着物のお姉さんが助けてくれたんだけど、差し出してくれたハンカチの柄が……
いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/

65: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 18:22:38 ID:W66onHj8
先日、大雨の中自転車に乗ってたんだが、踏み切りで線路にはまって思いっきりすっころんだ。
丁度、帰宅途中の人だらけで恥ずかしかったんだが、自転車で足を強打してしまい、痛みにとっさに立ち上がれない。
その上、雨のせいで滑って自転車が起こせなかった。
と、自分の前を歩いていた着物姿のお姉さんが駆け寄ってきて、濡れるのも構わず俺に
「大丈夫?どこか怪我は?」
とか聞きつつ自転車と俺を起こしてくれた。
その上で、タオル地のハンカチを取り出して
「これ、もう使わないから持って行って大丈夫ですよ」
と濡れたとこをさっと拭いて渡してくれた。
慌ててお礼を言う俺に
「気にしないで下さい。結構ここでこける人、多いんですよ。私も下駄を引っ掛けたことがあるし」
とにっこり笑って去っていった。
色白の着物の似合うお姉さんだったんだが、くれたハンカチがカイジの名言ハンカチだったのは衝撃だった…。
あのときのお姉さんありがとう。
俺もカイジ好きです。
丁度、帰宅途中の人だらけで恥ずかしかったんだが、自転車で足を強打してしまい、痛みにとっさに立ち上がれない。
その上、雨のせいで滑って自転車が起こせなかった。
と、自分の前を歩いていた着物姿のお姉さんが駆け寄ってきて、濡れるのも構わず俺に
「大丈夫?どこか怪我は?」
とか聞きつつ自転車と俺を起こしてくれた。
その上で、タオル地のハンカチを取り出して
「これ、もう使わないから持って行って大丈夫ですよ」
と濡れたとこをさっと拭いて渡してくれた。
慌ててお礼を言う俺に
「気にしないで下さい。結構ここでこける人、多いんですよ。私も下駄を引っ掛けたことがあるし」
とにっこり笑って去っていった。
色白の着物の似合うお姉さんだったんだが、くれたハンカチがカイジの名言ハンカチだったのは衝撃だった…。
あのときのお姉さんありがとう。
俺もカイジ好きです。
67: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 17:42:34 ID:/Vwb2bgF
>>65
カイジわろたw
前に下駄引っ掛けたってことは、日常的に和装してる人なのかもね
カイジわろたw
前に下駄引っ掛けたってことは、日常的に和装してる人なのかもね
68: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 17:59:45 ID:7wuDEfEA
>>65
和装でカイジとか、男の人だったとしても驚くわw
ところで、強打した足は大丈夫だった?
和装でカイジとか、男の人だったとしても驚くわw
ところで、強打した足は大丈夫だった?
- 関連記事
-
- ばあさんに席を譲ったら 「私どこも体悪くないから!」と大声で断られた。しかもそのあとさらに怒られ……
- 着物のお姉さんが助けてくれたんだけど、差し出してくれたハンカチの柄が……
- 母親を振りきって子供が急に走りだした! 行く先は交通量の多い車道、「間に合わない…!」と思った瞬間!
- 飲食店で「ごちそうさま」というのは関西の変な風習? 普通に言うだろ?
- 今どきオレオレ詐欺にひっかかる奴なんて……と思っていたら、じいちゃんがひっかかった
- 病院の外来が激込み。2時間以上待たされた年配の患者さんが俺に言った一言
- 電車が何かの事故で止まった。慣れない道をオロオロしながら歩いていると……
- 病院に通い詰めだった小さいころの私と、ミ○ドで会ったおばちゃんたち
- >>212はがんばってとても便利な洗濯バサミでも作れ。世界のお洗濯の役に立て。
- 俺「何これ。どうしたん」 ある夜、弟が黙って封筒を差し出してきた。中には現金で30万入っていた
この記事へのコメント
お姉さんいい人〜♡
カイジのハンカチ貰って扱いに困ってあげたんだ……!
>これ、もう使わないから。
清楚そうなお姉さんが
花京院の果たし状ハンカチ持ってた時は衝撃を受けたわw
花京院の果たし状ハンカチ持ってた時は衝撃を受けたわw
COOLなお姉さんw
>これ、もう使わないから。
地下脱出済か……。
地下脱出済か……。
他サイトさんの記事です
171 : 名無しさん:2013/03/28(木) 17:28:14