fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

手取り16万で嫁さんと子供3人、生活はカツカツだけど幸せそうな友人一家。「幸せ」って何なんだろうな。


今までにあった最大の修羅場 £38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/

soldi.jpg


29: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/20(日) 19:25:46.19 ID:fh2YHXqh

金があっても幸せとは限らないけど
金がないと絶対不幸だよ!人間荒むし・・・


31: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/20(日) 21:36:34.60 ID:q43hR6tY

そうそう
本当お金ないとすさむ
お金なくても愛があれば幸せ!なんて言ってるやつは馬鹿な金持ちだけだ
金がなければ、住む所も着る物も食べる物も確保できないのに
どうやって愛だけで幸せになれるんだ?
あほくさ
金持ちになる必要はないけど、そこそこの金は必要だっての


33: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/20(日) 21:40:48.15 ID:uw5nQveX

幸せを感じるには心のゆとりが必要だからね
お金なくてストレス溜まりまくるのなら幸せにはなれんわな





35: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 00:23:19.19 ID:SnG+dp8Q

不幸ではないが幸福でもない


36: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 00:43:07.61 ID:Foo7GTL8

幸福の価格


37: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 00:47:17.04 ID:dnkBqmYg

金がなくても~なんて極端な事言い出す馬鹿がいるからおかしくなるんだよ
金があまりなくても幸せになれるって言えばいいのに
それも人それぞれだろうけどね

俺の友人給料手取り16万で、嫁さんと子供×3人
小遣いなしでカッツカツの生活おくってるらしいけど、毎日奥さんの手作り弁当もって
三人の幼い子供の写真デスクにかざって幸せそうにしてる


38: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 00:52:50.52 ID:Mjsoya1p

友人は幸せでもね…


40: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 07:09:26.30 ID:ZCCeQYSx

>>38
ヨメさんがね…


41: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 08:21:53.62 ID:35w15TR0

>>40
子供もイロイロ我慢してるだろうしね…


39: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 06:49:19.11 ID:ty5oFitL

貧乏でも幸せな人ってほんの一握りだろ
金の為にやってる仕事自体が好きかよっぽどの能天気のどちらかしか居ねえ
現に金が無いと趣味や恋愛につぎ込む時間そのものが無い、
家と職場しか行ける所が無くて激務の余り靴を脱ぐ事も忘れて熟睡・・・起きたらおしゃれする暇も無く職場へ


42: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 08:51:47.00 ID:wROGqAWM

>>39
ライフワークみたいな仕事してるやつは、そうでもないんだがな。


43: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 08:53:48.05 ID:q31hmtvA

>>42
だからそれが一握りの人間なんだろ


46: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 14:07:16.62 ID:dnkBqmYg

いやいや、ところが嫁さんも幸せそうにしてるんだよ
そもそも子供3人作りたい!って言いだしたの嫁さんで、旦那である友人が収入の心配したら
「なんとかなるわよ!子供が幼稚園入ったら私も働くし!絶対子供3人ほしい!」って言ったらしい
以前友人の家に遊びに行った時も、
「お米高くて買いにくいからパンばっかり食べてるのよ。でも小麦も高くなったから何食べろっていうのよねぇ」
ってケラケラ笑いながら、美味しい手作りパン出してくれた
夫婦仲がすごくよくて、子供と5人でいつもニコニコ笑いながら暮らしてる
ちなみに奥さんの小遣いは1ヶ月5000円らしく、2000円の靴買うのにも勇気いるらしい

心の底からすごいと思ってる
自分だったらすさむだろうな


48: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 14:48:26.31 ID:9EDll2s+

>>46
それ 今はいいけど子供が大きくなったら
色々みじめな思いもさせるんじゃなかろうか?
だってコメが買えないんじゃ弁当のオカズもロクなのいれられないでしょ?
手作りのパンだけ持たして学校にやるの?
休日 お友達同士で遊びに行くときどんな服着せてやるの?
遊びに行くお小遣い渡してやれるの?
子供がけがや病気で入院でもしたらどうするんだろうね?


50: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 17:08:03.16 ID:O2avr+Q8

>>48
なんか怖いよあんた。


49: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 15:15:57.11 ID:dnkBqmYg

>>48
さぁ…俺に言われてもw
俺の意見としては、48に同意だけど、友人夫婦がそれで幸せそうにしてるからな
何も言えませんな


54: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 19:09:28.01 ID:Ucm1teZb

>>46
>「なんとかなるわよ!子供が幼稚園入ったら私も働くし!絶対子供3人ほしい!」って言ったらしい

前向きでパワフルな嫁さんみたいだから
2馬力ならどうにでもなりそうだなw


34: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/20(日) 23:26:54.78 ID:PFt4EatU

お金で愛は買えないけれど
お金があったら愛が潤います。

めぞん一刻 三鷹さんのセリフ


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

216 : むん:2013/03/30(土) 21:32:47

いちいちうるさい連中だなー
金なくても幸せそうなやつらが羨ましいんだね あー言えばこー言うし
お金あるから幸せってわけじゃない言われてるようにお金無いから不幸ってわけでもないってだろが。

217 : しあわせななしさん:2013/03/30(土) 22:25:57

まあまあ貧乏三人姉妹の末っ子で服もおさがり弁当も質素だったけど特に気にしなかったな
そういうのが嫌で嫌で仕方ない子もいるんだろうけどまあ親がまっとうであれば正しい道を歩むんじゃないか?

218 : 鬼女速名無しさん:2013/03/30(土) 22:57:59

金持ちの方が貧乏な人よりも自分を不幸だと感じていることが多いって話もあるしね
金がたくさんあったって、どうせそれを上回る欲求が出てくるだけだし

219 : しあわせななしさん:2013/03/30(土) 23:40:35

共働きなんじゃないの?16万円じゃ5人家族は生活できないよ。
もしくは夫婦の両親から仕送りもらってるとか。

220 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 00:18:42

この奥さんが近所にクレクレと集ってなきゃ、それは素晴らしいと思う。
子供の年齢がいくつか分かんないけど、教育費、食費は成長とともにかさむからね。

222 : 774:2013/03/31(日) 01:13:35

どっかの※にもかかれてたけど

ないならないなりの生活を
あるならあるなりの生活をすればいいだけ

本人達がそれで納得してるなら外野がどうこう言う筋ではないよね

223 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 01:20:21

「いま暮らしていく」ことは節約次第・心の持ちよう次第で何とでもできても、将来の教育費や不慮の出費(ケガ病気、冠婚葬祭、災害、老後など)への備えは難しいね。
まぁそれでゆくゆく子供たちに習い事やスポーツのひとつもさせてやれない、大学に行かせてやれない、住居の修繕もできない、車が壊れても買い換えられない、十分な治療ができないといった事態になっても、家族がみんな納得してるなら別にいい。外野から貧乏くさいと思われることなんかは気にしなくていい。

224 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 01:58:54

金がなくて幸せなのは健康だから。
病気の治療が出来ないとか、障害者の家族を一生背負うとか、
そんな事態になった時、本当にお金があったらと願うよ。
私の経験だけど。

225 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 02:20:54

資産家だけど子供が出来ない夫婦がいたなぁ
欲しいけど子供できなかったみたいで小さい頃可愛がってもらった記憶がある
貧しくても妻と子供を育てるのとどっちが幸せなんだろうね

226 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 02:29:40

金があっても幸せになれるとは限らないけど
金が無いと絶対に幸せになれません。

228 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 03:11:09

幸せである理由を探すか
不幸である理由を探すか
心の持ち方で幸不幸ってだいぶ変わるんじゃないかな?
まとめと※見てそう思った

229 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 04:26:27

価値観は人それぞれ。格言めいたことを言っても
すべてがすべての人に当てはまるわけないよ。
ともすれば人は自分の基準以外を阻害する傾向があるけれど、
ちょっと物事を俯瞰することができれば、自分の価値基準とは異なっていても
十分成立する別の価値基準のよさも見えてくるものだよ。

230 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 05:35:16

パンって手作りの方が高くなると思うんだけどな…
(なんちゃってパンなら安く出来るけど、パンとは言い難いものになる筈なんだけとな…)

色々と「奥さんちゃんとに計算出来てるの?」って思ったわ

231 : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/03/31(日) 06:04:15

先のことばかり考える人は生活できるだけの金を残しておかないと不幸だと思うみたい

232 : 名無しの萌さん:2013/03/31(日) 07:03:51

沖縄にでも住んでりゃ話は違うけど
手取り16万なんて状況で幸せそうなら、とんだマヌケだよ
本人はいいかも知れんけど、嫁さんや子供も当然、色々不自由するだろうし
貯金なんてできないだろうから、なにか大事が起こった際に対処できないだろ

233 : :2013/03/31(日) 08:26:48

でも大きくなったら…とか実は辛い思いを…とか言ってる奴らは
一生勝ち組になれない、これ豆な
その友人は勝ち組

235 : :2013/03/31(日) 09:42:57

子供は分からないけど夫婦は納得してるみたいだし別にいいよ

237 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 09:50:07

あと何年かしたらね……
子どもが「お金ないから友だちと遊べない」「お金ないから部活できない」「お金がないから進学できない」になるんだよ
親は共働きで、勉強見てやることもできないし、塾もなし
なのにお金の問題で国立大しかいけないとかさ
高卒でやとってくれる仕事なんて今時ないか底辺だけ
奨学金が親の生活費に流用されたりしてさ
バイトバイトで友だちもできなくてさ
社会人になったとたんに、数百万の借金持ち


それでも自分は幸せなんだと信じてるんだよ
似たようなヤツと結婚して
子どもを3人産むんだ


DQNな家ほど子沢山 ってのは定番だね

238 : この投稿者へ:2013/03/31(日) 09:50:46

まあ、単なる妬みからの発言やろ、自分にはないものやから。人と比べて~なんてくだらんことする暇あるなら自分の目的や目標にむかい努力したらええやん。先にもあったけど、先は、子どもがっていう連中は何もできない雑魚なだけ。

239 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 09:51:42

まずは自分の家庭だけ幸せにできれば、幸せであれば、それでいいんじゃね?
人様の家にどうこう嘴挟むことはねぇよ

240 : 鬼女速名無しさん:2013/03/31(日) 10:04:03

程度と使い方による

241 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 11:00:35

カツカツの生活で手作りパンとか幼稚園に行ったら働くとか良く分からん
とっくに働きに行ってもおかしくないだろに。裏で色々援助がありそうだなとは思う
まあ自分とこが幸せならどうでもいい話。

243 : 名無しの散歩さん:2013/03/31(日) 11:14:47

子供の社会は、大人以上の格差社会だからね。
流行りのおもちゃ、友達呼べる家、小奇麗な服装、そして特技(習い事)…
そういった後ろ盾がないと、子供は学校での立場がどんどん弱くなる。
その辺は、大人視点だとなかなか見えてこない。

245 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 12:19:32

実家暮らしで今日まで新入社員だった。手取り15万で趣味で月3~40万くらい稼げることしてるけど土日は完全に車廃人で車洗ったりしてる。
もしくわ友達のおんボロ中古車を内装外装機関ともにできるだけ新車の状態に近づけるという遊びをしてるがこれは俺が全額出すからちょっとお金がかかる。
たまに友達とカラオケいくぐらいで他の娯楽は無し
というか一応趣味が金になるからアレだけどね
家族も全員収入多い方だから金はある
たぶん今年1年目で500万くらい貯金できたんじゃないかな…通帳ここ数カ月記帳してないからわからないけど…

やっかまれないように会社では貧乏なフリして車も古い中古、服も財布もバックもちょっと安めなのにしてるからたぶんバレてないんじゃないかな…

会社の先輩(手取り16万)が今度結婚するようだけど俺らの部署で貯めた金とかで休憩時間の娯楽品とか買ってくるとき何割かネコババしてるのがバレバレ

挙句に俺はコネがあるからいざとなればここより給料良い会社にいけるとか通勤時によく自慢してくるようになった。

はじめは結婚式でどさくさにまぎれて多めのお金の入った封筒を出させてもらおうと思ったけど出席も断った。

まぁ乞食は家族共々乞食で一生懸命強がってな

それに家に友達呼ぶと親がやたら奢りたがって凄いもの出すせいで完全に俺に遠慮しなくなる奴がいる。ガソリン代とか外食代出さなくなる奴とは早々に縁切る

乞食と仲良くする気は一切ないからね

ガソリン代は割り勘、外食は個別で俺が車出したときはおごってくれる奴がいるんでそいつはいつまでも親友でいたいし、困ったらお互い助け合って生きていこうと思ってる!

246 : 鬼女速名無しさん:2013/03/31(日) 12:54:25

※230
強力粉を10kg以上の袋で買って、油脂をマーガリンで済ませれば1000kcalの1斤の食パンが50円くらいでできるよ。
米で1000kcal(生米約300グラム)だと、まともな味のものはどうしても100円くらいになってしまう。

247 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 13:03:36

子供が小さい頃ってそんなにお金かからない。
食費もそんなにかからないし、ほとんどの自治体で医療費はタダみたいなもの。
子供3人なら児童手当が月3~4.5万程入るはずだから、
手取り16万でも、それなりにやっていける。
子供幼稚園入ったら、奥さんも働くみたいだし、
2馬力になれば、何とかなるんじゃないかなあ。
少なくとも見ず知らずの人に憐れまれる程酷くないと思う。
あと、両家の祖父母が団塊逃げ切り勝ち組かどうかで大きく変わるね。

248 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 13:52:43

かつかつでも幸せな家族
金があっても荒んでるおまえら

249 : :2013/03/31(日) 14:03:15

*27
あんたいい事言うな、めちゃくちゃ納得した。
お金なくても楽しそうにしてる家族がいやなのか納得いかないのか分からないけど人の幸せを妬んでるようにしか見えないわ。
挙げ句DQN呼ばわりする奴まで現れてるしな 荒みすぎだろ。

250 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 14:08:21

安月給でも複数の子供家庭は少子高齢化を少しでも食い止めるし、パチンコで時間潰して節約には程遠い経済を潤す浪費家、どの国でも必要な人種だと思う。
幼児のうちはいいけど、本当にお金がかかるのは高校生から。
大きな病気が家族になくてもこれから修学旅行や制服、部活の遠征費用、塾代…お金が必要は時はいきなりどんとおしよせてくる。この家庭にいきなり数万単位の出費でさえ出せるのか?
この先、奥さんが共働きでもよほどいい所に就職しない限り、子供3人育てるってのは今の時代無謀すぎるよ。
今は幸せそうにみえても、10年後くらいから余裕がなさそう。
自分は節約が趣味で現実主義な価値観でよかったと少し安心できた。
家庭の平和も大事だけど、お金がないのが一番辛いよ。

252 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 15:02:31

全員幼いみたいだし年子で3人なんだろうなぁ
入学費用とかが3年間連続で押し寄せてくる…
大学ともなれば毎年100万前後が…

253 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 16:05:23

誰か病気か怪我したら終わるんだよな。

261 : しあわせななしさん:2013/03/31(日) 19:25:31

手取り16万で子供3人か・・・。 想像を絶するな。。 ナマポ以下の生活じゃん

262 : 名無し:2013/03/31(日) 19:43:57

今更だけど「三段のアイス買って!」みたいなノリで産み落とされてその先80年が確定されるんだな…
なんだかな

263 : はぁ:2013/03/31(日) 19:53:39

本人達がいい言ってるんだからいいだろが

本当にめんどくさい連中だなお前ら

284 : しあわせななしさん:2013/04/02(火) 12:47:32

金だけ→幸せとは限らない
愛だけ→気合いが入る→働く、節約する、など→金が入る
結論:愛って大事。

291 : 鬼女速名無しさん:2013/04/02(火) 23:42:02

本人がいいんだからいいんじゃね?
金がない=不幸せの図式に必死に落としこもうとしてるやつが非常に見苦しい
愛があればお金がなくてもしあわせなはず! って意見も、
お金がなければどうあったって不幸せなはず! って意見も、
極端さではそう変わらんわ。

297 : しあわせななしさん:2013/04/03(水) 08:38:20

親は良くても子供の立場から見れば糞親だろ・・

303 : しあわせななしさん:2013/04/03(水) 14:35:39

金も幸せも高望みしてたら際限ないしな
無駄に望んで何も得られない人間も多いし、そういう欲深い人間に関する逸話はたくさんある
本人がそれでいいならそれが幸せなんだろう

371 : しあわせななしさん:2013/04/06(土) 14:02:49

昭和40〜50年代の生活は、現代より不便で
社会自体も裕福とは言えなかったが
あの頃の時代の方が情緒に溢れ感性は豊かで
みんな幸せだったような気がしますが

銭金に踊り踊らされた日本の末路が現代の
病的な日本を創り出した気がしますが

515 : しあわせななしさん:2013/04/16(火) 10:53:36

奥さんが働かないっていったら問題だけど、働くいうから大丈夫じゃないの?
身の丈にあった生活すればいいよ。

700 : 名無し++:2013/04/29(月) 21:57:23

※371
その思想は老人特有の思想。
何時の時代でもそういわれるそうですよ。
今風に言えば懐古厨。

1901 : しあわせななしさん:2013/06/08(土) 15:54:40

高級官僚・政治屋・財界・マスゴミのやつらを叩き潰せ!!話はそれからだ。

3392 : :2013/08/05(月) 12:47:23

手取り16万で嫁さん無しで子供3人の大変さに比べれば
天と地の差
☆嫁さんに感謝だな
逆に嫁さんだけで子供3人の大変さを想像すると…
☆これまた、旦那(友人)を大切にしないとな

俺も薄給で結婚してくれる嫁さん探さんとw

3424 : しあわせななしさん:2013/08/22(木) 08:46:29

なんかグチャグチャ書いてる人いるけど
もちろん最低限の金は必要だけど、家族がギスギスしてるほうがもっと辛いぞ

子供が大きくなったら嫁も働くって言ってるからいいじゃん
いい夫婦だよ

3438 : しあわせななしさん:2013/09/12(木) 11:07:32

自分は16万って一人暮らしでもぎりぎりのレベルだなって思う。
けど、別に本人達が良ければいいんじゃない?
たかったり厭味言ってるわけじゃないんだし、自分に害がなければ大変そうだなって思うけど別にどうでもいい。

3450 : しあわせななしさん:2013/10/27(日) 14:06:38

子作り前の二馬力貯金やら実家の援助があるのかもしれないし
本人たちが身の丈にあった生活してて幸せそうならいいんじゃないの
そこに外野がああだこうだいってもな
独身や子無しでも贅沢に暮らすのを幸せと思う人もいれば
多少貧乏でも子沢山な方が幸せと思う夫婦もいるというだけのこと

3459 : しあわせななしさん:2013/12/28(土) 14:52:14

子供が大きくなっても手取りがずっと
16万なわけねーだろwwww

3460 : しあわせななしさん:2014/01/01(水) 05:03:41

ネットにしがみついてる奴には分からんだろうな

3461 : しあわせななしさん:2014/01/05(日) 14:23:28

うちは手取り17万で子供二人だったけど親はやっぱメチャクチャきつそうだったよ。
母は生活苦から何度も自殺や離婚を考えたらしい。
手前味噌だけと私が学年トップの成績で部活でも全国大会に出るような子だったから
どうにか気持ちを保てたと言っていた。
子供が希望を持てるスペック持ちじゃないと大きくなってからきついと思う。
私もお年玉は全額親に渡してたしお小遣い以外でほしいものは一切買えなかったし、
修学旅行の小遣いもお小遣いの貯金から自分で出した。大学も親に頼らず自分で学費を稼いで行った。
別にそれを不満に思うことはなかったけど、不満に思わない子に育てばいいけねと思う。
親を恨みはしないけど、惨めに思うことはやっぱり多いしね。
実体験から。

3474 : しあわせななしさん:2014/05/20(火) 00:45:16

幸せって思えるか思えないかの問題だし人それぞれの価値観があるからね

てか俺の幸せはサウナ入る!ってだけ(笑)

  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test