「バナナでも食って少し休んでろ!」 いつも怒鳴ってる取引先の部長がお見舞いに来た。ツンデレだった。
□ いい人・やさしい人のお話 15 □
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214464929/

488: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27 19:54:25 ID:/tmytOLA
先日、体調崩してちらっと入院したら
いつも怒鳴られてばかりで苦手だった取引先の部長さんが
わざわざフルーツ盛りを持ってお見舞いに来てくれた。
しかもよりによって、私が退院した日の午後に…
うちの会社が病院の近くなので、その足で届けてくれたらしい。
会社から連絡もらって、とりあえずすぐ彼に電話を入れると
「退院するのが早過ぎる!」
と、やっぱり怒鳴り飛ばされた。
ひー、無駄足させてすみません!と謝ると
「これじゃ見舞いにならないじゃないか!」
あっ、それでは、快気祝いという事で…
「馬鹿!快気祝いはそっちがするもんだろ!
ここんとこ忙しかったんだから、バナナでも食って少し休んでろ!」
その後、同僚が届けてくれたフルーツ盛りにはバナナなどなく
メロンやパパイヤやラフランスといった、滅多にお目にかかれない果物が搭載されていた。
私なんか邪魔だと思われてるんだろうな、と思っていたので
意外な気遣いにちょっと涙が出た。
今度電話したら、ついでにパパイヤの食べ方聞いてみようかな。
調子づいたら不味いだろうけど、なんか、もう怒鳴られても怖くない気がする。
パパイヤってどんな味だろ。楽しみだー。
いつも怒鳴られてばかりで苦手だった取引先の部長さんが
わざわざフルーツ盛りを持ってお見舞いに来てくれた。
しかもよりによって、私が退院した日の午後に…
うちの会社が病院の近くなので、その足で届けてくれたらしい。
会社から連絡もらって、とりあえずすぐ彼に電話を入れると
「退院するのが早過ぎる!」
と、やっぱり怒鳴り飛ばされた。
ひー、無駄足させてすみません!と謝ると
「これじゃ見舞いにならないじゃないか!」
あっ、それでは、快気祝いという事で…
「馬鹿!快気祝いはそっちがするもんだろ!
ここんとこ忙しかったんだから、バナナでも食って少し休んでろ!」
その後、同僚が届けてくれたフルーツ盛りにはバナナなどなく
メロンやパパイヤやラフランスといった、滅多にお目にかかれない果物が搭載されていた。
私なんか邪魔だと思われてるんだろうな、と思っていたので
意外な気遣いにちょっと涙が出た。
今度電話したら、ついでにパパイヤの食べ方聞いてみようかな。
調子づいたら不味いだろうけど、なんか、もう怒鳴られても怖くない気がする。
パパイヤってどんな味だろ。楽しみだー。
489: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27 20:50:18 ID:b57BD/E7
>>488
ツンデレwww
ツンデレwww
490: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/27 23:12:27 ID:aySI3H0J
ツンデレ部長www
491: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/28 00:13:41 ID:YKEUgH7n
ホント、まさにツンデレで少し驚いたw
あっさり書いてしまったけど、怒鳴られて凹んでいると、彼の会社の他の社員さんが
「あの人、誰にでもああだからあんまり気にしない方がいいよ」
と、こっそり慰めてくれるくらい厳しい物言いする人なんだ。
実際、私もそんなに優秀なタイプじゃないし
もし私のせいで取引きしてもらえなくなっちゃったら…と思ってたけど
何だかんだと言いながらずっと仕事回してくれているし
よく考えたら、すごく面倒見のいい人なのかもしれない。
苦手だからと逃げてしまわないでよかったなと思った。
そういうのも含めて、なんだか嬉しい体験でした。
入院してる間は周りには迷惑かけてしまったので、変な言い方だけどw
あっさり書いてしまったけど、怒鳴られて凹んでいると、彼の会社の他の社員さんが
「あの人、誰にでもああだからあんまり気にしない方がいいよ」
と、こっそり慰めてくれるくらい厳しい物言いする人なんだ。
実際、私もそんなに優秀なタイプじゃないし
もし私のせいで取引きしてもらえなくなっちゃったら…と思ってたけど
何だかんだと言いながらずっと仕事回してくれているし
よく考えたら、すごく面倒見のいい人なのかもしれない。
苦手だからと逃げてしまわないでよかったなと思った。
そういうのも含めて、なんだか嬉しい体験でした。
入院してる間は周りには迷惑かけてしまったので、変な言い方だけどw
492: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/28 22:16:47 ID:qaDomL93
普通の人が見舞いに来ても、なんてことないのにねw
DQNがチョットいいことすると評価急上昇的な話しだね!
DQNがチョットいいことすると評価急上昇的な話しだね!
- 関連記事
-
- 病院に通い詰めだった小さいころの私と、ミ○ドで会ったおばちゃんたち
- 母親が白血病で入院した。大量の輸血が必要になったとき助けてくれたのは……
- 転んでうずくまっていたら4歳くらいの女の子が近寄ってきて「痛いの痛いの飛んでけ~!」
- 「じゃあね」と声だけ残して去っていったお姉さん。今もどこかで元気にしてるかな。
- ばあさんに席を譲ったら 「私どこも体悪くないから!」と大声で断られた。しかもそのあとさらに怒られ……
- メモ用紙に書かれた『ありがとうございます』の言葉。耳が聞こえない人との温かな出会い
- レジで小銭をバラまいてしまったおばあちゃんを助けてあげた。すると後でおばあちゃんがやってきて……
- 食事をしているとウェイターが突然全員にグラスを配り始めた。全員( ゚д゚)キョトーン
- 生まれつき強度の天然パーマ持ちで、昔から美容院でも嫌味を言われ続けてきた
- アタック25に出場した。俺がバカ+緊張でミスしたときに、児玉清が軽く手を上げて「はい、一旦収録とめて下さい」
この記事へのコメント
ああ自分もそう思った
どうでもいいやつにはどうでもいい態度を取るタイプ
めんどくさいけど信頼関係を築ければ頼りになる人だね
どうでもいいやつにはどうでもいい態度を取るタイプ
めんどくさいけど信頼関係を築ければ頼りになる人だね
普通の人でも取引先の子がちょっと入院したくらいでフルーツ盛り持って見舞いには行かないだろ。
直属の部下とかだったらまだしも。
直属の部下とかだったらまだしも。
今は大切なお舅さんです。とかじゃないだろうな。
仕事に厳しいこと=DQN じゃないだろ
使えないやつには挨拶しかしない人、うちの職場にもいる
使えないやつには挨拶しかしない人、うちの職場にもいる
上司ってわけじゃなく取引先、かつ相手のが立場強いんだろ
特別可愛がられてると思ってよさそう、いいなー
特別可愛がられてると思ってよさそう、いいなー
似た経験がある。同じ会社だがある他部署の上司といつも衝突してた。特にA係長。3月に俺が胃潰瘍になり、内視鏡手術では無理で腹を開いての手術となった。
手術後、A係長が見舞いに来た。相変わらずの憎らしい態度でお前のせいで仕事が進まないみたいな嫌味を言われた。しかし、手土産のバナナサブレ(俺の好物)のリボンにメッセージカードが挟まってて、「お前が帰って来ないと張り合いがない、早く帰って来い!」と手描きで書いてあった。復職してA係長と他数名と打合せ中に涙が止まらなくなって、困った事があったよ。
手術後、A係長が見舞いに来た。相変わらずの憎らしい態度でお前のせいで仕事が進まないみたいな嫌味を言われた。しかし、手土産のバナナサブレ(俺の好物)のリボンにメッセージカードが挟まってて、「お前が帰って来ないと張り合いがない、早く帰って来い!」と手描きで書いてあった。復職してA係長と他数名と打合せ中に涙が止まらなくなって、困った事があったよ。
他サイトさんの記事です
668 : しあわせななしさん:2013/04/26(金) 16:50:58
そういう人は見込みのない相手は相手にしないから、報告者はかなり見込まれているんだと思う