fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

「じゃあね」と声だけ残して去っていったお姉さん。今もどこかで元気にしてるかな。

いい人・やさしい人のお話 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250897871/

bunbo-g.jpg


288: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/11(日) 18:22:50 ID:jKH7QxxL

いい人話認定してもらえるかどうかわからんが、ひとつ。

小学生の頃のこと。
近所に大きな本屋があって、文房具なんかもたくさん売ってた。
ある日友達と一緒にそこへ買い物に行った。
消しゴムやら定規やら、それぞれ欲しいものを見つけて買おうとした時。
所持金確認したら10円足りない。
「おわ~、10円たりねぇ!」
「マジで?俺ピッタリしか持ってねえぞ?」
「ちくしょ~~~なんでだよ~~~」
別のにするかあきらめるか、どちらも選べなくて困り顔で立ち尽くしてたら、
横からポンポンって肩を叩かれて、見れば綺麗なお姉さんが。
「これ、使って」
ニッコリ笑って10円玉一枚、すっと俺の肩の上に置いた。
あ、落ちる、と思って慌ててそれを掴んだ瞬間、
「じゃあね」
声だけ残してどこかへ消えてしまった。
一瞬のことで、あっけにとられて、お礼も何も言えなかった。
「せっかくもらったんだし、使えばいいんじゃね?」
友達の言葉におされて、感謝しながら買い物を済ませた。
それからしばらく、毎日10円玉持ってその本屋へ行ってみたけど、
お姉さんに出会えることもなく、やがて本屋もつぶれて無くなった。
ずっと昔のことだけど、今でも覚えてる。
あのお姉さん(今はもうおばさんだろうな)、今もどこかで元気にしてるかな。





289: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/11(日) 18:34:53 ID:byJIKdfR

>>288
いい話だ。
ちゃんと返そうとするのも偉いよね。
こういうおカネの使いかたはいいと思う。


296: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/12(月) 00:58:17 ID:qQ4HQxzg

もう10年くらい前の話になります。

ロサンゼルスへ旅行に行った時、とある所まで行こうとバスに乗りました。
乗り換えをしなければならないのに気づいて、隣に居た地元のおばちゃんに「どこで降りてどのバスに乗れば良い?」と尋ねました。
「途中乗り換えをする時は運転手に5セント払えば乗り換えチケットを貰える」と聞いて、財布から硬貨を探しているとバスは目的地に到着。
急いで5セントを探すけれど焦ってどれがどの硬貨か分からない。
するとおばちゃんが「これあげるから早く行きなさい。あのバスに乗るのよ!」と5セントを私に渡して、乗り換えバスを教えてくれました。
慌てていたのでまともにお礼も言えず、急いで外に出てもおばちゃんはバスの中から「あのバスよ!」と指図してくれて。

見ず知らずの外国人に親切にしてくれたおばちゃん、「今頃どうしてるかな」と思うときがあります。
もしどこがで会うことがあれば、あの時頂いた5セントを返し、「本当に有難う」と今度こそきちんと丁寧にお礼を言いたいです。



299: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/12(月) 16:06:28 ID:jiSzLKhs

まんがとかだと>>288のおねえさんが>>296の数ヵ月後だったりするんだけどな


300: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/12(月) 16:47:33 ID:/7GdG29S

そして>>288の小学生が数年後にまた誰かを助けると。
善意の連鎖だねw


301: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/13(火) 09:41:30 ID:PE4vP+14

>>288
イイねー。
> ニッコリ笑って10円玉一枚、すっと俺の肩の上に置いた。
トリッキーだけど、押し問答にならないような渡し方を心得てる人なんだね。
いい人ってのは得てしてアドリブが利くんだなぁと改めて思った。


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

106 : :2013/03/22(金) 02:33:19

肝心の>>296はないんか(´・ω・`)

108 : candory:2013/03/22(金) 12:28:00

> 肝心の>>296はないんか(´・ω・`)

勘違いで抜いたまま編集してしまったようです(´・ω・`)

ご指摘ありがとうございます。
先ほど>>296を追加いたしました。

109 : :2013/03/22(金) 15:12:21

お、修正されとる
管理人いつもお疲れさん

187 : しあわせななしさん:2013/03/30(土) 05:17:36

おれも>>296みたいな経験を去年したわ
ニューヨークに行った時に、電車の最後尾の車両に乗ったんだけど、
隣に座った人に話しかけられたのね
おれ英語はほぼ話せなくて、単語を並べて理解してもらう程度で、
聞き取るのも多少出来るくらい(聴き取るほうが、話すよりは多少マシw)
で、隣の人が言うに、たぶん時刻表持ってない?って感じだったから、時刻表を貸してあげたのね
その後、おれの目的の駅についたんだけど、どうやらその駅は三分の二くらいまでしかドアが開かないみたいなのね
そういうアナウンスしてたっぽいんだけど、おれ全然わかってなくて
そしたら隣の人が、おれに話しかけてきたのね
外人さん『あなた、○○駅に行くんでしょ?(っぽい感じの英語w)』←おれの持ってた時刻表から察したっぽい
おれ『ええ』
その後色々言われてたけど、おれは意味がわからなくて困った顔をしてた
でも、途中で『you have to go・・・』って聞こえて、
あれ?これ行ったほうがいいのかな?と思って、
『oh,really?』と言って席を立って前のほうの車両に行ったら、本当に駅についていて、
しかももうすぐドアが閉まるところだったw
一時間に一本しかない路線だったから、その外人さんのおかげで本当に助かった
それと、もう少し英語が聞き取れれば、きちんとお礼を言えたのになぁととても残念に思った
そんな他愛もないお話

363 : しあわせななしさん:2013/04/06(土) 01:45:56

オレ、、、本屋のレジで女の子が10か20円足らんくて困ってるんで、後ろ並でんのオレだけやし、後ろから「じゃ、出したあげるわ」って言ったら、店員のおばさん一言
「そういうの、クセになるからやらんといて」って言われて凹んだ記憶が。

もう10年以上昔だ。恥ずかしい話さ、この話読むまですっかり忘れちまってた。 、、、ぅぅ。

3418 : しあわせななしさん:2013/08/17(土) 15:05:02

※363
おおう、古傷えぐられたかw
あんまり気にしなさんな。
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test