伯父「真面目な良い娘、家庭的で結婚相手には最適」 そう言われて実際にお見合いをしてみると……
【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1264064395/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1264064395/
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 22:35:10
そろそろ30になるという時にした伯父に紹介された相手が嫁だ。
俺は大学の時の彼女に手酷く裏切られてから、
女気なし(風俗を除く)で暮らしていたが、
息子のいない田舎の伯父からそろそろ身を固めろと言われて、
父の実家に行った際に、無理やり引き合わされた。
その時24の嫁は生まれてから一切男気がなしだったんだが、
誰もがそれを疑わない容姿の持ち主だった。
しかし、嫁の雇用主の伯父が言うには
「ちょっと暗いが真面目な良い娘、家庭的で結婚相手には最適」
初顔合わせの席で会ってみれば、凄く暗いww
話もろくに出来ないし、地味で田舎臭く、
とてもじゃないが相手にする気は起きなかった。
そのまま盛り上がらずに別れる段になったんだが、
急に嫁が大声を出して、
「オハギ好きですか?」「…はぁ」
「作ってきたんで帰りの電車の中で食べて下さい」
ちょうどお彼岸だったんだが、
大きめ目のが12個入った紙の箱を渡された。
面倒だなと思ったが要らないとも言えずそのまま持ち帰った。
一人暮らしの部屋に戻り、蓋を開けて
持ち方が悪かったせいで片寄ってて洗練されてない感じの
あんこの塊を見ているうちに何故か、嫁はきっと
不器用で苦労性だけど誠実で心の暖かい人柄だと思った。
はっきり言って直感もいいところだが、嫁とは上手く行くと思った。
だが、連絡先も聞いてなかったので伯父に、嫁の事が気にいったので
結婚を前提に付き合うつもりだと電話した。
次の日の夜の10時頃、嫁から俺の携帯に電話があり、
「本気なんですか?」「はい」
「私で良いんですか?」「はい、嫁子さんが良いんです」
「…」「…嫌ですか?」
「嫌じゃないです!」「じゃぁ友達から初めて下さい」
「はい、嘘じゃないですよね?」「はい、信じてください」
今、嫁のお腹には3人目がいる。
俺は大学の時の彼女に手酷く裏切られてから、
女気なし(風俗を除く)で暮らしていたが、
息子のいない田舎の伯父からそろそろ身を固めろと言われて、
父の実家に行った際に、無理やり引き合わされた。
その時24の嫁は生まれてから一切男気がなしだったんだが、
誰もがそれを疑わない容姿の持ち主だった。
しかし、嫁の雇用主の伯父が言うには
「ちょっと暗いが真面目な良い娘、家庭的で結婚相手には最適」
初顔合わせの席で会ってみれば、凄く暗いww
話もろくに出来ないし、地味で田舎臭く、
とてもじゃないが相手にする気は起きなかった。
そのまま盛り上がらずに別れる段になったんだが、
急に嫁が大声を出して、
「オハギ好きですか?」「…はぁ」
「作ってきたんで帰りの電車の中で食べて下さい」
ちょうどお彼岸だったんだが、
大きめ目のが12個入った紙の箱を渡された。
面倒だなと思ったが要らないとも言えずそのまま持ち帰った。
一人暮らしの部屋に戻り、蓋を開けて
持ち方が悪かったせいで片寄ってて洗練されてない感じの
あんこの塊を見ているうちに何故か、嫁はきっと
不器用で苦労性だけど誠実で心の暖かい人柄だと思った。
はっきり言って直感もいいところだが、嫁とは上手く行くと思った。
だが、連絡先も聞いてなかったので伯父に、嫁の事が気にいったので
結婚を前提に付き合うつもりだと電話した。
次の日の夜の10時頃、嫁から俺の携帯に電話があり、
「本気なんですか?」「はい」
「私で良いんですか?」「はい、嫁子さんが良いんです」
「…」「…嫌ですか?」
「嫌じゃないです!」「じゃぁ友達から初めて下さい」
「はい、嘘じゃないですよね?」「はい、信じてください」
今、嫁のお腹には3人目がいる。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 22:50:14
>>320
そういう直感ってあるよね。そういうの縁というのだろう。
奥様の無事のご出産を祈ります。
そういう直感ってあるよね。そういうの縁というのだろう。
奥様の無事のご出産を祈ります。
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 22:54:39
なぜか涙ぐんだ俺はきっと心が疲れているんだろうな
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 22:58:46
とても文章がよい。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 23:02:00
古い邦画を見ているようだ
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/23(金) 23:20:49
俺もちょっとグッと来たってことは疲れてるのか・・・。
326: 320 2010/04/23(金) 23:57:13
結婚した当初、酒の席で「ブスは3日でなれる」といった
同僚を殴ってしまった事がある。
上司から厳重注意を受けたんだが、それを伝え聞いた嫁から
「俺さんもブスと思っているから怒るんだよw」
といわれ、反省した事がある。散々謝った後で、
「ほんとはね、守られてんだなぁ、って感じて嬉しかった」
「でも、暴力はもうしないで、お酒は謹んで」
以来俺は宅飲みのみ、嫁の酌以外では酒を飲まない事にしている。
これを書くべきではないかも知れないが、、、
嫁は当時、保田圭に似てると言われていたらしいww
あまり、似てないとおもうんだが、、
同僚を殴ってしまった事がある。
上司から厳重注意を受けたんだが、それを伝え聞いた嫁から
「俺さんもブスと思っているから怒るんだよw」
といわれ、反省した事がある。散々謝った後で、
「ほんとはね、守られてんだなぁ、って感じて嬉しかった」
「でも、暴力はもうしないで、お酒は謹んで」
以来俺は宅飲みのみ、嫁の酌以外では酒を飲まない事にしている。
これを書くべきではないかも知れないが、、、
嫁は当時、保田圭に似てると言われていたらしいww
あまり、似てないとおもうんだが、、
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 00:23:53
>>326
嫁を大切にな
今日はいい気分で眠れそうだよ
嫁を大切にな
今日はいい気分で眠れそうだよ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 00:39:30
>>326
感動した。嫁さん大事にな。
感動した。嫁さん大事にな。
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 00:23:29
保田圭ってブサイクなのか?
全然守備範囲だけど
全然守備範囲だけど
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 20:19:03
吉川元春かあんたは
331: 320 2010/04/24(土) 21:32:10
>>330
綺麗に終わるつもりだったのだが、、、歴史好きの血が騒ぐのでww
俺は吉川元春でも、諸葛孔明でもない、、つもりだ。
彼らのように深謀遠慮があって嫁選びしたわけではなく、
単純に嫁が好きになったから結婚したんだ。
嫁は何事にも控えめだが芯が強く、周りに心配りが出来る人だ。
5才年下だが俺の方が嫁に甘えている、と思う。
俺は直ぐ下痢をする体質なんだけれど、何時の間にか嫁がそれに気付き、
俺が嫌がるといけないから特に指摘する事もせずに
自然な感じでヨーグルトなどの整腸系の食品を俺に食べさせてたんだ。
実際下痢も少なくなったので、何だか知らないけれどと俺の母親に話したら、
嫁が裏で凄く気を付けていてくれた事を指摘された。
「お前は馬鹿か」とwwww
付け加えるが、これは嫁が子育てをしながらの事だったんだ。
あと、嫁をもっと大切にすべきだとは常々思ってはいる、実行は出来てないがw
今日嫁に聞いたら、出会って遠距離恋愛?で会う機会も少なく、
8ヶ月後に結婚し、直ぐに子供が出来てバタバタしてたから、
落ち着いた二人のデートが出来なかったのが心残りらしい。
人一倍憧れてたのに恋愛なれしてなかったので、常に緊張していて
ドラマのようにデートをお洒落に楽しめなかった、そうだ。
「(俺と二人だけで)ディズニーリゾートに行きたい」と言われた。
嫁はしっかりしているんだが少女趣味なので多分本気で言っていると思う。
何年先になるかは分からないが何時かは必ず実行したい。
綺麗に終わるつもりだったのだが、、、歴史好きの血が騒ぐのでww
俺は吉川元春でも、諸葛孔明でもない、、つもりだ。
彼らのように深謀遠慮があって嫁選びしたわけではなく、
単純に嫁が好きになったから結婚したんだ。
嫁は何事にも控えめだが芯が強く、周りに心配りが出来る人だ。
5才年下だが俺の方が嫁に甘えている、と思う。
俺は直ぐ下痢をする体質なんだけれど、何時の間にか嫁がそれに気付き、
俺が嫌がるといけないから特に指摘する事もせずに
自然な感じでヨーグルトなどの整腸系の食品を俺に食べさせてたんだ。
実際下痢も少なくなったので、何だか知らないけれどと俺の母親に話したら、
嫁が裏で凄く気を付けていてくれた事を指摘された。
「お前は馬鹿か」とwwww
付け加えるが、これは嫁が子育てをしながらの事だったんだ。
あと、嫁をもっと大切にすべきだとは常々思ってはいる、実行は出来てないがw
今日嫁に聞いたら、出会って遠距離恋愛?で会う機会も少なく、
8ヶ月後に結婚し、直ぐに子供が出来てバタバタしてたから、
落ち着いた二人のデートが出来なかったのが心残りらしい。
人一倍憧れてたのに恋愛なれしてなかったので、常に緊張していて
ドラマのようにデートをお洒落に楽しめなかった、そうだ。
「(俺と二人だけで)ディズニーリゾートに行きたい」と言われた。
嫁はしっかりしているんだが少女趣味なので多分本気で言っていると思う。
何年先になるかは分からないが何時かは必ず実行したい。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 19:06:20
>>331
良い嫁さんじゃないか、大事にしてやれよ
ま、お前なら言われなくてもしてやるんだろうけどな
良い嫁さんじゃないか、大事にしてやれよ
ま、お前なら言われなくてもしてやるんだろうけどな
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 21:44:10
>>331
長文で惚気んなw
320にもう用はない、あっちへお行き
↓
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ29【勇者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1270983572/
長文で惚気んなw
320にもう用はない、あっちへお行き
↓
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ29【勇者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1270983572/
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/24(土) 21:55:49
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/25(日) 11:44:43
ずーり君出張乙
1020: 名無しにかわりまして幸せをお届けします 2000/01/01(金) 00:00:00.01 ID:shiawase
株で儲かった途端女共が手のひら返してきてワロタwwwwwwwww
【画像あり】お腹のエ□さに定評のある絵師Tony氏の絵が大量に貼られていく画像スレ(`・ω・´)とな
いつもデブだの豚だの叫んでるAの腹に全力右ストレートを叩き込んでやった
- 関連記事
-
- リーマン「すみませんすみません」私「いや私も邪魔なとこいてすみません」 → その後、結婚
- 『このケーキを本命にする。食べてみて』 一緒に作ったザッハトルテがはじまりのきっかけ
- 俺「どうしたの、迷子になったの?」 嫁「ママー!」 ←嫁との初会話
- 高2のときのHR、斜め前に座っていた嫁の髪飾りを褒めたのが全てのはじまりだった
- 開口一番彼女が『あなたの主食は米ですか?』 その瞬間、ビビビっときた。めっちゃ運命を感じた。
- 後輩「お願いします。わたし本気ですから。新鮮なウニが食べたいw」 これがきっかけで7年後に結婚
- 俺「僕と付き合ってください」 生徒「センセ何言ってるの?」 この瞬間、全世界のカップルが死ねばいいと思った。
- お金がない → テレクラバイトをはじめる → 最初の相手が警察官だった → (((( ;゚д゚))))アワワワワ…… → 結婚
- 【新人歓迎会にて】俺「何か得意技とかないの?」 女「……あ、ある!」 → さそり固めをキメられる俺 → その後、結婚
- 娘「先生がパパのお嫁さんになってくれたら嬉しいなぁ」 → 俺、先生「!?」
この記事へのコメント
名前あったのか、ずーり君...
近藤勇の嫁も不美人ってトリビアか何かで見た
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
他サイトさんの記事です
492 : しあわせななしさん:2013/04/14(日) 17:48:58