fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

披露宴に出席してくれた旦那の友人がつい先日、自殺で亡くなった。なんて声かけたらいいのかわからない

旦那をずっと大好きな奥様part28(n‘∀‘)η
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258552385/

338: 可愛い奥様 2009/12/11(金) 16:58:38 ID:bks3LpVU0

披露宴にも出席してくれた旦那の友人がつい先日自殺で亡くなった。
それ以来旦那がすごく落ち込んでしまっている。
亡くなる2ヶ月くらい前に会ったらしいけど「なんで気付かなかったんだろう」って。

旦那の落ち込んだ顔を見ているのも苦しいし、私もショックだし
なんて声かけたらいいのかわからない。そっとしておくしかないのかな。


嫁のイタズラに何食わぬ顔をして仕返しをしてみた結果wwwwwww

嫁にされたイタヅラを報告するスレ【その2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162003851/

ohiya.jpg


440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/26(金) 13:50:27

ファミレスで、俺が煙草を買いに席を離れた隙に。
半分弱残っていた俺の水にテーブルに置いてある塩をかなり混ぜ込んだようだ。
俺は席に帰ってから煙草に火を付けて水を一口。
猛烈にとんでもなく辛しょっぱい。
・・・しかし、俺は何くわぬ顔して一口。さらにまた一口。
嫁は俺があまりにも無反応なので、テーブルの塩のビンを眺めている。
恐らく自分が入れたのが塩でなく砂糖だったのではと思ったせいだろう。
しかしそれは紛れも無く塩だ。
俺は涙目になるのをこらえながら平気な顔を続けていたら、とうとう嫁が
「ねぇ、その水さ、さっきから飲んでるけど何でも無い?」
と聞く。・・・やっぱりコイツがやりやがったんだなと思ったが
「ん?何がだ?・・別に普通の冷たい水だが?」
と言った。嫁はいぶかしげな顔をして水を眺めていたが
「ほんと?あれ??」
と首をかしげながら、その水を一口。
嫁はそのまま「うげぇぇ~!!辛ぁぁぁい!!」と涙目。

・・・修行が足りんよ、バカめ。


彼女に「仕事をやめたくなったらこれを開けろ」と、封筒を渡した。3ヶ月後、涙声で電話をかけてきた彼女は……

嫁にしたイタズラを報告するスレ【その3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156652295/


footo.jpg


691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/21(木) 22:10:29

結婚前だけど・・・
職場の人間関係と仕事に追われて精神的に参っていた彼女。
仕事をやめたくなったらこれを開けろ、と封筒を渡した。
約3ヶ月後、涙声で電話をかけてきた彼女。
どうやら封筒の中身を見たらしい。
イタズラ大成功。

封筒に入れたのは単なる婚約指輪なんだけどね。


私「(お、旦那からかな!)もちもちー?」→相手「け、KDDIの○○ですが……」→(>'A`)> ウギャアアアアアアアアア

旦那をずっと大好きな奥様part39(n‘∀‘)η
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320663885/


ke-tai.jpg


736: 可愛い奥様 2011/12/19(月) 19:28:01.44 ID:yj8okJaX0

携帯に着信があったので、旦那だと思って
「もちもち!」と出たら、無言…。長い。30秒くらい?
おかしいと思って携帯の画面を見たら0120で始まる知らない番号。

「け、け、KDDIの●●と申しますが……」

(>'A`)> ウギャアアアアアアアアア

…夫婦共に、40代後半なのに…。
友人は全員SNSでやりとりしてるから、こんな時間に電話かけてくるのは
仕事中の旦那しかいないんだよ!

(>'A`)> フォォォオオオオオオオオ ←思い出し中


病院に通い詰めだった小さいころの私と、ミ○ドで会ったおばちゃんたち


いい人・やさしい人のお話 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324184129/


mimarudo.jpg


367: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 14:24:41.75 ID:zZAg+leS

長いです。

生まれつき身体が弱く、ちょっとの発熱でも、小児科医療先端の大きい病院へ受診しなければならなかった。
調子がよくても月に何回か定期検査があった。

父は働き盛り。その為バス、電車を乗り継ぎ、片道2時間弱の母と二人の通院。(母免許なし)

検査につぐ検査で、私は嫌がり、痛い、もう行きたくない、とどうしようもない子だった。


母の弁当は全部手作りで毎日おかずの種類も違っていた。母親になってその大変さがわかった


食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 51食目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362727176/

obentoo.jpg


169: 可愛い奥様 2013/03/17(日) 23:17:32.05 ID:yllDqx8aO

うちの母は私が小さい頃からずっとフルタイムで仕事してた。
それで子供らが夏休みや冬休みの時は必ず昼ご飯の用意を欠かさなかった。
毎日毎日手作りのお弁当が私と弟の分作ってあって、おかずも全部手作り。
冷凍ものなんて一つも入ってなくて、毎日おかずの種類も違っててそれを食べてた。
父や母のお弁当ももちろん毎日。
父はランチジャーで毎日熱々のお味噌汁を入れて、手作りのお新香や梅干しも入れてた。
夕方に母が帰ってきて、すぐに夕食も作ってくれて家族で食べた。
子供の時は本当に幸せだった。
今思えば、母には本当に頭が下がる。
フルタイムで朝早くから出勤してへとへとになって夕方に帰ってきて洗濯物をこんで畳んで、お風呂を洗って子供の勉強を見て夕食作って。
弟とたまに「また海苔弁かよ~」なんて言ってた自分をぶん殴ってやりたい。
私には母のようにシャキにはとてもなれません…
いや、見習わなきゃなんだけど旦那の食事だけでいっぱいいっぱいだ…orz


子供達のためを思い嫁に『悪いけど、メシ不味いんだ』と告げた。もっと別な方法があったかも知れない。


【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ2【勇者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228368740/


meshi.jpg


56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/02(金) 21:12:00

家の嫁子宮筋腫で全摘手術した後シェーグレン症候群って奴を起こし現在味覚障害。
子供達のためを思い「悪いけれど、不味いんだ」と言った。
嫁は逆上したけれど最後には「自分から言い出せなかったから言われてほっとした」だと。
でも俺が「どんな不味い飯でも俺はお前の作ったものなら全部残さず食べる」
って言うと、感情が決壊し俺と一緒に小一時間、泣かせてしまった。
でもね、病気で涙もよく出ないんだよ。
あんな料理上手だった嫁が、、、運命を呪う。
今は小学生の娘に味見させて作っている。



朝起きると「おはよう」の後はまずチューと乳もみ


【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ9【勇者】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1171804356/


140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/02 18:52:24

うちの事書くとたぶんネタとしか思われないと思うが・・・

朝起きると「おはよう」の後はまずチューと乳もみ。
仕事に行くときは玄関まで嫁と娘が見送りに来て2人でチュー
あんまり嫁と仲良くすると娘が妬く。
仕事から帰ると嫁が玄関に正座して「おかえりなさい」と言ってくれる。
帰りは長男と娘も総出で出迎え。
風呂に入ったときに「うちのお母さんはいつまで経っても綺麗だねぇ」と言うと
長男も「ホントだねぇ。」と返す。

なにかの記念日でなくても気が向くと花束買って帰る。
「お前のおかげで俺の人生随分ましなものになったよ・・・ほんとにありがとう。」
と言うと「そんな事無い。あなたがいてくれたから・・」
「いや、お前のおかげで」「ううん、あなたのおかげ」

感謝のし合いになる。
昔は人を責めてばっかりだった俺がだよ。
本当に嫁のおかげです。

そんな結婚15年目の45歳でした。


嫁がから揚げの日にいつも「今日のおかずはなんでしょう?」とお皿を隠しながら聞いてくる。かわいい。


あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 復活版
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1152371754/


karaagekakushi.jpg

152: 名無し@話し合い中 2006/09/20 12:53:06

俺は唐揚げが大好物なんだが、
唐揚げを出すと俺は相当嬉しそうな顔をするらしくて
嫁はいつも「今日のおかずはなんでしょう?」とお皿を自分の後ろに隠して聞いてくる。

その質問をする時は100%唐揚げなので、その時点でニヤニヤする俺。
そして美味しそうな匂いがするのかテーブル周辺をウロウロする猫。
俺を驚かせようとワクワクしてる嫁(俺が唐揚げだと気づいてる事に気づいてない)

今急に、お弁当に入ってる唐揚げを見て「結婚して良かった、楽しいな」って思った。


『はいはいドラマドラマ……って、事実かよ』 お隣さんだった嫁と竹内力似の嫁父とのドラマのような日々


【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1264064395/

N853_usuguraiapa-tonorouka.jpg


109: 105 2010/02/26(金) 10:50:35

少し書かせてもらいますわ

7年前、俺は専門学校にいく為上京
一人暮らしにwktkしながらアパートへ
大家さんに挨拶を済ませ、部屋の鍵を貰う
大家さん「あ、そうそう、今日君のお隣りさんも来るんだ。しかも女の子だよ、間違い起こすなよw」
念を押されるもニヤニヤと何か期待していそうな笑みの大家さん
俺はそんなことはありませんと言って自分の部屋へ行く
部屋に入るも折り畳み式の机とテレビだけしかなく
他に必要なものはこっちで調達する事になっていたので
部屋にいても殺風景で退屈
少しアパートの周りを偵察がてらに散歩へと出かけた
1時間程ブラブラ歩いて帰ってみると隣りに人の気配
程なくして俺の部屋の呼び鈴が鳴り
出てみると小柄のかわいい女の子が立っていた


「じゃあね」と声だけ残して去っていったお姉さん。今もどこかで元気にしてるかな。

いい人・やさしい人のお話 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250897871/

bunbo-g.jpg


288: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/11(日) 18:22:50 ID:jKH7QxxL

いい人話認定してもらえるかどうかわからんが、ひとつ。

小学生の頃のこと。
近所に大きな本屋があって、文房具なんかもたくさん売ってた。
ある日友達と一緒にそこへ買い物に行った。
消しゴムやら定規やら、それぞれ欲しいものを見つけて買おうとした時。
所持金確認したら10円足りない。
「おわ~、10円たりねぇ!」
「マジで?俺ピッタリしか持ってねえぞ?」
「ちくしょ~~~なんでだよ~~~」
別のにするかあきらめるか、どちらも選べなくて困り顔で立ち尽くしてたら、
横からポンポンって肩を叩かれて、見れば綺麗なお姉さんが。
「これ、使って」
ニッコリ笑って10円玉一枚、すっと俺の肩の上に置いた。
あ、落ちる、と思って慌ててそれを掴んだ瞬間、
「じゃあね」
声だけ残してどこかへ消えてしまった。
一瞬のことで、あっけにとられて、お礼も何も言えなかった。
「せっかくもらったんだし、使えばいいんじゃね?」
友達の言葉におされて、感謝しながら買い物を済ませた。
それからしばらく、毎日10円玉持ってその本屋へ行ってみたけど、
お姉さんに出会えることもなく、やがて本屋もつぶれて無くなった。
ずっと昔のことだけど、今でも覚えてる。
あのお姉さん(今はもうおばさんだろうな)、今もどこかで元気にしてるかな。


『悪いことはしてませんからーー!』 嫁との出会いは朝の4時。彼女は空き地に種まく『花ゲリラ』だった


妻と初めてした会話 6言目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1264980624/


achiki.jpg


151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 00:52:51

朝4時の話。
嫁「……(黙々と道端の花にペットボトルで水をやってる)」
俺「(道端にうずくまってるように見え)どうしたんですか?大丈夫?」
嫁ダッシュで逃走。
嫁「悪いことはしてませんからーーーー!」
後には桃色タンポポ。
嫁は空き地に種撒く花ゲリラだった。


152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 01:04:27

>>151
kwsk!


153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/07(日) 02:25:49

>>152kwskありがとう。
ここじゃスレチな気がしたから、上にもあった
結婚に至った過程を思い出して語るスレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260104723/に貼ってきた。酔っ払いの独り言だが良ければ是非。


清楚系美人でスタイルもハンパない会社の後輩。 た だ 、性格が完全に喪女だった。


【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1326988005/


bill.jpg


362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 04:00:34.71

356ではないが俺も投下する。

嫁は10歳下の会社の後輩だった。
部署が全く違って喋ったことなかったが、嫁は超美人で清楚系で新人の時から
社内の男どもの間でかなり有名だった。背が高くスレンダーで俺の超好みでもあった。
仲良くなりたいなーと思いつつも会うことがほとんどないため数年経過。
嫁が部署を異動して、俺が担当する課に配属になったのを機に喋るようになった。

化粧薄いのにはっきりと分かる可愛い顔立ちで、近くで見ると芸能人並。
正直モテまくりだろう、男慣れしてるんだろうなと思いきや
俺が近くに来るとオドオドしている。話しかけると愛想よく笑ってくれるけど
自分から俺に話しかけにくることはなくて、ああ脈なしかそうですかと落ち込んだ。
でもしばらく仲良くなると、俺だけじゃなくて全員と何となくコミュニケーションしてないってのが分かった。
どこか自信なさげで、はっきり言って性格は完全に喪女。
でもすごく良い子で、雑用でもニコニコして引き受けているし
一生懸命仕事しているところや密かに気配りができるところを見て本気で好きになり、告白→付き合うことになった。

付き合い始めてしばらく経つと、彼女のいろいろなことが分かった。
・学生の頃は今より10㎏以上太っていて、女扱いされていなかったこと。
・就職する直前に急に痩せた&目が二重になったこと。
 (整形ではないらしい。今は嫁の母親と顔がそっくりだし)
・だが今でも自分に自信がなく、可愛い服屋にも入れないこと。
・両親がかなり厳しく、外泊禁止で門限もあり飲み会等にほとんど行かないこと。
・その影響で気を許せる友達も少ないこと。


U・ェ・U 亡くなった愛犬とすごく似た子に会った。二度と飼うまいと思ったけど、もうダメだ……

U・ェ・U 犬と暮らす奥様69匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358996486/

hanawan.jpg


741: 可愛い奥様 2013/03/06(水) 14:16:32.12 ID:CtI0uKpV0

今日買い物から帰って来る途中、
数年前に亡くなった愛犬とすごく似た子と会った。
ウヘヘヘヘな顔で散歩中で、目が合って
あらー可愛いねーと言ったら、耳ペッタンに寝かしてフンフン言ってきて
撫でさせてもらいつつ、可愛い可愛い言ったら耳がペッターン。
「可愛いって言われたら一番ダメなんですよ~w」って飼い主さんも言ってて
ありがとう、と離れた後なんか涙出た。
 
 
犬飼おうと思います。やっぱり犬だ。犬なんだ。
もう二度と飼うまいと思ったけど、もうダメだ動悸がする。。


小学生の頃、同級生だったTの給食の配膳が神がかっていた。満場一致で「永久当番」の名誉も受けていた。


いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/

honor.jpg


571: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/29(土) 18:54:27.96 ID:qmgz0tIq

俺の通ってた小学校は、クラス替は奇数年のみ3回行われていた。
5年生で初めて同じクラスになったTというヤツがいたんだが、彼の給食の配膳が神がかっていた。
配膳前にざっと内容を確認して、手際良く、極力バランス良く、汁物も飯物も38人ほぼ均一によそってくれた。
自分が好きなものを多くしたり、嫌いなものを少なくしたり、仲の良いヤツを優遇したりする中で、Tだけは平等に公平にしてくれるので、
本来持ち回りの給食当番においてTを唯一永久当番とする事を満場一致で決定。

配分も上手かったが、米の一粒、人参の一欠けらも余さず取りきり、什器は毎回綺麗なものだった。
そして彼は、そうやって最後にこすり取ったのを必ず自分の分としてよそっていた。
周囲も、「たまにはお前が一番によそったの食えよ」としきりに勧めても、
「いいよ、俺一人だけ当番特別扱いして貰ってるしさ。勿体なくてこういうのほっとけないし、皆でワイワイ食べられるのが一番だよ。」
彼はコック長として、絶大な信頼と人気を築いていった。

やがて俺は同じ中学に進んだが、そこで初めて彼が父子家庭な事、下には弟二人に妹一人いて、一番下の子はまだ幼稚園にも行ってなくて、
兄妹達の母として兄として家庭で振舞っている事を知った。家事の殆どを彼がやっていたらしい。

「皆で同じものをさ、一緒に食べられるって楽しいよな。折角楽しいんだから、喧嘩の原因になったらつまんねーよな」と
彼はいつも笑顔で語っていた。

年末には、地元で同窓会が予定されている。彼の神がかった配膳を期待している。


『このケーキを本命にする。食べてみて』 一緒に作ったザッハトルテがはじまりのきっかけ


妻と初めてした会話 8言目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1289921242/


dolce.jpg


197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/12/20(月) 01:21:09

久々にクリスマス用のケーキの材料買いに行って思い出した。
高校1年の今頃、ブッシュドノエルの材料買いに行ったケーキ屋のこと。
その店は自分の店で作ったケーキの他に、材料や道具も少し売ってた。

周囲には秘密だがお菓子やデザート類作るのをひそかに趣味としていた俺は、
たまたまその店に買い物に来て、そこでショーケースのケーキに目移りしてる彼女に会った。

彼女「こんにちは、何買いに来たの?」
俺「ん?グランマニエ」
彼女「えーっと、それってどれ?おいしい?」
俺「あ、いや、ケーキじゃなくて」

学校では同じクラスにいながら、挨拶以外の会話はたぶんそれが初めて。
お菓子作るのが大好きだと、特にクラスの男連中に知られたくなかった俺は、
暗に口止め料として時々おやつをご馳走するようになって、引っ越しの編入でその頃はまだ
あまり友達出来てなかった彼女と、それをきっかけに仲良くなった。

彼女、今となっては
「しょーがないじゃない、あの頃は作れなかったし、食べるだけだったし」
とか、過去形で話すけれど、料理は上手なんだがお菓子は今でも食べるだけなんだよね、
俺に任せるとか言ってさ。


俺「○○ー、愛してるよ」→嫁「いったぁぁぁぁぁい!こ、小指!小指打った!」

【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ29【勇者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1270983572/

koyubiitai.jpg


119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/26(月) 04:13:40

お、書けた
上司から「やる事無いから自由時間」と指示受けて暇だから報告
携帯からだから読みにくかったらスマン

金曜にこのスレ見つけて
うちの嫁が、どんなリアクションするか気になって気になってしょうがなかったので
今週夜勤だし変な空気になっても大丈夫だなと出勤前に言ってきた

2人の男に告白された。有名私大生で金持ちのAと、ずっと付き合ってるけど三流私大生で貧乏なB。私が選んだのは……


旦那をずっと大好きな奥様part35(n‘∀‘)η
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304078519/


mrink.jpg


375: 可愛い奥様 2011/05/23 14:55:50 ID:nmkx3MCQ0

二十歳の学生の頃、同時期に二人の男性から結婚を申し込まれた。
たぶん一生に一度のモテ期。
一人は超有名私大に通う幼馴染で両親も社会的地位のある人。(Aとする)
親の持ってるマンションで同棲して、卒業して結婚したらパパンにおうちを建ててもらうとか言ってた。
もう一人は奨学金で三流私大に通う高校から付き合ってた人で片親で決して裕福とは言えない人。(Bとする)
ちなみにAもBも同い年。
当時私は親からの援助無し&奨学金借りながらそれで賄えない分の学費と生活費を自分で稼ぎながらの学生だったので
A親からの「結婚するなら卒業するまでの面倒をみる」の言葉に心が揺らいだ。
結局親のゴリ押しもあって、Bには悪いと思ったがその話に乗ってみることにした。
続きます。。


フラれた翌日から待ち伏せ→女「しつこい!」→2週間後→男「しつこいの治ったと思う、デートして」→女「……」


【あなたが】告白したときされたとき【好き】Part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819348/


263: 恋人は名無しさん 2007/07/15 10:35:16 ID:zXcd6VVJ0

中二の時に告白した。相手は、クラスのアイドル。高嶺の花。

初日:好きだった子は近所だったため、学校に行く途中に告白、あっさり撃沈。
翌日:少し早めに起きてその子を待ち伏せ。で、
「どこが嫌い?治すから付き合って欲しいな」で、ほぼ無視状態。
翌々日:再び待ち伏せ。「そのしつこいのやめてくれない!」再び撃沈。

2週間後
「2週間我慢したよ。しつこいの直ったと思うよ。とりあえず1回デートして欲しいけど・・・」
彼女「ァァァ・・・笑えるんだけど・・。じゃあ、1回だけだよ、絶対1回だけよ」

日曜日:結構楽しい時を過ごす。別れ際、「来週も会いたいんだけど。」
彼女「・・・もう1回だけだよ、もう1回、これで最後!」

1週間後:結構楽しいときを過ごす。彼女から「来週も会う?」

後日、どうしてOKになったかを聞いた。俺はよく覚えてないんだけど、冗談で盛り上がってた時に、
「あんなにしつこいの有り得ないだけど?」と軽く聞いたらしい。
それに対して、俺は真顔でボソっと
「それだけ○○が好きだったんだよ、必死だったんだよ・・・ごめんな」と言ったらしい。
これで、グラっと来たらしい。

その後12年交際が続いてます。で結婚が決まりました。
これからもずっと一緒にいたいと思う。

長文ごめん。


264: 恋人は名無しさん 2007/07/15 11:16:15 ID:Pt8yjl7p0

相手が違ったらただのストーカーじゃねえか


親切ってのは、こうやって巡り巡って世の中を回ってるのかもしれない


いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/


aterra.jpg


310: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/21(火) 20:30:22.60 ID:nJ1kmssq

今朝、電車をおりると駅のホームで20代位の女性がひとり、
うずくまるようにして倒れていた。
周りを見ると、みんな眺めていて誰も近寄らない。
私も気にはなったが対人恐怖症ということもあり、そこから立ち去った。
…でも、気付いたら「大丈夫ですか!?」と声をかけていた。
自分でも驚きだ

女性は貧血で倒れたらしく、顔は蒼白でかなり具合が悪そうだったから
すぐに駅員さんを呼びに走った。
「すみません!ホームで人が倒れているんで来て下さい!」と大声で言うと
すぐに駆け付けてくれて、駅員さんと一緒に女性の所へ行ったのだが
女性はひとりうずくまったままだった。
誰一人手を差し伸べようとする人がいない事にショックを受けた…

駅員さんが救急車を呼びましょうか?と言うと
女性は「大丈夫です…」って言ったが、ちっとも大丈夫そうには見えなかった。


『ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です』 こんなに嬉しい贈り物は初めてだった


いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/


153: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/23(水) 17:44:25.84 ID:3ZibOJ2n

数年前、近所を歩いていると、閉まっているクリーニング屋の前で
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。

すると、「では寄りたい場所があるので、お願いしてもいいですか?」と言われた。
そこから徒歩5分ほどのスーパーだったので、快く引き受けた。
スーパーにつくと、「買い物も付き合って貰えますか?」と。
特に用事はなかったので引き続き付き合うことになった。
「友人への贈り物として1000円ほどのお菓子を買いたいので、選んで下さい」と言われ、
説明をしながら金額を考えて一緒に買い物をした。

レジでお金を払い終わるとその人は、私の方へ袋を差し出し、
「ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です」と言った。

「この辺りを歩いていて、こんな風に声をかけてもらったのは初めてですよ」
と穏やかにほほえみながら話して、去って行った。

その人も嬉しかったんだろうけど、私自身、こんなに嬉しい贈り物は初めてだった。


旦那をずっと大好きな鬼女が語る『夫婦生活をうまくやっていく方法』


旦那をずっと大好きな奥様part37(n‘∀‘)η
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314334226/


itsumademo.jpg


284: 可愛い奥様 2011/09/04(日) 11:01:48.32 ID:TMrmD5Wq0

ここの奥さんはほとんどが明るくて優しいよね
類友で旦那もいい人なんだろな
お互いそんな人と暮らしてたら居心地よくて幸せだよね

と、旦那が嫌いスレから来た私は心底自分をかえりみて反省しました
あっちのスレの奥さん性格悪すぎだわw


「いいか、俺の一大決心だ。今日はお前を持ち帰ることにした!」 そんな告白をされて1年半


【あなたが】告白したときされたとき【好き】Part3
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137296428/


649: 恋人は名無しさん 2006/10/05 16:57:29

ちょっといいなと思ってた彼
よくメールやりとりしたり、ふざけ合ったりしてた。

その日友達みんなで飲みに行った時のこと。
みんなと別れてタクシーを拾おうとしたら、後ろから追っかけてきて、ビルの隙間に連れて行かれて、抱きすくめられた。
その後はディープキスの嵐

ビビって硬直していると
「いいか。俺の一大決心だ。よく聞け。今日はお前を持ち帰ることにした!!」


あれから一年半

来月スーツを着て、うちの親に挨拶に来ます


「年寄扱いすんな!!!」席を譲ってくれた小学生を怒鳴りつけたご婦人とその後

いい人・やさしい人のお話 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324184129/


densyatohujin.jpg


258: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/21(金) 22:54:40.96 ID:o0sC2UQ4

4年くらい前のJR某線の電車内でのこと。
登場人物は主に5人。

・70歳くらいの背筋のピシッとしたご婦人。便宜上、以後「ご婦人」とします。扉の前に立ってた。
・20代後半?のロングヘアの女性。以後「女性」。ご婦人とは反対側の扉の前に立ってた。
・小学校1年くらいのぽっちゃりした男の子。以後「男の子」。女性のいる側の端っこの席に座ってた。
・50~60代の女性。たぶん男の子の祖母。以後「祖母さん」。
・私。祖母さんと男の子と同じ列の座席に座ってた。空気。

男の子と祖母さんがご婦人のほうをみながら、こしょこしょ話で可愛くお話ししていると思ったら
祖母さん「行っておいで」とやさしく男の子を送り出した。
様子を見ていると、男の子は反対側に立っているご婦人に近づき、「座ってください」と席を譲っていたみたい。

ああ、できた子だなーとほのぼのした瞬間、驚いたことにご婦人が一喝。
「年寄扱いすんな!!!」
一気に車両の中の空気が凍りついた。

私自身、最近やたら多い「弱い老人アピール」でうまい汁を吸おうとする人達に辟易していた時でもあり、
まだまだ若いもんには負けん!的なご婦人の態度には好感を持てなくもなかったけど、
そのまま男の子にはフォローも入れずプイ!とあさってを向いてしまったのには「その態度はマズイのじゃ・・・」と思った。

ちょっと長くなるので分割します。


「ゴミクズ」「カス」「汚いんだよ」兄に罵倒されながら育ってきた。そんな私から「家族を好きになれない人」へ一言


家族を好きになれない人に言いたいこと
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322544801/


eugure.jpg


1: 私事ですが名無しです 2011/11/29(火) 14:33:21.92 ID:J1o8icUh0

立つかな?
とりあえず家族を好きになれない、嫌いだ、と思っている人に
自分の経験談などから考えていることを伝えたい。
暇ならどうぞくらいの自分語りかも。
フェイクありまふ


2: 1 2011/11/29(火) 14:34:50.11 ID:J1o8icUh0

あ、立った。
需要なくてもとりあえず書きため貼ってく


とりあえずスペック
27歳

商社系正社員

家族構成は母、2歳上に兄
結果的に、母にも兄にも良い感情を持ってないまま大人になった


天国でも一緒に散歩してるのかな。お揃いの帽子をかぶったおじいちゃんと犬の話

U・ェ・U 犬と暮らす奥様69匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358996486/


inuto.jpg


179: 可愛い奥様 2013/02/04(月) 15:06:37.64 ID:UWmHOi8/0

家族の言葉は聞き飽きたのか、「可愛い」って言っても「あー、もう知ってるから」って感じでこっちチラ見するぐらいだけど、外で通りすがりの人に言われると愛想ふりまくんだよね。
ちょっと悔しいわー。


182: 可愛い奥様 2013/02/04(月) 19:01:06.08 ID:RRvk4fxK0

可愛いと言えば、もう数年前のことだけど
近所の雑種と飼い主のおじいちゃんがお揃いの毛糸の帽子かぶって散歩してて
「可愛いですね」って声掛けたら、おじいちゃんも犬もうれしそうだった。
おじいちゃんが犬に「お前さっきまで嫌がってたくせに尻尾振って」って
犬の頭を軽く叩いても犬は「へへっ」って感じで笑ってた。
遠くに住むお嫁さんが編んで送ってくれたんだって
おじいちゃんがうれしそうに話してたのを今でもおぼえてる。
もう両方ともこの世にいないけど、天国でも一緒に散歩してるのかなって
毎年冬になるとお揃いの帽子の散歩姿を思い出して和む。


夫「か・ら・あ・げ♪ 今日はか・ら・あ・げ♪」→私「鬱陶しいわ!」→旦那「(´;ω;`)」

旦那をずっと大好きな奥様part35(n‘∀‘)η
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304078519/


karaagecarnival.jpg


256: 可愛い奥様 2011/05/15(日) 21:43:45.17 ID:cqBLQ9AtO

私ももらってくれたことありがたく思ってるよ。
でも旦那はもらってやったとは思ってなくて、嫁になってくれてありがとうと思ってくれてる。

あぁあぁぁーー!!!!!!幸せ幸せ超幸せ~~!!!!!!!!
みたいな感じじゃなく
あぁ、幸せだなあ。ほのぼの。
みたいな毎日が私はいい。


257: 可愛い奥様 2011/05/16(月) 03:30:07.67 ID:SZXVzOHf0

旦那と寝る前に男闘呼組の話で一時間も盛り上がってしまったw
ほんと何の時間?w
こんなしょーもないことで楽しめるのが1番しあわせだ!


258: 可愛い奥様 2011/05/16(月) 04:36:17.78 ID:ASflp3jg0

昨晩、唐揚げを揚げているまわりで、旦那がこんな風↓に踊っていた。

  / ̄\   か・ら・あ・げ♪      / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ か・ら・あ・げ♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   きょうはか・ら・あ・げ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )

「鬱陶しいわ!」と発狂したらしょんぼりしてどっかいった。


旦那が帰宅して「なんか美味しそうな香りがする!(・∀・)」 とwktkする姿に萌える


旦那をずっと大好きな奥様part30(n‘∀‘)η
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274319986/


imymine.jpg



550: 可愛い奥様 2010/06/17(木) 18:07:10 ID:ICp5jzIiP

昨日バーニャカウダソースを作って旦那の好きなじゃがいもをたんまりとふかしておいた
ソースが残ってしまうので、ポンデケージョもたんまりと焼いた

帰宅してキッチンにきて
「なんか美味しそうな香りがする!(・∀・)」
とwktkする姿に萌えた

じゃがいもをもくもくと食べては幸せそうににんまり
ポンデケージョを一口食べたら
「お家でもこんなにもちもちができるんだね!(・∀・)」
とにこにこ顔

両方ともそんなに手間のかかるものじゃないんだけど、喜んでもらえて何よりだ!

でも今日は接待でご飯はいらないとのこと
一人ご飯って面倒だよねー
つまんないなー


552: 可愛い奥様 2010/06/17(木) 18:55:08 ID:0ANlIxTNO

>>550
接待には気をつけろ!


『女の子として見て欲しい!』 兄貴の彼女が連れていた娘と結婚した

【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1303477802/


757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 05:15:05.65

義理の姉になりそうだった人の娘と結婚した
としが離れてるから奇異の目で見られるのはしょうがないが

兄とは疎遠になってるのがちょっとな


758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 05:42:02.66

これはどういう経緯でそうなったのかw
ぜひkwsk願いたいw


759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 07:04:21.99

>>757
Kwsk


小学校の卒業文集に「将来の夢は、バスかトラックの運転手」と書いて周囲を唖然とさせていた嫁


嫁にしたイタズラを報告するスレ【その4】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1246577285/


drivershigh.jpg


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/08(土) 09:53:08

嫁は某楽器店勤務でエレクトーンのインストラクターもやっている。
嫁がエレクトーンの店頭PRをしている時に予告なく4歳の娘を連れて行った。
一曲弾き終わってインターバルの時に嫁は二人に気付いて一瞬きょとん
としていた。

娘が「ママー。」と呼んだのに(当然ながら)無視されて、最初はむっと
していたが、次第に引き込まれていき、おとなしく鑑賞していた。
嫁が帰ってきたら「ママ、すごく上手だったよ。大きくなったら、教えてね。」

エレクトーンを弾いている時のママの手の動きと足さばきの見事さに感心した
らしく、「あれだけ沢山有るのに押し間違えたりしないの?」とか「靴を履いて
いて二つ一緒に踏んだりしないの?」とか一生懸命聞いていた。

初めは軽いいたずらのつもりだったが、母が真剣に仕事に取り組んでいる姿を娘
に見せてやれてよかった。


36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/08(土) 12:07:10

>>34
ただの仕事場見学w
いい話じゃないか



他サイトさんの記事です
≪PREVNEXT≫
TOP画紹介!
もーこ様からいただきました!
ありがとうございます!

現在のTOP画
作:もーこ様

癒し系のイラストがオススメ、
「もーじょこさん!」には
どうぞコチラのリンクから!

お知らせ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
お世話になっているサイト様
アンテナ・記事紹介サイト様
オススメ記事
test