幸せになるというか、人生を楽しむ方法ってのを語ってみようと思う
幸せになる方法ってのを語ってみようと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364127754/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:22:34.41 ID:Zzw96TSN0
暇つぶし程度に聞いてくれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:23:09.41 ID:F9XWl1Ee0
今暇じゃないから明日にしてくれる?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:23:20.02 ID:Zzw96TSN0
今から俺が語るのは引き寄せの法則みたいな不確定なものじゃない
だから、そこまで劇的な効果が得られるわけじゃない
けれど、はっきり言ってこの世の全ての人にが幸せになるにあたって、当てはまることだと思う
だから、そこまで劇的な効果が得られるわけじゃない
けれど、はっきり言ってこの世の全ての人にが幸せになるにあたって、当てはまることだと思う
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:25:10.96 ID:Zzw96TSN0
なぜなら、ほとんどの人が、既に実践していることだからだ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:26:51.27 ID:reQfLw980
>>4
え?
え?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:25:11.03 ID:reQfLw980
よしお通夜帰り早々聞いてやるよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:26:40.04 ID:0JxgxVW/0
だれかを見下せば、きっと自分は幸せになれる
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:27:17.99 ID:S+z9AWdr0
自分より下の人間を探して
「俺はあいつより幸せだなぁ」
っていうんじゃないだろうな
「俺はあいつより幸せだなぁ」
っていうんじゃないだろうな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:27:44.09 ID:Zzw96TSN0
既に実践しているけれど、一般的にそれは現実逃避と呼ばれている
規模が小さいゆえに、そう呼ばれてしまっているが、これこそ、幸せになるための入り口
基本みたいなモノと考えてくれ
規模が小さいゆえに、そう呼ばれてしまっているが、これこそ、幸せになるための入り口
基本みたいなモノと考えてくれ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:28:25.88 ID:UPpNKX0U0
>>10
早くかいて
幸せになりたい
早くかいて
幸せになりたい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:25:18.21 ID:uc50GakiO
彼女と別れたばかりの俺でも大丈夫なのか?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:30:45.63 ID:Zzw96TSN0
>>6
そんなお前にこそ最適
まず、一番最初にしてほしいのは、
世界は非常だと言う人が多いけれど、実際は違うということを認識すること
世界が非常なんじゃなく、自分が夢見がちなだけ
高望みしすぎということ
そんなお前にこそ最適
まず、一番最初にしてほしいのは、
世界は非常だと言う人が多いけれど、実際は違うということを認識すること
世界が非常なんじゃなく、自分が夢見がちなだけ
高望みしすぎということ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:29:25.53 ID:reQfLw980
>>10
妄想かよ
妄想かよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:32:38.05 ID:Zzw96TSN0
>>14
違う
曲がり角で美少女とはぶつからないと知れ
ってことだからむしろ真逆
違う
曲がり角で美少女とはぶつからないと知れ
ってことだからむしろ真逆
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:36:57.00 ID:Zzw96TSN0
次にしてほしいことは、目の前にあることを信じろ
これに関してはお前らならわかりやすいと思う
お前らがよく言う、全力で釣られてこそのvipperだってこと
この言葉が生まれたのはその方が楽しいからだ
これに関してはお前らならわかりやすいと思う
お前らがよく言う、全力で釣られてこそのvipperだってこと
この言葉が生まれたのはその方が楽しいからだ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:35:59.60 ID:2yZW2cjS0
高校の倫理の教科書配布されて
春休みだから読んだったwwwwで
ストア派に影響されて
少ない幸せで満足しましょう!!みたいなこというんだろ?
春休みだから読んだったwwwwで
ストア派に影響されて
少ない幸せで満足しましょう!!みたいなこというんだろ?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:41:15.37 ID:Zzw96TSN0
>>20
幸せになるというより、人生を楽しむというほうが正解かもしれん
人がいないな
語るのやめようかな
書き溜めてないし
信じろって言っても、なんでもかんでも鵜呑みにするってのはよくない
心では信じろ
頭で信じるかどうかは勝手にしろ
要するに、信じたってことを前提に行動しろ
幸せになるというより、人生を楽しむというほうが正解かもしれん
人がいないな
語るのやめようかな
書き溜めてないし
信じろって言っても、なんでもかんでも鵜呑みにするってのはよくない
心では信じろ
頭で信じるかどうかは勝手にしろ
要するに、信じたってことを前提に行動しろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:42:52.11 ID:QREvouZK0
何の説得力も無いな
なんか具体例出してくれないと意味わからんわ
なんか具体例出してくれないと意味わからんわ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:46:58.33 ID:Zzw96TSN0
>>24が具体例のつもりだったんだが
ていうか、お前らみんな、既にしているんだよ
規模が小さいだけで
次にすることは、パラレルワールドっていうのを意識しろ
学術的なものじゃない
人間の目線の話
当たり前だが、俺が見てる世界とお前らが見ている世界は違うんだ
この世には人の数だけ世界があるんだ
ていうか、お前らみんな、既にしているんだよ
規模が小さいだけで
次にすることは、パラレルワールドっていうのを意識しろ
学術的なものじゃない
人間の目線の話
当たり前だが、俺が見てる世界とお前らが見ている世界は違うんだ
この世には人の数だけ世界があるんだ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:43:46.63 ID:reQfLw980
お、おう
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:45:14.52 ID:OeXbAS6V0
はい。
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:47:53.54 ID:2yZW2cjS0
よくわからんが
ぼくらのに影響されたでおk?
ぼくらのに影響されたでおk?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:54:21.75 ID:Zzw96TSN0
>>28
その作品?は知らん
次は人間関係について
vipは悪口の嵐ではあるが、悪口言うのをやめろ
特に顔見知りに対しては
人を嫌った分だけ幸せは逃げると思っていい
相手が自分を嫌っているとしても、だから自分が相手を嫌いになる必要はないんだ
その作品?は知らん
次は人間関係について
vipは悪口の嵐ではあるが、悪口言うのをやめろ
特に顔見知りに対しては
人を嫌った分だけ幸せは逃げると思っていい
相手が自分を嫌っているとしても、だから自分が相手を嫌いになる必要はないんだ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:50:54.27 ID:Zzw96TSN0
つまり、自分が正しいことは、相手にとって正しいとは限らないってことな
これを意識すれば、議論とか、理不尽な上司とかで苛立つことが少なくなる
別に我慢しろってことじゃないぞ
これを意識すれば、議論とか、理不尽な上司とかで苛立つことが少なくなる
別に我慢しろってことじゃないぞ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:51:15.89 ID:z5kypOPC0
つまり自分は幸せだけど他人はしっちゃこっちゃねぇ、そういう考え方になれば自分は幸せ、というわけだな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 21:57:07.49 ID:9ZGntCEGO
セクロスにはいつたどり着きますか?><
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:01:48.57 ID:reQfLw980
>>33
無理らしいぞ
無理らしいぞ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:05:25.80 ID:Zzw96TSN0
>>35
お前今、楽しくないだろ?
俺のいうことを信じてみろ
信じてワクワクして聞く方が楽しいだろ?
目の前のことを信じろ
前向きに捉えろ
お前今、楽しくないだろ?
俺のいうことを信じてみろ
信じてワクワクして聞く方が楽しいだろ?
目の前のことを信じろ
前向きに捉えろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:09:14.16 ID:reQfLw980
>>37
高望み出来ないなら信じる気にならない
高望み出来ないなら信じる気にならない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:19:59.83 ID:Zzw96TSN0
>>38
引き寄せの法則をやってみたらいいと思うぞ
引き寄せの法則をやってみたらいいと思うぞ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:25:32.85 ID:reQfLw980
>>45
引き寄せと逆だから信じる気にならないんだよハゲ
引き寄せと逆だから信じる気にならないんだよハゲ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:01:28.15 ID:Zzw96TSN0
他人の悪いところってのはよく見えるよな?
それは、当たり前だから仕方ない
だが、そこで終わるな
無理やりにでも相手のいいところを探せ
こじつけでもいい
例えば、何度同じことを言っても聞かない頑固な奴と、初見で捉えてしまった奴がいたとして、
逆に言えばそいつは、一途で前向きという評価をつけろ
コツとしては、逆に言えばっていうフレーズを持ち込むことだな
それは、当たり前だから仕方ない
だが、そこで終わるな
無理やりにでも相手のいいところを探せ
こじつけでもいい
例えば、何度同じことを言っても聞かない頑固な奴と、初見で捉えてしまった奴がいたとして、
逆に言えばそいつは、一途で前向きという評価をつけろ
コツとしては、逆に言えばっていうフレーズを持ち込むことだな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:03:49.02 ID:Zzw96TSN0
逆に言えばっていうのが嫌いな奴がいるかもしれんが、何事においても完璧な要素ってのはないんだ
状況によって、向き不向きになる
合わさることで完璧になることはあってもな
ここは、高望みするなっていうのに当てはまる
状況によって、向き不向きになる
合わさることで完璧になることはあってもな
ここは、高望みするなっていうのに当てはまる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:12:06.93 ID:Zzw96TSN0
つまり、あいつってどんな奴?って聞かれたとき褒め言葉がスラスラ出るようにしろ
こうすることで、他人に不快にさせられることは少なくなる
そして、他人の要素を見て、いいなと思えたところは自分に反映しろ
そのために他人だけじゃなく、自分も評価しろ
まず、悪いところを思い返してみて、逆にってのを使え
そして、理想の自分を具体的に思い浮かべて、それに近づいていけ
けれど、近づく努力はしなくていいぞ
しんどいからな
いつの間にか俺カッケェェェェェが一番いい
自分に自信がつくってのはいいことだからな
こうすることで、他人に不快にさせられることは少なくなる
そして、他人の要素を見て、いいなと思えたところは自分に反映しろ
そのために他人だけじゃなく、自分も評価しろ
まず、悪いところを思い返してみて、逆にってのを使え
そして、理想の自分を具体的に思い浮かべて、それに近づいていけ
けれど、近づく努力はしなくていいぞ
しんどいからな
いつの間にか俺カッケェェェェェが一番いい
自分に自信がつくってのはいいことだからな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:13:23.44 ID:IQ3E68oU0
こまりちゃんの幸せスパイラル理論があるだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:15:06.97 ID:d1xDOvXs0
それよりも天国へ行く方法教えて
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 22:19:59.83 ID:Zzw96TSN0
>>41
いけるんじゃないか?
そもそも天国と地獄の線引きがクッソ曖昧だからな
人殺しでもしてなきゃ地獄には行かないだろう
アリを踏み潰したから天国にはいけませんとかは理不尽すぎるしな
普通に生きてりゃ天国だろ
いけるんじゃないか?
そもそも天国と地獄の線引きがクッソ曖昧だからな
人殺しでもしてなきゃ地獄には行かないだろう
アリを踏み潰したから天国にはいけませんとかは理不尽すぎるしな
普通に生きてりゃ天国だろ
- 関連記事
-
- お釣り渡す時に店員さんに手を握られるとなんか幸せ感じるよな(´・ω・`)
- 「働かないで飯が食える」「社会的地位を確立する」「二次元に行く」 お前らの幸せって何?
- ほっこりするコピペ集めようか
- 子どもが寝たあとに夫と映画を観るだけでもデート気分で幸せ!
- 母のために買ったイチゴを『会社で旅行の土産にもらった』と言い張るツンデレ父
- 子供の頃の夏って何かが違ったよな
- 喪女のバレンタイン作戦2013年
- 夕方、嫁がベランダで「あー!あー!」「あっあっあっ」とか叫んでいた。何事かと見に行くと……
- 結婚は人生の墓場?桃源郷? お前らはどうしてこんなに意見が違うんだと思う?
- あるところでうまれたははおやのいちにち
この記事へのコメント
読んでて気に入ったところはいくつかあるから、
そこは実践してもいいな。
わからんところはわからんけど。
そこは実践してもいいな。
わからんところはわからんけど。
他サイトさんの記事です
382 : しあわせななしさん:2013/04/07(日) 13:34:37