fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

昔ファミマで仲良くなった女性店員さんが今でも忘れられない。

いい人・やさしい人のお話 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250897871/

791: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 08:10:06 ID:nI14AxZP

コピペで申し訳ないが、流れ切り貼り。


168:おさかなくわえた名無しさん :2010/04/21(水) 18:46:45 ID:nsKl92As [sage]
コンビニの店員さんから頑張ってと言われた。
つらそうな顔をしていたからか。
店員さんこそ大変な仕事なのに、気遣いが嬉しかった。

知り合いが気遣いで連絡をくれた。
ありがたかった。

ひとりで頑張っているようで、人間はひとりでは生きていない。
つか生きていけないものだなぁ。



821: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 01:11:05 ID:rJNEUG64

>>791のコンビニ店員ネタに続いて、俺も似たようなネタを投下。
俺は昔からネガティブで病みやすくて自分に自信が持てない、とてつもないヘタレ人間だ。
もちろん未だに彼女なんていたことがない。

そんな俺なんだが、実は小中学校を海外で過ごしてきた。高校は地元である東京の学校かと思いきや
入ったのは親の仕事の都合で何と大阪の高校に入る事になってしまった。
もちろん当初は関東と関西のノリの違いとかもあってか良くいじめられた。
嫌なことがあった時は良く好きなお菓子を学校の最寄り駅にあるファミマでお菓子を買って気分転換をしていた。
そこのファミマに、どうしても忘れられない女性店員さんがいる。
年は分からないが、当時の俺の母親とあまり変わらない感じの人で恐らく40代後半。
優しい笑顔で入ってくる客に優しそうに声をかけてくれていて、俺の高校の女子も笑顔で挨拶をしていた。
高2の冬くらいにそのファミマに寄ったら、「君も○○学園の生徒さん?」と言われたから「はい、そうですよ」と
返事をした。どうやらあまりにも良く通っていたから顔を覚えられてしまったようだ。
そして1週間も経つうちに完全に顔を覚えられ、俺にだけ他の客とは違った対応を見せてくれた。

高3の春になり、受験勉強が始まった。
俺は単語帳や小論文の書き方をまとめた問題集を持ってそのファミマに入ったら、「もう受験なんやね」と
その店員さんは俺に話しかけてきてくれた。
ちょうどその時、運良くあまり客がいなかったから店員さんと1時間ほど立ち話をしてしまった。
どうやら昔幼稚園の先生をしていたらしく、笑顔がかなり優しそうなのはそれが原因なんだろうなあと1人で勝手に思ってた。

本当にこの店員さんの笑顔には癒された。





822: 続き 2010/05/31(月) 01:18:29 ID:rJNEUG64

受験でイライラしてた時、ふとその店員さんが「○○君はやれば出来る子なんやから、もう少し自信を持って!」
「○○君が優しくて純粋な心を持ってるんやから、大学も受かるしそのうち恋人できるで。だからいつか彼女さん見せてや」と
とにかく俺を褒め称えてくれた。
正直自分に全く自信のない俺からすればここまで褒められたのは嬉しくて涙が出そうだった。
結局俺は第一志望には後一歩及ばずだったが、第二志望は推薦で無事合格し、その店員さんはまるで我が子のように俺の合格を
祝ってくれた。
そんな俺は大学2回生。以前春休み、冬休み、そして大学が豚フルで休校になった際と5回ほどそのコンビニに行ったが
その店員さんはいなかった。高校時代は5回行けば3回は会える人だったんだけどなあ…。
ちょっと心配している。


823: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 01:43:12 ID:ZxcEMY8c

>>822
今いる店員さんか店長に聞いてみるんだ
自分以前コンビニでバイトしてたけどそういう質問されてもまったく問題無い


826: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 21:36:13 ID:rJNEUG64

>>823
ひとまずまた夏に大阪に戻った時、あの店員さんがいなかったら聞いてみるか。
何かお礼の品を買ってあげたいくらいだ。


825: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 20:52:37 ID:a6LsJ30G

>>822
その人はおまえの生き別れの母ちゃんだ


826: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 21:36:13 ID:rJNEUG64

>>825
待てwww俺の母親はまだ死んでないぞw


とはいえ、今思えば本当に母親みたいな存在だったなあ…。


827: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 22:16:57 ID:hw2hGbDZ

>>826
生き別れだから生きてていいんだよw


828: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/31(月) 23:50:04 ID:A5i/VaEj

ほら見ろ、やっぱり母ちゃんだ


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

581 : :2013/04/19(金) 21:31:57

>>823…!
>>823がない…!

582 : candory(管理人):2013/04/19(金) 23:49:03

> >>823…!
> >>823がない…!

抜けてたので追加しました!
ありがとうございます!

588 : しあわせななしさん:2013/04/20(土) 02:57:42

生き別れ認定されててワロタ
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test