『ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です』 こんなに嬉しい贈り物は初めてだった
いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/
153: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/23(水) 17:44:25.84 ID:3ZibOJ2n
数年前、近所を歩いていると、閉まっているクリーニング屋の前で
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。
すると、「では寄りたい場所があるので、お願いしてもいいですか?」と言われた。
そこから徒歩5分ほどのスーパーだったので、快く引き受けた。
スーパーにつくと、「買い物も付き合って貰えますか?」と。
特に用事はなかったので引き続き付き合うことになった。
「友人への贈り物として1000円ほどのお菓子を買いたいので、選んで下さい」と言われ、
説明をしながら金額を考えて一緒に買い物をした。
レジでお金を払い終わるとその人は、私の方へ袋を差し出し、
「ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です」と言った。
「この辺りを歩いていて、こんな風に声をかけてもらったのは初めてですよ」
と穏やかにほほえみながら話して、去って行った。
その人も嬉しかったんだろうけど、私自身、こんなに嬉しい贈り物は初めてだった。
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。
すると、「では寄りたい場所があるので、お願いしてもいいですか?」と言われた。
そこから徒歩5分ほどのスーパーだったので、快く引き受けた。
スーパーにつくと、「買い物も付き合って貰えますか?」と。
特に用事はなかったので引き続き付き合うことになった。
「友人への贈り物として1000円ほどのお菓子を買いたいので、選んで下さい」と言われ、
説明をしながら金額を考えて一緒に買い物をした。
レジでお金を払い終わるとその人は、私の方へ袋を差し出し、
「ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です」と言った。
「この辺りを歩いていて、こんな風に声をかけてもらったのは初めてですよ」
と穏やかにほほえみながら話して、去って行った。
その人も嬉しかったんだろうけど、私自身、こんなに嬉しい贈り物は初めてだった。
154: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 04:25:01.35 ID:gexyuoxY
>>153の優しさに感動した。
あなたの様な人になりたい。
あなたの様な人になりたい。
156: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 13:26:52.42 ID:77bR4wvT
>>153 障害者にもそんな人がいるんだね。
悪くは言いたくないが、ハンデある人って、その弱みをできるだけ生かそうと
するような人もいるからね。
悪くは言いたくないが、ハンデある人って、その弱みをできるだけ生かそうと
するような人もいるからね。
157: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 23:22:35.81 ID:4uQuH8Fr
>>153
わずかな時間のうちに友人になったのだなあ
わずかな時間のうちに友人になったのだなあ
155: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 12:30:34.62 ID:dgej00oc
アメリカのドラマ風エピソード
- 関連記事
-
- 小学生の頃、同級生だったTの給食の配膳が神がかっていた。満場一致で「永久当番」の名誉も受けていた。
- 生まれ故郷は、困ってる人を見捨て置かない土地柄だった。東京ではその感覚でおせっかいをすると変な目で見られてしまう……
- 病院の外来が激込み。2時間以上待たされた年配の患者さんが俺に言った一言
- 上司「もう少し仕事を覚えたら、僕には関わらないようにしていくように」
- メモ用紙に書かれた『ありがとうございます』の言葉。耳が聞こえない人との温かな出会い
- 飲食店で「ごちそうさま」というのは関西の変な風習? 普通に言うだろ?
- よく酔い潰れた人を介抱している俺の親父。「そんなのほっとけばいいんだよ」と吐き捨てると、親父は言った
- アタック25に出場した。俺がバカ+緊張でミスしたときに、児玉清が軽く手を上げて「はい、一旦収録とめて下さい」
- 母親が白血病で入院した。大量の輸血が必要になったとき助けてくれたのは……
- 「バナナでも食って少し休んでろ!」 いつも怒鳴ってる取引先の部長がお見舞いに来た。ツンデレだった。
この記事へのコメント
粋だなぁ。本当にうれしかったんだろうな
他サイトさんの記事です
80 : 無:2013/03/17(日) 21:32:20
イイハナシダナー