fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

病院に通い詰めだった小さいころの私と、ミ○ドで会ったおばちゃんたち


いい人・やさしい人のお話 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324184129/


mimarudo.jpg


367: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 14:24:41.75 ID:zZAg+leS

長いです。

生まれつき身体が弱く、ちょっとの発熱でも、小児科医療先端の大きい病院へ受診しなければならなかった。
調子がよくても月に何回か定期検査があった。

父は働き盛り。その為バス、電車を乗り継ぎ、片道2時間弱の母と二人の通院。(母免許なし)

検査につぐ検査で、私は嫌がり、痛い、もう行きたくない、とどうしようもない子だった。





368: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 14:27:04.19 ID:zZAg+leS

その日は検査が長引き、夕方すぎに病院最寄りのバス停へ。
バスがあまりこない時間帯で、くたくたで近くのミ○ドへ。

当時ミ○ドではスクラッチカードの点数を集め景品がもらえた。何故かその時の景品がどうしても欲しかった私。だだをこねた。

それに加えて今日も痛かった、病院なんてもう嫌、なんで自分ばっかり、と母を余計に困らせていた。

まばらな店内、近くにいたご老人の方が、
あと何点足りないのかな?小さいのに注射頑張ってえらかったね!
とスクラッチカードをくれた。


369: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 14:29:13.15 ID:zZAg+leS

するとまた違うおばさんたちも、すでにカードを集めてくれていた。

採血だらけで腫れ上がった私の腕を撫でて、
頑張ったね頑張ったね!て褒めてくれた。

点数はすぐに集まり、カウンターで景品と取り替えた。
母は周囲へずっと頭を下げ、お礼を行っていた。

たまに出先で福引きなんかを見かけると、母は嬉しそうに20年前のこの話をする。

なるべく福引き券は、ちょっと枚数がたりない人に声かけて譲っています。


370: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 18:50:52.41 ID:14Wezf5a

>>367-369
大変だったね。
オレも子どもの頃は病院通いバッカリだったので、
その辛さはわかるつもり。
周りの人たちがID:zZAg+leS と、
それ以上にお母さんを助けてくれたんだね。


371: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/13(水) 23:58:08.12 ID:zZAg+leS

>>370お互い大変な幼少期でしたね。ありがとう。
この時のことはよく覚えていて、おじちゃんおばさんの顔が夕日にあたって余計に優しく見えた。

自分の病弱な身体のせい(通院)ではあるんだけど、母がちょっと救われた出来事だったのかな、と今では私も親になって思う。

私があの時の母の立場だったら、きっと号泣してる。
二人目も産まれるので、まだまだ親孝行できそうです!ではROMに戻ります。


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

404 : しあわせななしさん:2013/04/08(月) 20:18:27

小児科に勤めてるナースです
リアルにその場面が想像できて、泣いてしまいました。

2696 : しあわせななしさん:2013/07/05(金) 11:39:13

あー。私もだったな。
まだ小さいかったから、病院は痛くて怖くて嫌なところって記憶で親を鬼のようにも思っていたな

3415 : しあわせななしさん:2013/08/17(土) 14:27:05

痛い痛いって言ってる子どもをそれでも病院に連れていかなければいけない親は辛いだろうなあ・・・。
病院通いの人たちが一日でも早く健康になることを祈る。
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test