fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

とーちゃんとこに産まれてくれて、ありがとな。とーちゃんはお前のとーちゃんをやるために生きてきたんだと思うよ


【夜】娘が可愛い親父の酒場 3【限定】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1250174158/

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/10(土) 05:50:03

最近便利な言葉を覚え始めたので、娘は上機嫌。
それに反比例するかのようにカミサンが疲れ気味になってしまっている。

最近娘が覚えた便利な言葉は…
 「じぶんで!」
 「もういっかい!」
 「いや!」
 「ととぉー、たい!(トトロのDVDを見たい)」
 「おにょー、たい!(ポニョのDVDを見たい)」
 「とむー、たい!(トムソーヤーの冒険のDVDを見たい)」
 「こおりー、しょーだい(氷ちょうだい)」
 「にゅうにゅう、しょーだい(牛乳ちょうだい)」
 「ぱんぱん!しょーだい(パンをちょうだい)」
 「みず~、しょーだい(水をちょうだい)」
 「おんもぉ~、たいよ~(おんもに遊びに行きたいよ)」
 「ねんね~、たいよ~(ねんねしたいよ)」

これらの言葉を常に連携技で使って来る。w


病気が治った息子に「大変だったご褒美」と夫がおもちゃを買ってきた。その渡し方に、尊敬の念を抱いた。


【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】2

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098508254/

689: 名無しの心子知らず 2007/01/22 12:20:52 ID:QUIV8UfG

一週間、子供がウィルス性胃腸炎で寝込んだ。
週末、夫が、大変だったご褒美、といって子供におもちゃを買ってきたんだけれど、
渡す前に、「これは一番大変だった人へのご褒美だよ。一番大変だったの誰?」と聞く。
子供は「僕!僕!」と言うんだけど、夫は「一番大変だったの、看病したお母さんじゃ
ないの?これはお母さんにあげようね」と、冗談半分っぽい口調で言った。
結局、欲しがって焦る子供に、「あげる前にお母さんにありがとうって言いなさい」って
夫が言い、子供が「お母さんありがとう」と言って、無事おもちゃもらって大喜び。
子供も嬉しがってたけど、私も、大変だった一週間の苦労が報われてすごく嬉しかった。

私なら、ご褒美におもちゃをあげる時に、そこまで気が回らないかも知れない。
ごく自然にそういう躾ができる夫を尊敬。


頭がおかしくなりそうなくらい娘が可愛い。でも起きてる時にスリスリするとめっちゃ怒られる(´・ω・`)


【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 7【夜でも】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352814743/

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/17(土) 19:46:57.95

小さい時もかわいいとは思ってはいたけど、ここまで可愛く思うとは思ってなかった。
寝顔見て、匂い嗅いでると頭がおかしくなりそうな位可愛い。
自分でもどうかしてるんじゃないかと思う。
起きてる時に、スリスリするとめっちゃ怒られる。冷たい。
パパ、ダメー! とか激しく抵抗され、顔を押しやられたりする。
なんかすごい悲しくなる。
都合の良いときしか抱っこもさせてくれない。
食べたくない野菜くれて、食べてあげると頭撫でてくれるけど、
奥さんに俺が叱られる。
娘に嫌われるの早すぎる気がするんですが、こんなもんなんでしょうか。


俺達のような夫婦のもとに産まれてきてくれてありがとう。 これから一緒に一杯いろんな事して遊ぼうな。


息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 21軒目

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314720330/

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 01:57:45.91

ついさっき嫁さんが破水して、産婦人科に緊急入院させてきたよ。
嫁さんもびっくりしていたが、それ以上に俺が焦ってしまった…
ようやく第一子、しかも待望の男の子が産まれるよ。
興奮して眠れん…早く元気で産まれて来い、愛しい息子よ。


9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/01(木) 08:34:57.51

おお、乙&オメ
しばらくはかみさん第一だぜ
子は勝手に育つ


会社から帰ってきて2歳の息子が「パパー!」と駆けて来てくれるだけで嬉しくて泣いてしまう(俺が)……


息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 22軒目

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1323357138/

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/12(木) 17:54:26.56

なあ
今まだ息子2歳なんだが会社から帰ってきてパパー!てきてくれるだけで嬉しいというか幸せというかわからんのだが泣いてしまう(俺が)
みんなこういう体験あるの?


1歳8ヶ月の娘は氷にハマっている。食べたくなると「こぉ~、こぉ~」と叫んで俺を冷蔵庫まで連れて行く


【息子も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part15【娘も】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1249298077/

14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/04(火) 22:48:44

1歳8ヶ月目の愛娘。
ようやくこちらの話していることが理解出来始め、
少しなら復唱したり、言葉による意思表示も出来るようになってきた。

そんな娘が最近ハマっているのが氷。
食べたくなると「こぉ~、こぉ~」と叫んで、俺の手を掴み冷蔵庫まで連れて行く。

お腹が減るとうるさいので、食事時にはまず真っ先に娘に食べさせる。
その時とても美味しい物だと、俺とカミさんに一所懸命美味しい事をアピールして、
お裾分けしてくれようとする。

この時期の子供は何が楽しいのかわからないが、
テーブルの周りや寝ころぶ俺の周りをクルクルひたすら回り続ける。
ゴロゴロしながらテレビに夢中になっていると、
しゃがんで俺の顔を無理やり覗き込んできて邪魔をする。

つい堪らない気持ちになって抱きしめると「いや~」と言いながら嬉しそうにキャッキャと笑う。
こんなに娘が可愛いなんて自分でも信じられない。

生まれた直後~3カ月は正直ちっとも可愛いと思えなくて、
「この子を本当に愛せるだろうか?」と心配してしまったのが嘘のようだ。

しかし抱っこしたり、ちゅーしたりしても収まらない
この心のトキメキはどうすれば良いのだろう?

恋愛とか片思いとか憧れとはまた違う独特な気持ちだよね。


うちの高1の息子は嫁がいないと俺にじゃれついてくる。かわいいやつだ。


息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 23軒目

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1329455683/

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/22(水) 02:03:33.47

うちの高1の息子、嫁がいないと
ソファで寝っころがってる俺にじゃれてくる。
嫁の前では俺のことオヤジっていうけど、サシだと、とーちゃん、だ。
その意図はわからんが、とにかく俺の息子は可愛いってことだ!


1歳半の娘もいつか「あいつと一緒に服洗わないで!」とか言うようになるのかと思うと悲しくなる


【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part16【息子も】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256172726/

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/08(火) 22:28:16

1歳半になった娘が「とーちゃん」と言うようになった
ものsssっすごく嬉しい。でもかーちゃんとは言わないので
嫁はものすごくやきもちを焼いている
「私のほうが一緒にいていっぱい遊んでるのに!
そんなとーちゃん好きなのなんてあと8年だからな!」
って。あー反抗期嫌だわーあいつのと一緒に服洗わないでとか
言われたらと思うとそれだけでなんか悲しくなる


「弟君からの誕生日プレゼントじゃない(・∀・)」 次男の誕生日、俺と嫁は最高のプレゼントをもらった

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/13(金) 06:54:10.43

昨日二歳の誕生日を迎えた次男。
喃語ばっかりでまともに言えるのがヒコーキとアンパンマンくらいなのだが、
夕飯食べてる時に嫁が「美味しい?」と聞くと「おいしい♪」って言ってくれた!
まさか誕生日の食事中にそんな言葉言ってくれるなんて嬉しくて夫婦で涙ぐんでしまった。
そしたら長男が「何で泣いてるの?」って聞くから「新しい言葉話してくれたからだよ」と言うと
「弟君からの誕生日プレゼントじゃない(・∀・)」なんて言うから余計泣いてしまった。
とーちゃんとかーちゃんはご飯がしょっぱかったじゃないか!

ホント二人の子供には産まれてきてくれて嬉しいと実感した日だった。連休はいっぱい遊ぼうな!!
長文駄文すまん


『多分幸せなんだろうな。オレ』 娘の成長する姿をながめる親父たち


【夜】娘が可愛い親父の酒場 4【限定】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1302793268/

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/28(木) 23:37:41.04

一歳8ヶ月の娘、最近語彙が爆発的に増えてきたな、とか
思っていたら、今週に入ってからは「おとーしゃん!」と
言ってくれるようになった。もう嬉しいやら可愛いやら。

初めて「パパ」言われたときも嬉しかったけど、やっぱ
日本人なら「おとーしゃん!」だよな。ちゃんと語尾に
力が入って「!」になってるんだぜ。


43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/30(土) 04:05:06.44

5歳の娘と風呂に入った。
湯船に浸かっている間も、頭を洗ってやってる間も、
自分が洗っている間も、ずっとしゃべり続ける娘。

もうあがっていいよと言っても、タオルで拭きながら話し続ける。
で、「もっとパパと話したい」ときた。

いいよいいよ、夜通しでも話してあげるよ。
と言いたいが、他の3人の娘の相手もしないとあかんしな。

たまに風呂に2人きりで入ると、1対1の絆が深まる感じがする。


他サイトさんの記事です
≪PREVNEXT≫
TOP画紹介!
もーこ様からいただきました!
ありがとうございます!

現在のTOP画
作:もーこ様

癒し系のイラストがオススメ、
「もーじょこさん!」には
どうぞコチラのリンクから!

お知らせ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
お世話になっているサイト様
アンテナ・記事紹介サイト様
オススメ記事
test