「ありがとう」って言いそびれたヤツいる? まだ言えるヤツは今すぐに言ってこい
「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1090863097/
1: Mr.名無しさん 04/07/27 02:31
♪もしもー、もう一度アナタに会えるなら
たった一言伝えたい
「ありがとう」
「ありがとう」
時には~、傷つけーあっても、アナタを感じてーたぁーいー♪
俺はこの曲で、後悔の念で泣ける。
誰が歌ってんだろ?
某フラッシュのBGMなんだが。
まあそんなわけで、オマエラ。
「ありがとう」って言いそびれた毒男いるか。
生きてはもう二度と会えないんだから、ここで言っとけ。
たった一言伝えたい
「ありがとう」
「ありがとう」
時には~、傷つけーあっても、アナタを感じてーたぁーいー♪
俺はこの曲で、後悔の念で泣ける。
誰が歌ってんだろ?
某フラッシュのBGMなんだが。
まあそんなわけで、オマエラ。
「ありがとう」って言いそびれた毒男いるか。
生きてはもう二度と会えないんだから、ここで言っとけ。
2: Mr.名無しさん 04/07/27 02:32
2ゲトさせてくれてありがとう
23: Mr.名無しさん 04/07/27 02:46
俺ね、2年前に別れた彼女、未だに好きだった。
今でも忘れられない。
でももう二度と会うことが無い。さみしい。
二府度と会うことが無い人間なんて沢山いるのに。
今でも忘れられない。
でももう二度と会うことが無い。さみしい。
二府度と会うことが無い人間なんて沢山いるのに。
61: Mr.名無しさん 04/07/27 04:28
俺にも言わせてください。
ありがとうって言いたいです。
いつも毒男板に来ては煽ってばかりいた性格の悪さを省みています。
きっと俺に罰が当たったんだ。悪性リンパ腫って…手遅れって…
母さん、マジでありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
生んでくれてありがとう。こんな俺でも生んでくれてありがとう。
愛情を注いでくれてありがとう。沢山笑ってくれてありがとう。
一緒にへこんでくれてありがとう。一緒に泣いてくれてありがとう。
あなたは最高の母親です。オヤジも鼻が高いさ。
いっぱい泣きたい。あと一ヵ月後にはあなたのいない暮らし。
俺が芋ようかん買ってきたくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。
顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。そして食べながら泣かないで…
母さんが喜ぶなら、芋ようかんずっとずっと買ってくるよ。
母さんがいなくなっても、ずっとずっと母さんの為に喜ぶ事をするよ。
母さん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
涙が止まらん…すまん。これ以上書けねぇ
ありがとうって言いたいです。
いつも毒男板に来ては煽ってばかりいた性格の悪さを省みています。
きっと俺に罰が当たったんだ。悪性リンパ腫って…手遅れって…
母さん、マジでありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
生んでくれてありがとう。こんな俺でも生んでくれてありがとう。
愛情を注いでくれてありがとう。沢山笑ってくれてありがとう。
一緒にへこんでくれてありがとう。一緒に泣いてくれてありがとう。
あなたは最高の母親です。オヤジも鼻が高いさ。
いっぱい泣きたい。あと一ヵ月後にはあなたのいない暮らし。
俺が芋ようかん買ってきたくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。
顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。そして食べながら泣かないで…
母さんが喜ぶなら、芋ようかんずっとずっと買ってくるよ。
母さんがいなくなっても、ずっとずっと母さんの為に喜ぶ事をするよ。
母さん、ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
涙が止まらん…すまん。これ以上書けねぇ
62: Mr.名無しさん 04/07/27 04:37
ばかやろう
俺まで涙止まらなくなっただろう・・
俺まで涙止まらなくなっただろう・・
65: Mr.名無しさん 04/07/27 04:39
親孝行したいときに親はなし、悔いのないようにな、、
71: Mr.名無しさん 04/07/27 04:43
>>61
残った時間大切にな
残った時間大切にな
72: Mr.名無しさん 04/07/27 04:48
俺、おかんを去年胃癌で亡くした
自分ができる精一杯のことした
でも足りない。もっとあれもこれもと出てくる
幸せだったのか聞き忘れた
もう聞けない
自分ができる精一杯のことした
でも足りない。もっとあれもこれもと出てくる
幸せだったのか聞き忘れた
もう聞けない
79: 61 04/07/27 05:37
すいません。今まで泣いてました…
厚かましいけど、書かせてくれ。お願いします、書かせて下さい…
最近はずっと起きてる。なるべく寝ないようにしてる。寝ても二、三時間くらい。
後、俺の家族に残された一ヶ月って時間を、出来るだけ記憶に留めておきたかったんだ。
寝てしまうその時間すらも惜しいんだよ。俺に何か出来ないか、俺に何か出来ないか、そればっか考えてる。
残念な事に、俺には何も出来ないんだよ。病気の進行は容赦ない。母さんをすぐに蝕んでいくんだ。
薬の副作用で母さんの顔がむくんで、髪がボロボロ抜け落ちていった時に、
「アハハ、お母さんブサイクになっちゃったわねぇ~!!」
って、母さんは元気いっぱいに俺に言ったんだ。
俺が病室を出ると、母さんの泣き声が漏れてきた。俺は病院の廊下で恥ずかしながら泣いたよ。
俺の前では元気いっぱいに振舞っていたのは親心なんだって気付いたよ。
母さん、俺バカでごめん。
だから、俺が出来る事って稚拙だけど、母さんの好きな芋ようかんを買っていってやったんだよ。
俺はたまに買って行ってやるんだ。母さんが病気になる前から、給料入ったらお土産で買ってくのね。
はしゃいで、顔をくしゃくしゃにして喜んで…食べながら泣いて…
日常ってとても素晴らしいものだね。些細なことでもキラキラしている。
芋ようかんですら愛しくて、ありがたくて、涙が出てしまうくらいのものだよ。
俺はきっとこれから、いつもの芋ようかんを買う和菓子屋を通る度に
そのキラキラした日常を思い出して、泣いて、「ありがとう」って感謝するんだろうね。
本当は眩しいくらいのものなんだよ、日常って。
絶対に家族ってとてもとても眩しいものなんだよ。
だから、恥ずかしくても自分の家族にありがとうって言ってやってくれ。
暖かくてキラキラしててかけがえのないもの。
俺の中では永遠に生き続けるもの。
母さんありがとう。
…もうだめぽ。スクリーン半分涙で見えねぇよ。。。
厚かましいけど、書かせてくれ。お願いします、書かせて下さい…
最近はずっと起きてる。なるべく寝ないようにしてる。寝ても二、三時間くらい。
後、俺の家族に残された一ヶ月って時間を、出来るだけ記憶に留めておきたかったんだ。
寝てしまうその時間すらも惜しいんだよ。俺に何か出来ないか、俺に何か出来ないか、そればっか考えてる。
残念な事に、俺には何も出来ないんだよ。病気の進行は容赦ない。母さんをすぐに蝕んでいくんだ。
薬の副作用で母さんの顔がむくんで、髪がボロボロ抜け落ちていった時に、
「アハハ、お母さんブサイクになっちゃったわねぇ~!!」
って、母さんは元気いっぱいに俺に言ったんだ。
俺が病室を出ると、母さんの泣き声が漏れてきた。俺は病院の廊下で恥ずかしながら泣いたよ。
俺の前では元気いっぱいに振舞っていたのは親心なんだって気付いたよ。
母さん、俺バカでごめん。
だから、俺が出来る事って稚拙だけど、母さんの好きな芋ようかんを買っていってやったんだよ。
俺はたまに買って行ってやるんだ。母さんが病気になる前から、給料入ったらお土産で買ってくのね。
はしゃいで、顔をくしゃくしゃにして喜んで…食べながら泣いて…
日常ってとても素晴らしいものだね。些細なことでもキラキラしている。
芋ようかんですら愛しくて、ありがたくて、涙が出てしまうくらいのものだよ。
俺はきっとこれから、いつもの芋ようかんを買う和菓子屋を通る度に
そのキラキラした日常を思い出して、泣いて、「ありがとう」って感謝するんだろうね。
本当は眩しいくらいのものなんだよ、日常って。
絶対に家族ってとてもとても眩しいものなんだよ。
だから、恥ずかしくても自分の家族にありがとうって言ってやってくれ。
暖かくてキラキラしててかけがえのないもの。
俺の中では永遠に生き続けるもの。
母さんありがとう。
…もうだめぽ。スクリーン半分涙で見えねぇよ。。。
82: Mr.名無しさん 04/07/27 05:44
>>79
毒男板なんかに書き込むのが勿体無いとも思えるが
こんな毒男板に書き込む事でここがマシになったとも思える。泣けた。
毒男板なんかに書き込むのが勿体無いとも思えるが
こんな毒男板に書き込む事でここがマシになったとも思える。泣けた。
83: Mr.名無しさん 04/07/27 05:48
俺も涙がつたったよ。残されたお母さんとの時間大事にしてください
84: 61 04/07/27 05:48
あげちまった。。。すまん _l ̄l○
85: 61 04/07/27 05:49
あ、まただ。。。
テンパッてるね…俺
テンパッてるね…俺
86: Mr.名無しさん 04/07/27 05:49
>>84
気にスンナ。時間無いかも知れないけどいい思い出残してくれよ。
気にスンナ。時間無いかも知れないけどいい思い出残してくれよ。
87: Mr.名無しさん 04/07/27 05:50
いいよ、沢山の人に見てもらって、みんなが親を大事にしようと思えばいいじゃん
>>61も悔いのないように(いくらしても悔いるとは思うが)
大切にな
>>61も悔いのないように(いくらしても悔いるとは思うが)
大切にな
94: 61 04/07/27 06:40
病院から電話来ました。行ってきます
95: Mr.名無しさん 04/07/27 08:04
>>61
がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!
96: Mr.名無しさん 04/07/27 08:05
病院から電話・・・・・?おい?
97: 61 04/07/27 08:08
今は家に取りに来なきゃいけないものがあって帰ってきた。
急いでるのにウケるよね。2chに書き込んでる暇があるならさっさと病院行けって
感じだろうね。病院行きたくないんです。
母さん、死んじゃった。
朝死ぬことねぇだろ…本当に母さんらしいね。
ほんっと、人騒がせな親だよなァ。
ねぇ、母さん。死んだら芋ようかん食えないよ?
死んだら、買って行ってあげないよ?
死んだら食べれないんだよ?
本当に急すぎて、ネタだと思われるだろ?
人騒がせだなァ…
母さん、ムカついてるでしょ?
医者にはあと一ヶ月って言われてたのにね。
一ヶ月、芋ようかん食べれたのにね。俺も買って行ってあげたのにね。
何でだよ、棺おけに芋ようかん入れたくないよ。
買って行くから、また食べてよ。また笑ってよ。
また俺の名前呼んでよ。
急いでるのにウケるよね。2chに書き込んでる暇があるならさっさと病院行けって
感じだろうね。病院行きたくないんです。
母さん、死んじゃった。
朝死ぬことねぇだろ…本当に母さんらしいね。
ほんっと、人騒がせな親だよなァ。
ねぇ、母さん。死んだら芋ようかん食えないよ?
死んだら、買って行ってあげないよ?
死んだら食べれないんだよ?
本当に急すぎて、ネタだと思われるだろ?
人騒がせだなァ…
母さん、ムカついてるでしょ?
医者にはあと一ヶ月って言われてたのにね。
一ヶ月、芋ようかん食べれたのにね。俺も買って行ってあげたのにね。
何でだよ、棺おけに芋ようかん入れたくないよ。
買って行くから、また食べてよ。また笑ってよ。
また俺の名前呼んでよ。
99: Mr.名無しさん 04/07/27 08:10
おい・・まて
まじかよ。。。
辛えな。。。。
まじかよ。。。
辛えな。。。。
103: Mr.名無しさん 04/07/27 08:12
>>61の母さんは幸せだったと思うよ、こんないい子に育ってくれて
自分を責めんなよ
自分を責めんなよ
105: Mr.名無しさん 04/07/27 08:16
>>97
元気出せ とかありきたりの言葉しか書けない自分が_| ̄|○
元気出せ とかありきたりの言葉しか書けない自分が_| ̄|○
106: Mr.名無しさん 04/07/27 08:16
>>61
母さんは笑ってたんだろう?
幸せだったと思うよ。
おまえと同じように
「ありがとうありがとうありがとうありがとう」って
心の中で何度も何度も繰り返しながら、芋ようかん食べてたんだと思うよ。
だから、ちゃんと気持ちは伝わってたと思うよ。
母さんは笑ってたんだろう?
幸せだったと思うよ。
おまえと同じように
「ありがとうありがとうありがとうありがとう」って
心の中で何度も何度も繰り返しながら、芋ようかん食べてたんだと思うよ。
だから、ちゃんと気持ちは伝わってたと思うよ。
107: Mr.名無しさん 04/07/27 08:18
仕事行く前に泣いちまった
悔しいよな、もっとしてやれたのにとか、考えるとさ
でも、オマイのお母さんはすげえ幸せだったと思うよ、
悔しいよな、もっとしてやれたのにとか、考えるとさ
でも、オマイのお母さんはすげえ幸せだったと思うよ、
110: Mr.名無しさん 04/07/27 08:28
俺は死んだ母親と面と向かう様なことがあるとしたら、お礼よりまず謝っちゃいそうだなー
ホントに迷惑かけ続けてたまま亡くなってしまった
ホントに迷惑かけ続けてたまま亡くなってしまった
111: Mr.名無しさん 04/07/27 08:40
俺も・・・悩ませてすまんって言いたい
彼女いないの~?連れてきてってくどく言われてた
こんなブサメンに産みやがって、、彼女ができると思ってんのかよ!って
八つ当たりしたな、、ごめんお母さん・・って気持ちがあるよ
いまでも彼女できてないけどさ・・
学生と違って働き始めたから少しは楽させてやれたのにな
俺、父親は10歳のとき死んでるから苦労したんだろうなお母さん
まじあやmりたいな・・泣けてきたよ・・
彼女いないの~?連れてきてってくどく言われてた
こんなブサメンに産みやがって、、彼女ができると思ってんのかよ!って
八つ当たりしたな、、ごめんお母さん・・って気持ちがあるよ
いまでも彼女できてないけどさ・・
学生と違って働き始めたから少しは楽させてやれたのにな
俺、父親は10歳のとき死んでるから苦労したんだろうなお母さん
まじあやmりたいな・・泣けてきたよ・・
112: Mr.名無しさん 04/07/27 08:52
みんな辛い経験してるんだね。
母親じゃないんだけど、彼女が若年性心筋梗塞でさよならも言えなかったよ。
覚悟の上で母上と時間を過ごせた>>61がうらやましくもある・・・ヽ(τωヽ)ノ
母親じゃないんだけど、彼女が若年性心筋梗塞でさよならも言えなかったよ。
覚悟の上で母上と時間を過ごせた>>61がうらやましくもある・・・ヽ(τωヽ)ノ
122: Mr.名無しさん 04/07/27 09:14
うちの親父もうすぐ死ぬらしい。
酒飲んで暴れたりするろくでなし親父で、ガキの頃どっかに連れてって
くれたりとか、人並みの思い出なんていっこも作ってくれなかった。
でも、自分で働くようになると家族4人を養って育てる事はスゲー大変な事
だって解った。
俺は自分の事ばっかりで、親父に何一つ孝行した事なんか無いクソガキだった
って解った。
わだかまりが消えたわけじゃないけど、生きてるうちにお礼を言っとかないと
後悔すつと思う。
今度の盆に帰ったら、素直にありがとうって言おうと思う。
酒飲んで暴れたりするろくでなし親父で、ガキの頃どっかに連れてって
くれたりとか、人並みの思い出なんていっこも作ってくれなかった。
でも、自分で働くようになると家族4人を養って育てる事はスゲー大変な事
だって解った。
俺は自分の事ばっかりで、親父に何一つ孝行した事なんか無いクソガキだった
って解った。
わだかまりが消えたわけじゃないけど、生きてるうちにお礼を言っとかないと
後悔すつと思う。
今度の盆に帰ったら、素直にありがとうって言おうと思う。
123: Mr.名無しさん 04/07/27 09:32
俺の親父も亡くなりそう。
食堂癌らしくてまだ一年くらいは持ちそうだけど、最後くらい孝行せにゃと思って仕事辞めて実家に戻ってきた。
動けるうちに近々温泉でも連れてこうかと思ってる。
死なないで欲しいよ
覚悟なんかできんわ
食堂癌らしくてまだ一年くらいは持ちそうだけど、最後くらい孝行せにゃと思って仕事辞めて実家に戻ってきた。
動けるうちに近々温泉でも連れてこうかと思ってる。
死なないで欲しいよ
覚悟なんかできんわ
125: Mr.名無しさん 04/07/27 09:39
墓参りいってくる。
127: Mr.名無しさん 04/07/27 09:45
漏れも、面と向かってありがとうっていったことないな。
親父、肝臓悪いらしく入退院くりかえしてるが、
病院いって言おう。
そして親父のやっている仕事漏れも目指すことに決めたと
言おう。
結婚するのも無理、家は漏れの代で途絶えるだろうが、せめて
両親だけは漏れを生んでよかったと心から思わせたい。
親父、肝臓悪いらしく入退院くりかえしてるが、
病院いって言おう。
そして親父のやっている仕事漏れも目指すことに決めたと
言おう。
結婚するのも無理、家は漏れの代で途絶えるだろうが、せめて
両親だけは漏れを生んでよかったと心から思わせたい。
132: Mr.名無しさん 04/07/27 15:14
俺も、ばあさんにちゃんとありがとうって言ったことなかったっけ
あんだけ長い間二人で暮らしてたのに、どうしてだろう
ばあさん、いっつもニコニコしちゃってさ、なんかもう一緒にいるだけでほっとするのよ
朝ごはんはいつでもたくあん納豆白米味噌汁紅鮭焼海苔etcのフルコース
俺が「美味い」って言ってたいらげるだけですっごいうれしそうな顔してたっけ
俺は照れくさくっていつも口に出せなかった
ホントはちゃんと言わなきゃいけない
「ありがとう」って
俺が仕事から帰った後、よく二人で花札したな、一本50円くらいの小銭かけてさ
ばあさん、勝負事は苦手で毎回負けてばっかり、しかも本気で悔しがってるのよ
そのくせ毎日「勝負する?」って、座布団と花札抱えてニコニコ
俺が「明日早いから」って断ると祖母ちゃんションボリ
やっぱり俺は照れくさくていえないんだ
ホントはちゃんと言わなきゃいけない
「ごめんな」って
ばあさん入院しちゃってさ、それでも俺は言えなかった
「ありがとう」「ごめんな」「早くよくなれよ」
言いたいこといっぱいあったはずなのに、だまって病室の椅子に座ってるだけ
ばあさんやっぱりニコニコしてた
ある日の夕方、ばあさん笑顔のまんま冷たくなってた
もう遅いってのに、今更言えるんだもんな
「ばあちゃんありがとう」「ばあちゃんごめん」「死ぬなばあちゃん」
俺はやっぱり今更な奴だ、もう伝わらないってわかってるのに、こんなトコでまで叫びたくなった
ばあちゃん、ありがとう
あんだけ長い間二人で暮らしてたのに、どうしてだろう
ばあさん、いっつもニコニコしちゃってさ、なんかもう一緒にいるだけでほっとするのよ
朝ごはんはいつでもたくあん納豆白米味噌汁紅鮭焼海苔etcのフルコース
俺が「美味い」って言ってたいらげるだけですっごいうれしそうな顔してたっけ
俺は照れくさくっていつも口に出せなかった
ホントはちゃんと言わなきゃいけない
「ありがとう」って
俺が仕事から帰った後、よく二人で花札したな、一本50円くらいの小銭かけてさ
ばあさん、勝負事は苦手で毎回負けてばっかり、しかも本気で悔しがってるのよ
そのくせ毎日「勝負する?」って、座布団と花札抱えてニコニコ
俺が「明日早いから」って断ると祖母ちゃんションボリ
やっぱり俺は照れくさくていえないんだ
ホントはちゃんと言わなきゃいけない
「ごめんな」って
ばあさん入院しちゃってさ、それでも俺は言えなかった
「ありがとう」「ごめんな」「早くよくなれよ」
言いたいこといっぱいあったはずなのに、だまって病室の椅子に座ってるだけ
ばあさんやっぱりニコニコしてた
ある日の夕方、ばあさん笑顔のまんま冷たくなってた
もう遅いってのに、今更言えるんだもんな
「ばあちゃんありがとう」「ばあちゃんごめん」「死ぬなばあちゃん」
俺はやっぱり今更な奴だ、もう伝わらないってわかってるのに、こんなトコでまで叫びたくなった
ばあちゃん、ありがとう
133: Mr.名無しさん 04/07/27 17:16
>>132
伝わらないことない。
お婆さんきっと今でもあなたを見てニコニコ笑ってるよ。
伝わらないことない。
お婆さんきっと今でもあなたを見てニコニコ笑ってるよ。
135: 61 04/07/27 19:40
ただいま。
誰かいるかな
誰かいるかな
136: Mr.名無しさん 04/07/27 19:43
おかえり
>>61おつかれさん・・
俺今から夜勤だわ、帰ったら読むよ、来るよノシ
マジおつかれさん
>>61おつかれさん・・
俺今から夜勤だわ、帰ったら読むよ、来るよノシ
マジおつかれさん
138: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/27 19:45
トリップつけてみたよ。
後でまた書かせて下さい…
後でまた書かせて下さい…
139: Mr.名無しさん 04/07/27 19:46
元気出せよ
140: Mr.名無しさん 04/07/27 19:46
>>138
頑張れ
頑張れ
142: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/27 20:34
最初って涙なんか出なかった。
親戚や友達に連絡して、それはもう事務的にお通夜とかの準備をしなければいけなくて。
涙を流す暇がないっていうのかな。オヤジも姉ちゃんも、同じように忙しくて悲しみにひたる
余裕はないって感じでした。忙しさに追われたから、俺は今日の一日を冷静でいれたのかも。
一度、家に帰ってくる時に三人で夕飯食べたんだ。ハンバーグ食べた。
オヤジが、「うまくないなぁ…か…」
って、言葉詰まらせてイキナリ泣き出したんだ。子供みたいに。
俺はすぐ分かった。その、「か…」の後に続けようとした言葉がすぐに分かった。
オヤジと母さんはよく食べ歩きが好きで、うまい店があると家族サービスとかいっては
よく連れて行ってくれてたんだよ、俺と姉ちゃんを。
オヤジは「うまくないなぁ、母さん」って
いつもの癖でついつい言ってしまうところだったんだろうね。
俺は黙ってた。姉ちゃんも黙ってた。
俺は泣かなかった。泣けなかった。黙って食べてた。何かしゃべったら俺も崩れてた。
今日の夕方もむしむしと暑くて、地元のスーパーはいつも通りにぎわっててさ…
思わず寄ったよ。特売のトウモロコシと枝豆売り場には主婦が沢山いてね
その中に母さんいるんじゃないかって、バカげた子供みたいな考えに変な期待持っちゃって。
「アツシ、トウモロコシ買ってきたから茹でてあげるからね~ッ!」って、
一昨年の夏みたいに、笑う母さんの顔が見たかった。
こんなクソ暑い夏に、リビングで寝っ転がりながらトウモロコシを食う俺の行儀悪さを
うるさく言う母さんの声が聞きたかった。
ああいうのを本当は小さな幸せって言うんだろうね。けど、小さすぎて当たり前すぎて見えないんだよ。
本当はバカみたいにキラキラしてて、素晴らしいものなのに。
いなくなってしまってから初めて分かるんだ。
それがビー球みたいにいろんな色があって綺麗で素朴でキラキラしてるって分かるんだよ、きっと。
親戚や友達に連絡して、それはもう事務的にお通夜とかの準備をしなければいけなくて。
涙を流す暇がないっていうのかな。オヤジも姉ちゃんも、同じように忙しくて悲しみにひたる
余裕はないって感じでした。忙しさに追われたから、俺は今日の一日を冷静でいれたのかも。
一度、家に帰ってくる時に三人で夕飯食べたんだ。ハンバーグ食べた。
オヤジが、「うまくないなぁ…か…」
って、言葉詰まらせてイキナリ泣き出したんだ。子供みたいに。
俺はすぐ分かった。その、「か…」の後に続けようとした言葉がすぐに分かった。
オヤジと母さんはよく食べ歩きが好きで、うまい店があると家族サービスとかいっては
よく連れて行ってくれてたんだよ、俺と姉ちゃんを。
オヤジは「うまくないなぁ、母さん」って
いつもの癖でついつい言ってしまうところだったんだろうね。
俺は黙ってた。姉ちゃんも黙ってた。
俺は泣かなかった。泣けなかった。黙って食べてた。何かしゃべったら俺も崩れてた。
今日の夕方もむしむしと暑くて、地元のスーパーはいつも通りにぎわっててさ…
思わず寄ったよ。特売のトウモロコシと枝豆売り場には主婦が沢山いてね
その中に母さんいるんじゃないかって、バカげた子供みたいな考えに変な期待持っちゃって。
「アツシ、トウモロコシ買ってきたから茹でてあげるからね~ッ!」って、
一昨年の夏みたいに、笑う母さんの顔が見たかった。
こんなクソ暑い夏に、リビングで寝っ転がりながらトウモロコシを食う俺の行儀悪さを
うるさく言う母さんの声が聞きたかった。
ああいうのを本当は小さな幸せって言うんだろうね。けど、小さすぎて当たり前すぎて見えないんだよ。
本当はバカみたいにキラキラしてて、素晴らしいものなのに。
いなくなってしまってから初めて分かるんだ。
それがビー球みたいにいろんな色があって綺麗で素朴でキラキラしてるって分かるんだよ、きっと。
146: Mr.名無しさん 04/07/27 20:53
>>142
本当に幸せって普段は気づかないもんだよね。
失ってみて初めて、あぁ今まで幸せだったんだ、って気づく。
今、凄く辛いだろうね。
きっともうしばらく辛い時期が続くだろう。
だけどいつか
あぁ、あの時あんな事があったな
あの時あんな事言ってたな
と思い出して笑える時が来るから。
お前のそばにはまだお父さんもいるし姉ちゃんもいる。
見えない幸せって奴もたくさん転がってるはずだ。
本当に幸せって普段は気づかないもんだよね。
失ってみて初めて、あぁ今まで幸せだったんだ、って気づく。
今、凄く辛いだろうね。
きっともうしばらく辛い時期が続くだろう。
だけどいつか
あぁ、あの時あんな事があったな
あの時あんな事言ってたな
と思い出して笑える時が来るから。
お前のそばにはまだお父さんもいるし姉ちゃんもいる。
見えない幸せって奴もたくさん転がってるはずだ。
152: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/27 23:57
もう今日でここに書き込むのは最後にします。
みんな色々と辛いことを乗り越えての今があるのだと思いました。
だから俺だけ弱くてうじうじしていてはいけない。みんなが通る道なんだよね。
けど、今だけ俺の弱さをどうか許してください。昨日の今日では強くなれない…
悲しすぎる。
オヤジが俺に封筒を渡してきました。葬式までに必ず読んでおけって。オヤジはその中身を知らなかったらしい。姉ちゃんの分もあるって言っていたから、母さんからのものだってすぐに分かった。
俺は本当に弱い。もっと強いものかと思っていたら全然違った。弱すぎだ。
その封筒の中身を読んで、泣きじゃくった。今も涙が止まらない。どうして2chに書き込んでいるのかもよくわからない。誰かに聞いて欲しいからかな。誰かに何か言って欲しいからかな。
「 アツシへ
お母さんがこんな手紙を書くことなんてなかったからさぞかしビックリしているでしょう。
アツシも知っている通り、お母さんは後三ヶ月くらいなんだってね。今のお医者さんはすごいね、余命をすぐに言ってくるなんてね。時代は変わりましたね。お母さんがお婆ちゃんを亡くした時は、ひた隠しにされたのにね。こっちの方がスッキリしていいかもね。
お母さんね、もっとアツシとナミを見ていたかったんだけどね。ごめんね。
あと三ヶ月しか見れないのか、うーん、残念だよ。
アツシ、旅行に連れて行ってくれるって言ってたしね。お母さん、北海道がいいな。
美味しいものを家族で食べに行きたいじゃない。それで小樽にも行ってみたいんだ。
アツシ、お母さん頑張って元気になるから、その時は北海道旅行をよろしくね。
みんな色々と辛いことを乗り越えての今があるのだと思いました。
だから俺だけ弱くてうじうじしていてはいけない。みんなが通る道なんだよね。
けど、今だけ俺の弱さをどうか許してください。昨日の今日では強くなれない…
悲しすぎる。
オヤジが俺に封筒を渡してきました。葬式までに必ず読んでおけって。オヤジはその中身を知らなかったらしい。姉ちゃんの分もあるって言っていたから、母さんからのものだってすぐに分かった。
俺は本当に弱い。もっと強いものかと思っていたら全然違った。弱すぎだ。
その封筒の中身を読んで、泣きじゃくった。今も涙が止まらない。どうして2chに書き込んでいるのかもよくわからない。誰かに聞いて欲しいからかな。誰かに何か言って欲しいからかな。
「 アツシへ
お母さんがこんな手紙を書くことなんてなかったからさぞかしビックリしているでしょう。
アツシも知っている通り、お母さんは後三ヶ月くらいなんだってね。今のお医者さんはすごいね、余命をすぐに言ってくるなんてね。時代は変わりましたね。お母さんがお婆ちゃんを亡くした時は、ひた隠しにされたのにね。こっちの方がスッキリしていいかもね。
お母さんね、もっとアツシとナミを見ていたかったんだけどね。ごめんね。
あと三ヶ月しか見れないのか、うーん、残念だよ。
アツシ、旅行に連れて行ってくれるって言ってたしね。お母さん、北海道がいいな。
美味しいものを家族で食べに行きたいじゃない。それで小樽にも行ってみたいんだ。
アツシ、お母さん頑張って元気になるから、その時は北海道旅行をよろしくね。
153: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/27 23:58
あなたは家族思いの良い子です。言葉遣いは汚いけど、それが照れ隠しなんてお母さんはちゃんと知っているんだからね。だてにあなたを23年間も育ててきた訳じゃないんだから。あなたとナミは私達の自慢の子供です。
あなたもいずれ親になって分かると思います。自分の子供がどんなにかわいくて仕方ないか、絶対に分かる日が来ます。お父さんが頑張って働くのも、お母さんがご飯を一生懸命に作るのも、
あなたたちがかわいいから。あなたたちを愛しているから。あなたたちと幸せを創り上げたいから。それが親心だよ。アツシも絶対に分かるはずだよ。
けど、お母さん、子供孝行出来てないよね。あと三ヶ月の間に出来る事って何かを考えたんだけど、お母さんバカだから分からないや。ごめんね。
だから、この手紙はあなたたちに謝りたくて、今こうして書いているの。
無責任な親だね、無責任なお母さんだね。ごめんね、お母さん無責任で。
アツシ、お母さんの子供で幸せでしたか?
お母さん、自信がないな。お母さんなりに頑張ってきたつもりだけど、自信ないよ。
だから、この手紙を読んだら、素直にお母さんに言って。
お母さんの息子で幸せだったか、素直に言って。
もし、幸せだったなら、お母さんもっと頑張っちゃう。
もし、幸せじゃなかったんなら、お母さんもっともっと頑張っちゃう。
大好きなあなたたちの為に、お母さんは頑張るよ。エイエイオーって頑張るよ。
あなたたちを授かって良かった。本当に良かった。
お母さんは幸せ者だね。幸せすぎるね。
あ、しつこいけど、お母さんは夏くらいに北海道行きたいな。
家族で行こうよ、北海道。きっといいところだよ。美味しいものたくさん食べようね。
アツシの運転する車で、北海道をぐるぐる家族四人でまわるの。ステキでしょう。
期待してるよ、アツシ。ナミには別のものを頼んであるから一人だけの手柄なんかにしないこと!
夏に家族四人で北海道行こうね、お母さん頑張るよ!!
字が汚くてゴメンね。
お父さんも、ナミもアツシも、お母さんはみんな愛してるよ。幸せだよ。
アツシのお母さんより 」
って。書いてあった。
あなたもいずれ親になって分かると思います。自分の子供がどんなにかわいくて仕方ないか、絶対に分かる日が来ます。お父さんが頑張って働くのも、お母さんがご飯を一生懸命に作るのも、
あなたたちがかわいいから。あなたたちを愛しているから。あなたたちと幸せを創り上げたいから。それが親心だよ。アツシも絶対に分かるはずだよ。
けど、お母さん、子供孝行出来てないよね。あと三ヶ月の間に出来る事って何かを考えたんだけど、お母さんバカだから分からないや。ごめんね。
だから、この手紙はあなたたちに謝りたくて、今こうして書いているの。
無責任な親だね、無責任なお母さんだね。ごめんね、お母さん無責任で。
アツシ、お母さんの子供で幸せでしたか?
お母さん、自信がないな。お母さんなりに頑張ってきたつもりだけど、自信ないよ。
だから、この手紙を読んだら、素直にお母さんに言って。
お母さんの息子で幸せだったか、素直に言って。
もし、幸せだったなら、お母さんもっと頑張っちゃう。
もし、幸せじゃなかったんなら、お母さんもっともっと頑張っちゃう。
大好きなあなたたちの為に、お母さんは頑張るよ。エイエイオーって頑張るよ。
あなたたちを授かって良かった。本当に良かった。
お母さんは幸せ者だね。幸せすぎるね。
あ、しつこいけど、お母さんは夏くらいに北海道行きたいな。
家族で行こうよ、北海道。きっといいところだよ。美味しいものたくさん食べようね。
アツシの運転する車で、北海道をぐるぐる家族四人でまわるの。ステキでしょう。
期待してるよ、アツシ。ナミには別のものを頼んであるから一人だけの手柄なんかにしないこと!
夏に家族四人で北海道行こうね、お母さん頑張るよ!!
字が汚くてゴメンね。
お父さんも、ナミもアツシも、お母さんはみんな愛してるよ。幸せだよ。
アツシのお母さんより 」
って。書いてあった。
154: Mr.名無しさん 04/07/28 00:03
おかあさん気丈なひとだな。
おまえ、いいお母さんもったな。
おまえ、いいお母さんもったな。
155: Mr.名無しさん 04/07/28 00:04
>>61
幸せに生きろよ
それがこれからの一番の親孝行になるんだから
天国で母親がきっと見守ってくれてるんだから
すまん、文書くのが下手だからうまくまとめれん
幸せに生きろよ
それがこれからの一番の親孝行になるんだから
天国で母親がきっと見守ってくれてるんだから
すまん、文書くのが下手だからうまくまとめれん
156: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/28 00:07
>>154
ありがとう。
>>155
わかりました。頑張ります。
ありがとう。
>>155
わかりました。頑張ります。
158: Mr.名無しさん 04/07/28 00:30
>>156
辛いだろうけど生きろ
無理に頑張ったりしなくていいけど、
母の事、今回の悲しみを一生忘れない様に心に刻め
いつか時が癒してくれる
そうすればまた一歩成長できるよ
辛いだろうけど生きろ
無理に頑張ったりしなくていいけど、
母の事、今回の悲しみを一生忘れない様に心に刻め
いつか時が癒してくれる
そうすればまた一歩成長できるよ
160: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/28 00:52
これで最後です。
俺は忘れてはいけないことがあります。
俺が自己満足で書き込んで、それに対しての温かい言葉、煽り、
全てにありがとうと言いたいです。
みんな、ありがとう。
母さんを北海道に連れて行けなかったことが残念でなりません。
そして、弱い俺はいまだに涙を流しっぱなしです。
家族を大切にして下さい。愛情を素直に受け取って下さい。
小さな幸せを大切にして下さい。恥ずかしがらずに「ありがとう」と言って下さい。
俺はみんなに感謝しています。みんなの優しさにひたすら感謝です。
夏が過ぎて秋になって、冬になって、どんどん季節が廻ります。
その中での「ありがとう」って、誰にでもあるはずです。
素直にありがとうと言える事は素晴らしいことです。
涙が流せるくらい、美しいものです。
みんなありがとう。
母さんありがとう。
俺は忘れてはいけないことがあります。
俺が自己満足で書き込んで、それに対しての温かい言葉、煽り、
全てにありがとうと言いたいです。
みんな、ありがとう。
母さんを北海道に連れて行けなかったことが残念でなりません。
そして、弱い俺はいまだに涙を流しっぱなしです。
家族を大切にして下さい。愛情を素直に受け取って下さい。
小さな幸せを大切にして下さい。恥ずかしがらずに「ありがとう」と言って下さい。
俺はみんなに感謝しています。みんなの優しさにひたすら感謝です。
夏が過ぎて秋になって、冬になって、どんどん季節が廻ります。
その中での「ありがとう」って、誰にでもあるはずです。
素直にありがとうと言える事は素晴らしいことです。
涙が流せるくらい、美しいものです。
みんなありがとう。
母さんありがとう。
162: sage 04/07/28 00:56
俺もおかんに何かしてあげよーかな
って気になった
>>160
お前の幸せを願ってる
って気になった
>>160
お前の幸せを願ってる
165: Mr.名無しさん 04/07/28 01:08
クソが今日は暑いから目から汗が出て止まらねぇや…
167: Mr.名無しさん 04/07/28 01:16
幸せっつーのはなんで失ってから気付くんだろうなぁ…
172: 61 ◆1Z4mF1mWnQ 04/07/28 02:24
最後と言いつつ、最後に…
本当にありがとうございました。
そういえば、母さん、前にmotherってフラッシュ見せたら泣いてました。
母さん結構喜ぶかもしれませんね、そういうの。
何はともあれ、本当にありがとうございました。
おやすみなさい。
本当にありがとうございました。
そういえば、母さん、前にmotherってフラッシュ見せたら泣いてました。
母さん結構喜ぶかもしれませんね、そういうの。
何はともあれ、本当にありがとうございました。
おやすみなさい。
177: Mr.名無しさん 04/07/28 03:03
実家帰ったら親孝行するよ・・・
>>61
ありがとう
>>61
ありがとう
178: Mr.名無しさん 04/07/28 03:07
>>172
頑張れよ。
誰もが通る道だろう。おれもいずれはそんな時が来るんだろうな。
そしてその時の悲しさは想像もできないほど悲しいんだろう。
これは容易に想像できるけれど、現実に直面すると、その悲しみは想像以上なんだろうと思う。
だから、>>172
これが最後にしなくていいよ。
一日二日で悲しみを乗り越えることなんてできないんだから。
だから、辛くなったらここに書き込んでよ。
俺たちは毒同士。励ますことくらいしかできないけどな。
俺も、もう16年前になるか、初めて身内、おばあちゃんが死んだ。
喧嘩ばっかりしてたばあちゃんだった。
亡くなる数日前、「体調がおかしい、手が冷たい」って言って、俺にその冷たさを伝えようと俺にしわくちゃの手を差し出したの。
俺、「ただの風邪だろ?おおげさな」って、手を握り返さなかった。
数日後、ばあちゃんは信じられないくらい衰弱してた。
俺の名前すらまともに発せられない状態だった。
「おばあちゃん頑張ってよ!」って言葉が限界だった。
お風呂場で、ばあちゃんが寝てる方に向かって、土下座した。
「ごめん、今まで優しくできなくてごめんなさい」
「お願いします。おばあちゃんを元気な元通りに戻してください」なんて
叶わない願いを、風呂場でたった一人、土下座して泣きながら声を上げて言った。
でも次の日、ばあちゃんは死んでしまった。
ごめんな。ばあちゃん。あの時手を握ってやれなくて。
喧嘩もしたけど、色々教えてくれて、一緒に畑仕事したこともあったよね。
楽しかったよ。
そしてありがとうございました。
頑張れよ。
誰もが通る道だろう。おれもいずれはそんな時が来るんだろうな。
そしてその時の悲しさは想像もできないほど悲しいんだろう。
これは容易に想像できるけれど、現実に直面すると、その悲しみは想像以上なんだろうと思う。
だから、>>172
これが最後にしなくていいよ。
一日二日で悲しみを乗り越えることなんてできないんだから。
だから、辛くなったらここに書き込んでよ。
俺たちは毒同士。励ますことくらいしかできないけどな。
俺も、もう16年前になるか、初めて身内、おばあちゃんが死んだ。
喧嘩ばっかりしてたばあちゃんだった。
亡くなる数日前、「体調がおかしい、手が冷たい」って言って、俺にその冷たさを伝えようと俺にしわくちゃの手を差し出したの。
俺、「ただの風邪だろ?おおげさな」って、手を握り返さなかった。
数日後、ばあちゃんは信じられないくらい衰弱してた。
俺の名前すらまともに発せられない状態だった。
「おばあちゃん頑張ってよ!」って言葉が限界だった。
お風呂場で、ばあちゃんが寝てる方に向かって、土下座した。
「ごめん、今まで優しくできなくてごめんなさい」
「お願いします。おばあちゃんを元気な元通りに戻してください」なんて
叶わない願いを、風呂場でたった一人、土下座して泣きながら声を上げて言った。
でも次の日、ばあちゃんは死んでしまった。
ごめんな。ばあちゃん。あの時手を握ってやれなくて。
喧嘩もしたけど、色々教えてくれて、一緒に畑仕事したこともあったよね。
楽しかったよ。
そしてありがとうございました。
179: Mr.名無しさん 04/07/28 03:11
俺が生まれたとき(俺を生んで2日後
俺の母親は死んだ
母方の婆ちゃんは「お前が美津子(母の名前)を殺した」とよく罵られた
親父は「誇りに思え」と「お前の母さんはどうしてもお前を生みたかったんだ」と
母親を写真でしかしらない
ずっと暮らしていて亡くなるよりも悲しみは少ないのかもしれん
でも甘えたかった
色々話してみたかった
母親の死んだ歳を超えた俺
写真の母親は俺より若い
何かいてんだ俺
錯乱してるわ
俺の母親は死んだ
母方の婆ちゃんは「お前が美津子(母の名前)を殺した」とよく罵られた
親父は「誇りに思え」と「お前の母さんはどうしてもお前を生みたかったんだ」と
母親を写真でしかしらない
ずっと暮らしていて亡くなるよりも悲しみは少ないのかもしれん
でも甘えたかった
色々話してみたかった
母親の死んだ歳を超えた俺
写真の母親は俺より若い
何かいてんだ俺
錯乱してるわ
150: Mr.名無しさん 04/07/27 22:47
俺は二十歳なんだが母を中一の時に亡くした。
母は子宮癌だった。
病気が発見されたのは俺が小5の時で俺はそんとき、兎に角ひどい
いじめにあっていた。例えば月に一週間の便所掃除なら便座掃除してる
時ドアを閉められて水を浴びせられたりもしてた。
いじめのことは家族に知られたくなかったから家では明るくしていた。
ある日家の玄関につくと、偶然母にでくわした。
俺は母に、授業参観があるんだ。と話すと母は唐突に、お母さん癌になっちゃった
みたいなのと言って来た。俺は事態がのみこめず、ふーんと言って家に入った。
そん時、家では母は祖母に毎日いびられ俺に泣きついてきたこともある。父は出張で常にいない状況。
はっきり言って家庭は最悪だった。それからまもなく母は病院に入院した。
母は子宮癌だった。
病気が発見されたのは俺が小5の時で俺はそんとき、兎に角ひどい
いじめにあっていた。例えば月に一週間の便所掃除なら便座掃除してる
時ドアを閉められて水を浴びせられたりもしてた。
いじめのことは家族に知られたくなかったから家では明るくしていた。
ある日家の玄関につくと、偶然母にでくわした。
俺は母に、授業参観があるんだ。と話すと母は唐突に、お母さん癌になっちゃった
みたいなのと言って来た。俺は事態がのみこめず、ふーんと言って家に入った。
そん時、家では母は祖母に毎日いびられ俺に泣きついてきたこともある。父は出張で常にいない状況。
はっきり言って家庭は最悪だった。それからまもなく母は病院に入院した。
151: Mr.名無しさん 04/07/27 22:58
それから時は経ち、俺は中学生になった。
俺は入院先の母に会いに行くのがいやだった。
ある日家族がみんなで病院に行こうとしたが、俺だけ
かたくなに拒み一人家に残った。
しかしその日の夕方、なぜか行かなきゃという気持ちになり、
一人で電車で一時間かけて病院までいった。
病室に入ると、父が疲れた顔で母のそばに座っていた。
俺が来たことを見ると、父は俺に罵声をあびせてきた。
すると、もう話しもできない母が手を伸ばしてそれを制止しようとしてきた。
すると父は黙って一言、俺がいるからお前はもう帰れ。と言ってきました。
俺は家に帰りました。その日の夜中救急車で母が運ばれてきました。
俺は後悔も何も考えられず、泣くこともできませんでした。
あれから数年経って未だに涙はでません。ただ、母に何もしてあげられなかった。
何の言葉もかけてあげられなかった。後悔の念だけが残ります。
長文失礼しました。
俺は入院先の母に会いに行くのがいやだった。
ある日家族がみんなで病院に行こうとしたが、俺だけ
かたくなに拒み一人家に残った。
しかしその日の夕方、なぜか行かなきゃという気持ちになり、
一人で電車で一時間かけて病院までいった。
病室に入ると、父が疲れた顔で母のそばに座っていた。
俺が来たことを見ると、父は俺に罵声をあびせてきた。
すると、もう話しもできない母が手を伸ばしてそれを制止しようとしてきた。
すると父は黙って一言、俺がいるからお前はもう帰れ。と言ってきました。
俺は家に帰りました。その日の夜中救急車で母が運ばれてきました。
俺は後悔も何も考えられず、泣くこともできませんでした。
あれから数年経って未だに涙はでません。ただ、母に何もしてあげられなかった。
何の言葉もかけてあげられなかった。後悔の念だけが残ります。
長文失礼しました。
192: Mr.名無しさん 04/07/28 19:50
>>61
ご冥福をお祈り致します。
ヒキっててスレ読んでたんだが、不覚にも車中で涙零れちまったよ。
俺は付きってた彼女に逝かれた。結婚する予定だったんだが、それは叶わぬ夢に終わった。
血の繋がりは無いにしろ、やっぱ痛いな。口下手だから「有難う」だの「好き・愛してる」だのは殆ど言わなかった。
いざ隣に居ない事を実感すると猛烈に虚しくなる。
余り自分の事は周りに言わない性格だから、悪いけどここにレスさせて貰う。
俺はおそらく一生喪人生を歩む。心から誰かを愛する事が出来ないんだ。
長文すまん。大した事は言えないが、お疲れ様、そして母親の分以上に人生を横臥してくれ。いつの日か笑いの絶えない家族になれる様。
ご冥福をお祈り致します。
ヒキっててスレ読んでたんだが、不覚にも車中で涙零れちまったよ。
俺は付きってた彼女に逝かれた。結婚する予定だったんだが、それは叶わぬ夢に終わった。
血の繋がりは無いにしろ、やっぱ痛いな。口下手だから「有難う」だの「好き・愛してる」だのは殆ど言わなかった。
いざ隣に居ない事を実感すると猛烈に虚しくなる。
余り自分の事は周りに言わない性格だから、悪いけどここにレスさせて貰う。
俺はおそらく一生喪人生を歩む。心から誰かを愛する事が出来ないんだ。
長文すまん。大した事は言えないが、お疲れ様、そして母親の分以上に人生を横臥してくれ。いつの日か笑いの絶えない家族になれる様。
193: Mr.名無しさん 04/07/28 23:30
今日はろうそくを絶やさぬように、寝ずの番です。
遺影の母さんは笑っています。
遺影の母さんは笑っています。
194: Mr.名無しさん 04/07/28 23:38
>>193
天国でも笑ってるよ
天国でも笑ってるよ
195: Mr.名無しさん 04/07/29 07:40
>>193
がんばれよ
がんばれよ
201: Mr.名無しさん 04/07/30 00:06
俺、31歳になって、親父は65歳になって、オカンは60歳になった。
あと数十年・・・ひょっとしたら数年でみんないなくなってしまうかもしれないんだなぁ。
それでも感覚的には、今のこの状況が永遠に続く気がして、
その時を想像しようとしてもできない。
これってものすごく怖いな。
本当に一人になったら、俺には家族ってヤツがなくなっちまうんだなあ。。。
生きてて楽しいと思ってないけれど、
お父さんとお母さんの息子に生まれ、家族として生活していた時間は幸せだった。
一人暮らしをしてるとそれが幸せだとはっきりわかる。
ありがとう。
でも、リアルじゃいわねえから、ここに記念下記子。
あと数十年・・・ひょっとしたら数年でみんないなくなってしまうかもしれないんだなぁ。
それでも感覚的には、今のこの状況が永遠に続く気がして、
その時を想像しようとしてもできない。
これってものすごく怖いな。
本当に一人になったら、俺には家族ってヤツがなくなっちまうんだなあ。。。
生きてて楽しいと思ってないけれど、
お父さんとお母さんの息子に生まれ、家族として生活していた時間は幸せだった。
一人暮らしをしてるとそれが幸せだとはっきりわかる。
ありがとう。
でも、リアルじゃいわねえから、ここに記念下記子。
202: Mr.名無しさん 04/07/30 00:36
>>201
実家に帰った時にでも言っとけ。
電話でもいい、ふとした時にポツリとでも言っておけ。
後悔するよりは何が何でも言っておけ。
実家に帰った時にでも言っとけ。
電話でもいい、ふとした時にポツリとでも言っておけ。
後悔するよりは何が何でも言っておけ。
203: Mr.名無しさん 04/07/30 01:02
何だよこのスレ…泣きすぎて目おかしくなっちまったよ_| ̄|○
一人暮らししてから家族のありがたみってのがすごくわかるようになった。
久々に電話で話して切った後、
数ヶ月に1回ぐらい、休みの日に家族が家に来てくれたりして、
ご飯食べたり買い物したりして過ごして家族が帰った後、なぜかわからんが涙が出てくる。
本当に家族ってかけがえのないものだね。
一人暮らししてから家族のありがたみってのがすごくわかるようになった。
久々に電話で話して切った後、
数ヶ月に1回ぐらい、休みの日に家族が家に来てくれたりして、
ご飯食べたり買い物したりして過ごして家族が帰った後、なぜかわからんが涙が出てくる。
本当に家族ってかけがえのないものだね。
204: Mr.名無しさん 04/07/30 11:23
涙が顔から落ちるくらい泣いたの久々だよ
お前らみたいな子供や孫をもてて誇りだろうよ
幸せに生きてくれ。俺も孝行しなきゃなぁ
お前らみたいな子供や孫をもてて誇りだろうよ
幸せに生きてくれ。俺も孝行しなきゃなぁ
209: Mr.名無しさん 04/07/31 04:53
一人暮らしの俺の部屋には特別な写真が数枚ある。
白黒のその写真には、若い夫婦が赤ん坊を抱いて笑っている光景。
俺が知ってる両親の姿はその中にしか無い。
その写真が取られてから程なく、両親は事故でこの世を去った。
そして、俺も今に至るまで色々なことがあった。
人間が、そして自分が、どうしようも無いほど汚いと思うこともあった。
それでも、良い友達、同僚、後輩にも恵まれた。
伝えようもないけど、この世に送り出してくれて本当にありがとう。
でも少しだけ寂しかった。
だから、少しだけ弱音を吐いてみたりする。
母さん、今度弁当作って欲しいな。
父さん、今度一緒に酒呑もうな。
白黒のその写真には、若い夫婦が赤ん坊を抱いて笑っている光景。
俺が知ってる両親の姿はその中にしか無い。
その写真が取られてから程なく、両親は事故でこの世を去った。
そして、俺も今に至るまで色々なことがあった。
人間が、そして自分が、どうしようも無いほど汚いと思うこともあった。
それでも、良い友達、同僚、後輩にも恵まれた。
伝えようもないけど、この世に送り出してくれて本当にありがとう。
でも少しだけ寂しかった。
だから、少しだけ弱音を吐いてみたりする。
母さん、今度弁当作って欲しいな。
父さん、今度一緒に酒呑もうな。
210: Mr.名無しさん 04/07/31 10:21
211: Mr.名無しさん 04/07/31 12:11
葬式も終わって、一段落です。
オヤジは母さんと若い時に撮った写真見て悲しそうにニヤニヤしてます。
姉ちゃんはぼんやりベランダの方を向いています。
すっかり、小さな箱に入って軽くなってしまった母さんが一階にいます。
家中、線香の匂いがたちこめていて、むせ返ってしまいそうです。
北海道は今頃キレイな季節でしょうね。少し涼しくて、緑がキレイで。
連れて行ってあげたかったなぁ…
FLASH、本当に作っていただけたんですね。
自分の話なのに、自分で泣いてしまいました…アホですね。。。
>>210さん、母さん喜びます。ありがとう。てゆーか、きっと母さん号泣します。
「感動するねー!」とかって言うんじゃないかな。
母さん自身の話じゃねーか!って俺はつっこみますけどねw
つっこむ相手の母さんはいませんけど、母さんはみんなに「ありがとう」って
感謝すると思います。こんな60歳のおばちゃんの為にねぇ~、みたいな感じで。
俺の話を聞いてくれて本当にみんなありがとう。
またまた弱い俺は泣いていますが、この涙は絶対にみんなの優しさに対する涙です。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
オヤジは母さんと若い時に撮った写真見て悲しそうにニヤニヤしてます。
姉ちゃんはぼんやりベランダの方を向いています。
すっかり、小さな箱に入って軽くなってしまった母さんが一階にいます。
家中、線香の匂いがたちこめていて、むせ返ってしまいそうです。
北海道は今頃キレイな季節でしょうね。少し涼しくて、緑がキレイで。
連れて行ってあげたかったなぁ…
FLASH、本当に作っていただけたんですね。
自分の話なのに、自分で泣いてしまいました…アホですね。。。
>>210さん、母さん喜びます。ありがとう。てゆーか、きっと母さん号泣します。
「感動するねー!」とかって言うんじゃないかな。
母さん自身の話じゃねーか!って俺はつっこみますけどねw
つっこむ相手の母さんはいませんけど、母さんはみんなに「ありがとう」って
感謝すると思います。こんな60歳のおばちゃんの為にねぇ~、みたいな感じで。
俺の話を聞いてくれて本当にみんなありがとう。
またまた弱い俺は泣いていますが、この涙は絶対にみんなの優しさに対する涙です。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
212: Mr.名無しさん 04/07/31 12:23
おいおいなんだこの良スレ
213: Mr.名無しさん 04/07/31 12:27
>>210
泣ける。・゚・(ノД`)・゚・
泣ける。・゚・(ノД`)・゚・
215: Mr.名無しさん 04/07/31 12:30
毒男板で一番の良スレだ
217: Mr.名無しさん 04/07/31 12:42
>>210
お疲れ様
ありがとう
>>211
おまえさ、お母さんが天国で「待ちくたびれたよ」って言うぐらい
長生きしろよな
ありがとう
お疲れ様
ありがとう
>>211
おまえさ、お母さんが天国で「待ちくたびれたよ」って言うぐらい
長生きしろよな
ありがとう
218: Mr.名無しさん 04/07/31 12:49
>>217
わかりました。長生きできるように頑張ります!
わかりました。長生きできるように頑張ります!
219: Mr.名無しさん 04/07/31 13:07
泣いちゃったじゃねーかバカヤロー!!
>>211
母さんはお前みたいな息子がいて、きっと幸せだったろうね。
おまえは長生きしろよ。母さんのぶんまでがんばれよ!
でも無理だけはするな。
影で応援してます。
>>211
母さんはお前みたいな息子がいて、きっと幸せだったろうね。
おまえは長生きしろよ。母さんのぶんまでがんばれよ!
でも無理だけはするな。
影で応援してます。
221: Mr.名無しさん 04/07/31 13:18
>>219
頑張ります。
姉ちゃんが泣き出しました…慰めに行ってきます。
頑張ります。
姉ちゃんが泣き出しました…慰めに行ってきます。
223: Mr.名無しさん 04/07/31 14:05
亡くなった父親を思い出したな
俺二十歳だったか
もう、10年以上経つんだなぁ
親父が死ぬ前に、入院してた時、すごく気弱な話題になって
親父の手を子供の時以来、久しぶりに握ってたのを思い出した
まだ、若かったから、強かった親父の弱音を
素知らぬ振りをして聞いていた
でも、どうやったら半身不随になったあなたを
励ませるんだろうと考えて
結局、力一杯手を握りしめる事しか出来なかった
ごめんな親父、弱い長男坊で
俺、本当は泣きそうだったんだよ
改めてだが、親父ありがとう
色々あったけど、俺はなんとかやってるよ
盆には実家帰るからよろしくな
>>221
漏れにも弟が居て当時何かを親父の為に決心したようだった
それが、なんだったか今でも判らないけれどw
残された人の生き方に、亡くなった人の想いや希望が関わって
それが、幸せに繋がるのは素晴らしいことだと思う
ガンガレ
俺二十歳だったか
もう、10年以上経つんだなぁ
親父が死ぬ前に、入院してた時、すごく気弱な話題になって
親父の手を子供の時以来、久しぶりに握ってたのを思い出した
まだ、若かったから、強かった親父の弱音を
素知らぬ振りをして聞いていた
でも、どうやったら半身不随になったあなたを
励ませるんだろうと考えて
結局、力一杯手を握りしめる事しか出来なかった
ごめんな親父、弱い長男坊で
俺、本当は泣きそうだったんだよ
改めてだが、親父ありがとう
色々あったけど、俺はなんとかやってるよ
盆には実家帰るからよろしくな
>>221
漏れにも弟が居て当時何かを親父の為に決心したようだった
それが、なんだったか今でも判らないけれどw
残された人の生き方に、亡くなった人の想いや希望が関わって
それが、幸せに繋がるのは素晴らしいことだと思う
ガンガレ
225: オッサン 04/07/31 16:07
子供の頃、世の中で親の居ない自分が、一番不幸だと、思っていた。親に成れた今、先に子供が死ぬのが、一番辛い。親亡くした子供たち、がんばれ
227: Mr.名無しさん 04/07/31 20:42
>>221~>>226
ありがとうございます。
完全に元気になったと言えばウソになってしまいますが、
少し元気になりました。元気を出さないと悲しむのは
なにより親ですからね
姉ちゃんはあの後大変で、ずっと泣いてました。
いつも気の張っていた姉ちゃんは、流石に耐えかねたんでしょうね…
ありがとうございます。
完全に元気になったと言えばウソになってしまいますが、
少し元気になりました。元気を出さないと悲しむのは
なにより親ですからね
姉ちゃんはあの後大変で、ずっと泣いてました。
いつも気の張っていた姉ちゃんは、流石に耐えかねたんでしょうね…
242: Mr.名無しさん 04/07/31 23:50
>>227
無責任にがんばれって言うなって思うかもしれないけど。
頑張れって思うよ。
姉さんと、父さんを大切にね。
とにかく辛い時かもしれんけど今の気持ちを忘れんようにな。
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
無責任にがんばれって言うなって思うかもしれないけど。
頑張れって思うよ。
姉さんと、父さんを大切にね。
とにかく辛い時かもしれんけど今の気持ちを忘れんようにな。
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
がんばれーがんばれーがんばれー!!!
230: Mr.名無しさん 04/07/31 20:55
このスレは毒男板とは思えないよね・・・
231: Mr.名無しさん 04/07/31 20:58
毒男は基本的に屈折してると思うけど、良心がなくなったわけじゃない。
毒男でもみんな良心は持ってると思うよ
毒男でもみんな良心は持ってると思うよ
275: Mr.名無しさん 04/08/01 05:05
くそっ
2ch始めて2日目だってのに・・・
こんな泣ける話が2chにはあるのか
2ch始めて2日目だってのに・・・
こんな泣ける話が2chにはあるのか
277: Mr.名無しさん 04/08/01 05:08
275だけど俺もありがとう言っていいかな?
いや、言わしてくれ
その前に2chの礼儀が良く分からんから一応聞いてみたわけだが・・
いや、言わしてくれ
その前に2chの礼儀が良く分からんから一応聞いてみたわけだが・・
279: Mr.名無しさん 04/08/01 05:10
言ってくれ。
その後叩かれるかどうかはおまい次第だ。
言うだけタダだから書き込んでみよう。
その後叩かれるかどうかはおまい次第だ。
言うだけタダだから書き込んでみよう。
281: Mr.名無しさん 04/08/01 05:18
ありがとう279
長くなるけど、文章下手だけどきいてくれ
中学の入学式が終わっ2日後、突然母親が蒸発したんだ。
理由は分からない。女手1つで俺と兄貴を育ててたから生活は楽ではなかったんだ
それは分かるが、それでも俺は楽しかったし、母も兄貴も楽しくやってると思ってた
でも本当に突然、母がいなくなった
最初は2、3日帰ってこないだけだど思ってた。兄貴が何も言わずに普通にしていたから・
1
長くなるけど、文章下手だけどきいてくれ
中学の入学式が終わっ2日後、突然母親が蒸発したんだ。
理由は分からない。女手1つで俺と兄貴を育ててたから生活は楽ではなかったんだ
それは分かるが、それでも俺は楽しかったし、母も兄貴も楽しくやってると思ってた
でも本当に突然、母がいなくなった
最初は2、3日帰ってこないだけだど思ってた。兄貴が何も言わずに普通にしていたから・
1
283: Mr.名無しさん 04/08/01 05:24
1週間2週間たっても母は帰ってこなかった。その間俺の食事や家のことは、
当たり前のように兄貴がやっていた。何もいわないで、ずっと以前からそれが日常だったみたいに。
当時高2だった兄貴には付き合い始めたばっかりの彼女がいたはずだった。
放課後一緒にいたかったはずなのに、スグに学校からかえってきて、
家の事をして俺の食事を作ってくれて、俺の弁当も毎日作ってくれてたっけ・・・
それから県内1の進学校に通っていたから、夜遅くまで勉強もしていたみたいだった。
当たり前のように兄貴がやっていた。何もいわないで、ずっと以前からそれが日常だったみたいに。
当時高2だった兄貴には付き合い始めたばっかりの彼女がいたはずだった。
放課後一緒にいたかったはずなのに、スグに学校からかえってきて、
家の事をして俺の食事を作ってくれて、俺の弁当も毎日作ってくれてたっけ・・・
それから県内1の進学校に通っていたから、夜遅くまで勉強もしていたみたいだった。
286: Mr.名無しさん 04/08/01 05:39
そんな兄貴の苦労も知らずにいたおれは今までどーリ学校にいって、
放課後は好きなバスケに打ち込んで、本当に今までどーリだった。母親がいない寂しさを感じないくらいに
兄貴が俺にかまってくれたりしていた。
それでもある日俺は言ってしまった
「母さんどこ行ったの?もう帰ってこない?そんなんいやだ・・
なんで帰ってこんの?」
一度泣き言言い出すともう止まらなかった。自分でも気づかなかったけどやっぱり
無理してたんだと思う。兄貴は俺が泣き止むまでずっとそばにいてくれた。
その後、母親が蒸発したこと・理由は分からないこと・1度だけ母から電話があったこと
を教えてくれた。もう帰ってこないことも教えてくれた。おれは又泣いた。
すると兄貴はこういった
「寂しい思いはさせない。兄ちゃんがいるから大丈夫だ。御飯だっておいしいのを作ってやるさ
」
本とはもっと違う言葉だったかもしれないけど興奮していた俺はよく覚えてない。
もちろんガキだったおれはその言葉で泣き止むことはなく、ずっと泣いていた。泣きつかれて眠るまで兄貴はずっと
そばにいた。
放課後は好きなバスケに打ち込んで、本当に今までどーリだった。母親がいない寂しさを感じないくらいに
兄貴が俺にかまってくれたりしていた。
それでもある日俺は言ってしまった
「母さんどこ行ったの?もう帰ってこない?そんなんいやだ・・
なんで帰ってこんの?」
一度泣き言言い出すともう止まらなかった。自分でも気づかなかったけどやっぱり
無理してたんだと思う。兄貴は俺が泣き止むまでずっとそばにいてくれた。
その後、母親が蒸発したこと・理由は分からないこと・1度だけ母から電話があったこと
を教えてくれた。もう帰ってこないことも教えてくれた。おれは又泣いた。
すると兄貴はこういった
「寂しい思いはさせない。兄ちゃんがいるから大丈夫だ。御飯だっておいしいのを作ってやるさ
」
本とはもっと違う言葉だったかもしれないけど興奮していた俺はよく覚えてない。
もちろんガキだったおれはその言葉で泣き止むことはなく、ずっと泣いていた。泣きつかれて眠るまで兄貴はずっと
そばにいた。
289: Mr.名無しさん 04/08/01 05:48
それからの俺は荒れた。別にタバコとか警察沙汰とかはなかったが
学校で教師ともめたり同級生と喧嘩になって相手に怪我させたりもした
そんな時いつも兄貴が学校にきて謝っていた。同級生の親に謝りに行った事もあった
本当に迷惑かけたとおもう
そんな感じで1年が過ぎた。当然の疑問だけど生活費はどうしているんだろうと思っていた。
聞いて見ると前からもらっていた生活保護金とバイト代を使っているって答えが返ってきた。
俺に内緒でバイトをしていたらしい。どうも母が蒸発した翌月から始めていたらしい。
学校で教師ともめたり同級生と喧嘩になって相手に怪我させたりもした
そんな時いつも兄貴が学校にきて謝っていた。同級生の親に謝りに行った事もあった
本当に迷惑かけたとおもう
そんな感じで1年が過ぎた。当然の疑問だけど生活費はどうしているんだろうと思っていた。
聞いて見ると前からもらっていた生活保護金とバイト代を使っているって答えが返ってきた。
俺に内緒でバイトをしていたらしい。どうも母が蒸発した翌月から始めていたらしい。
290: Mr.名無しさん 04/08/01 06:08
何のバイトなのかはどうしても教えてくれなかった。
でも生活保護金とバイト代だけで生活を支えてたんだから
ホントに大変だったと思う。
おれは高校に進学した。兄貴が勉強教えてくれたから特待生で入学して
費用は一切かからなかった。兄貴は進学せずに就職して生活を支えてくれていた
俺はバイトして少しでも兄貴を助けたいと思った。でも兄貴がそんな時間があるならバスケと勉強してろって
言ってくれた。俺はそれに甘えた。今思い返してみれば俺はどれだけ駄目な弟だったんだって思う・・・
そんな俺たちの生活を見かねた親戚が離婚していた親父を連れてきた。
今からでも一緒に暮らそう。そういった親父に兄貴はこういった。
俺たちを1度捨てた人間には頼らない。でも弟には苦労をさせたくない。
弟だけでよいから一緒に暮らしてやってくれ。
兄貴は泣いていた。後で聞いた話だが自分ひとりで俺の面倒や大学進学費用を支えられないのが
悔しくてたまらなかったらしい。そんな兄貴の気持ちが嬉しかった
でもこれ以上兄貴に迷惑をかけたくなかったおれは、親父と一緒に暮らし始めた。
でも生活保護金とバイト代だけで生活を支えてたんだから
ホントに大変だったと思う。
おれは高校に進学した。兄貴が勉強教えてくれたから特待生で入学して
費用は一切かからなかった。兄貴は進学せずに就職して生活を支えてくれていた
俺はバイトして少しでも兄貴を助けたいと思った。でも兄貴がそんな時間があるならバスケと勉強してろって
言ってくれた。俺はそれに甘えた。今思い返してみれば俺はどれだけ駄目な弟だったんだって思う・・・
そんな俺たちの生活を見かねた親戚が離婚していた親父を連れてきた。
今からでも一緒に暮らそう。そういった親父に兄貴はこういった。
俺たちを1度捨てた人間には頼らない。でも弟には苦労をさせたくない。
弟だけでよいから一緒に暮らしてやってくれ。
兄貴は泣いていた。後で聞いた話だが自分ひとりで俺の面倒や大学進学費用を支えられないのが
悔しくてたまらなかったらしい。そんな兄貴の気持ちが嬉しかった
でもこれ以上兄貴に迷惑をかけたくなかったおれは、親父と一緒に暮らし始めた。
293: Mr.名無しさん 04/08/01 06:36
それでも兄貴とは手紙で連絡をとってた。1月に2、3通ぐらいきてたっけ
次第に兄貴からの手紙が少なくなり、最後には来なくなった。
最近昇進して忙しいって手紙に書いてあったのと
大学受験2ヶ月まえだったことからそんなに気に止めてなかった
晴れて大学に合格して兄貴に報告の手紙を出したら、3週間後知らない女の人がたずねて来た
兄の恋人だったと言った。その人はこういった。
「あきおさんね、もう君には会えないんだ。あえないだけじゃなくて、手紙もかけない
ううん、君だけじゃなくて私ももう会えないんだ」
そういって3つの封筒をだした。1つは兄貴の遺書だった。
兄貴から手紙が来なくなったのは、兄貴が入院したからだった。
入院なんてかくとお前心配するから、大学受験控えてるから
昇進して忙しいってウソついた。ごめんな。
医者が言うにはもう助からない見込みが高いって。
お前の卒業式とか入学式とか見に行けないかな。ごめんな
そういえばお前の引退試合も仕事で見に行けなったな。ごめんな
思い出してたらチョット悲しくなってきた
これ読んでくれてる人もしもそんな人いるなら駄文でごめん
次第に兄貴からの手紙が少なくなり、最後には来なくなった。
最近昇進して忙しいって手紙に書いてあったのと
大学受験2ヶ月まえだったことからそんなに気に止めてなかった
晴れて大学に合格して兄貴に報告の手紙を出したら、3週間後知らない女の人がたずねて来た
兄の恋人だったと言った。その人はこういった。
「あきおさんね、もう君には会えないんだ。あえないだけじゃなくて、手紙もかけない
ううん、君だけじゃなくて私ももう会えないんだ」
そういって3つの封筒をだした。1つは兄貴の遺書だった。
兄貴から手紙が来なくなったのは、兄貴が入院したからだった。
入院なんてかくとお前心配するから、大学受験控えてるから
昇進して忙しいってウソついた。ごめんな。
医者が言うにはもう助からない見込みが高いって。
お前の卒業式とか入学式とか見に行けないかな。ごめんな
そういえばお前の引退試合も仕事で見に行けなったな。ごめんな
思い出してたらチョット悲しくなってきた
これ読んでくれてる人もしもそんな人いるなら駄文でごめん
297: Mr.名無しさん 04/08/01 06:59
お前さびしがりやだから俺がいなくなって大丈夫かな?
でももうずっと俺がそばにいなくても大丈夫だったから大丈夫か?
何か文章おかしいな。いざこんな事書こうとしたら中々かけないもんだね。
もっといっぱい書きたいことがあるはずなのにな。なんでかな、言葉が出てこないよ。
いまさらだけどこの手紙をお前が見てるときは、俺はもういないんだよな。
お前の成長をまだまだ見たいし、お前が本気でほれる女の子も見てみたい。
なんて自分の子供に言う言葉みたいだな。
でももうずっと俺がそばにいなくても大丈夫だったから大丈夫か?
何か文章おかしいな。いざこんな事書こうとしたら中々かけないもんだね。
もっといっぱい書きたいことがあるはずなのにな。なんでかな、言葉が出てこないよ。
いまさらだけどこの手紙をお前が見てるときは、俺はもういないんだよな。
お前の成長をまだまだ見たいし、お前が本気でほれる女の子も見てみたい。
なんて自分の子供に言う言葉みたいだな。
298: Mr.名無しさん 04/08/01 07:18
それなんだ。お前に言いたいのは。母さんがいなくなってから
俺がお前の親父代わりで母親代わりだったつもりだ。
それでもやっぱり寂しい思いをさせたよな?
最初の頃は料理も下手くそだったよな?
全然駄目な兄貴でごめんな
頼りになんない親父だったな、ごめんな
お前の悩みひとつ聞いてやれない母親だった。ごめんな
身内自慢になっちゃうけど、こんな俺の弟なのにお前は最高にいい男だよ
お前の兄貴だったこと、親父だったこと、母親だったこと
全部がおれの自慢だよ。これから先もっといい男になって、立派な父親になってくれ
あ~何書いてんだろう俺、馬鹿みたいだな
これ以上書くと情けないこと書いちゃいそうだから
そろそろ終わりにするよ
じゃあ元気でな。
俺がお前の親父代わりで母親代わりだったつもりだ。
それでもやっぱり寂しい思いをさせたよな?
最初の頃は料理も下手くそだったよな?
全然駄目な兄貴でごめんな
頼りになんない親父だったな、ごめんな
お前の悩みひとつ聞いてやれない母親だった。ごめんな
身内自慢になっちゃうけど、こんな俺の弟なのにお前は最高にいい男だよ
お前の兄貴だったこと、親父だったこと、母親だったこと
全部がおれの自慢だよ。これから先もっといい男になって、立派な父親になってくれ
あ~何書いてんだろう俺、馬鹿みたいだな
これ以上書くと情けないこと書いちゃいそうだから
そろそろ終わりにするよ
じゃあ元気でな。
301: Mr.名無しさん 04/08/01 07:31
いつもの手紙とちがって、子供が書いた手紙みたいな
兄貴の遺書がとても暖かった。残り2つの封筒は兄貴の日記と、
兄貴が恋人に宛てた手紙だった。手紙を読んで分かったんだけど
この女の人は兄貴が高2の時から付き合ってる人だった。
その日記や手紙には俺のことがたくさん書いてあった。
俺のことで悩んでる兄貴がそこにいた
俺のことをとても考えてくれてる兄貴がいた
俺の前では決して見せなかった弱い兄貴がいた
兄貴の苦労が始めて分かった
兄貴が抱えていたつらさが初めて分かった
もう兄貴に会えないと思った
悲しくてたまらなかった。
兄貴の遺書がとても暖かった。残り2つの封筒は兄貴の日記と、
兄貴が恋人に宛てた手紙だった。手紙を読んで分かったんだけど
この女の人は兄貴が高2の時から付き合ってる人だった。
その日記や手紙には俺のことがたくさん書いてあった。
俺のことで悩んでる兄貴がそこにいた
俺のことをとても考えてくれてる兄貴がいた
俺の前では決して見せなかった弱い兄貴がいた
兄貴の苦労が始めて分かった
兄貴が抱えていたつらさが初めて分かった
もう兄貴に会えないと思った
悲しくてたまらなかった。
302: Mr.名無しさん 04/08/01 07:48
いままで長々書いてきたけど結局おれは兄貴にありがとうが言いたい
6年間で兄貴にありがとうなんて言った覚えがないんだ。恥ずかしい話だけど
ほんとだめだな俺。
なあ兄貴
こんな俺が自慢の弟だなんて言ってくれてありがとう
俺を6年間守ってくれてありがとう
それから兄貴を6年間支えてくれた七音さん
どれだけ感謝してもたりないけど本当にありがとう
6年間で兄貴にありがとうなんて言った覚えがないんだ。恥ずかしい話だけど
ほんとだめだな俺。
なあ兄貴
こんな俺が自慢の弟だなんて言ってくれてありがとう
俺を6年間守ってくれてありがとう
それから兄貴を6年間支えてくれた七音さん
どれだけ感謝してもたりないけど本当にありがとう
294: Mr.名無しさん 04/08/01 06:44
ずっと読んでたよ
なんていうか、悲しいよ
おまいさんは、今自分の無力さに嘆いているのかもしれんが、
兄貴もおまいさんが幸せになることを祈って働いてたんだから
ガンガッテ幸せになれ
なんていうか、悲しいよ
おまいさんは、今自分の無力さに嘆いているのかもしれんが、
兄貴もおまいさんが幸せになることを祈って働いてたんだから
ガンガッテ幸せになれ
296: Mr.名無しさん 04/08/01 06:50
>>293
>>294とかぶるんだけど
おまいが幸せになることが一番の兄さん孝行だと思う
おまいはこんなにもいいお兄さんがいて幸せだったと思う
俺弟には悪い手本ばっかり見せてきた
親の言うこときかないで迷惑ばっかりかけて弟にいいとこ全く見せてない
俺もいい兄貴にならなきゃいけないよな
>>294とかぶるんだけど
おまいが幸せになることが一番の兄さん孝行だと思う
おまいはこんなにもいいお兄さんがいて幸せだったと思う
俺弟には悪い手本ばっかり見せてきた
親の言うこときかないで迷惑ばっかりかけて弟にいいとこ全く見せてない
俺もいい兄貴にならなきゃいけないよな
303: Mr.名無しさん 04/08/01 08:00
>>302
信じられないくらい最高の兄貴だな。
きっと天国からおまえを見守ってると思う。
兄貴の分までがんばって幸せになれ!
信じられないくらい最高の兄貴だな。
きっと天国からおまえを見守ってると思う。
兄貴の分までがんばって幸せになれ!
304: Mr.名無しさん 04/08/01 08:14
>>302
お兄さんが自慢の弟って言ってくれたのは嘘ではないと思うぞ。
気付くのが遅かったのかもしれないけど、
その兄貴のことを感謝してるならその思いは伝わってるよ。たぶん。いや、絶対。
それに兄貴は、おまいのことを大事に思ってるからそこまでしてくれたんじゃないか。
「ありがとう」って口には出さなくても分かってたと思うよ。
だってさ、文読んでると二人にすごい絆があったんだなって伝わってくるから。
おまいが幸せになることが兄貴の幸せなんじゃないかな。がんばれよ!!
あーなんか変な文でごめーん(;´Д`)文才なくてごめんよー!
こんなに感動したのは久しぶりだ。ありがとう。
お兄さんが自慢の弟って言ってくれたのは嘘ではないと思うぞ。
気付くのが遅かったのかもしれないけど、
その兄貴のことを感謝してるならその思いは伝わってるよ。たぶん。いや、絶対。
それに兄貴は、おまいのことを大事に思ってるからそこまでしてくれたんじゃないか。
「ありがとう」って口には出さなくても分かってたと思うよ。
だってさ、文読んでると二人にすごい絆があったんだなって伝わってくるから。
おまいが幸せになることが兄貴の幸せなんじゃないかな。がんばれよ!!
あーなんか変な文でごめーん(;´Д`)文才なくてごめんよー!
こんなに感動したのは久しぶりだ。ありがとう。
323: Mr.名無しさん 04/08/01 13:14
えっと上のほうで兄貴について書いてたやつです
兄貴のことをこうやって他人に話したのは初めてだったんですが
(話してはねーが)なんだか今までよりもずっと兄のことを強く思えるように
なったというか。思い出をもう一度整理できてとてもよかったです
頑張れとか幸せにって言ってくれた名無しの皆さん。
そして何より兄のことを最高の兄と言ってくれた人たち
ありがとう
兄貴のことをこうやって他人に話したのは初めてだったんですが
(話してはねーが)なんだか今までよりもずっと兄のことを強く思えるように
なったというか。思い出をもう一度整理できてとてもよかったです
頑張れとか幸せにって言ってくれた名無しの皆さん。
そして何より兄のことを最高の兄と言ってくれた人たち
ありがとう
324: Mr.名無しさん 04/08/01 13:23
>>323
兄弟でもそこまでしてくれる兄貴はなかなかいないよ。
ガンガレヨ。そして最高の弟に、最高に幸せになれ。
兄弟でもそこまでしてくれる兄貴はなかなかいないよ。
ガンガレヨ。そして最高の弟に、最高に幸せになれ。
326: Mr.名無しさん 04/08/01 14:13
>>323
兄貴も最高だがおまいも最高だよ。
がんがれ、超がんがれ。
兄貴の分まで幸せになれ。応援してる。
兄貴も最高だがおまいも最高だよ。
がんがれ、超がんがれ。
兄貴の分まで幸せになれ。応援してる。
340: Mr.名無しさん 04/08/01 17:33
2ちゃんのスレ読んでこんな気分になるとは思わんかった。
ねらーって、いっつも虚勢張ってる香具師ばっかだと思ってたが、
根は優しい香具師多いんだな。見直した。
ねらーって、いっつも虚勢張ってる香具師ばっかだと思ってたが、
根は優しい香具師多いんだな。見直した。
354: Mr.名無しさん 04/08/01 22:01
すまん、泣いた。
俺は本当に何も親孝行してないな。
何が親孝行なのかすらも分からない。
25にもなって、こんな事言ってる俺って・・・_| ̄|○
俺は本当に何も親孝行してないな。
何が親孝行なのかすらも分からない。
25にもなって、こんな事言ってる俺って・・・_| ̄|○
356: Mr.名無しさん 04/08/01 22:31
age
毒男板にあっちゃならないような良スレだな・・・。
名スレの予感。
親孝行は後悔する前にしといたほうがいいだなって、このスレ見て思った。
漏れの親はまだまだ元気だからイマノウチに親孝行しとくよ。
喧嘩したりなんだかんだ言っても、ここまで育ててくれた親だから大好きだもんよ。
61も>>323もがんばれよ。
( ;∀;) カンドーシタ
毒男板にあっちゃならないような良スレだな・・・。
名スレの予感。
親孝行は後悔する前にしといたほうがいいだなって、このスレ見て思った。
漏れの親はまだまだ元気だからイマノウチに親孝行しとくよ。
喧嘩したりなんだかんだ言っても、ここまで育ててくれた親だから大好きだもんよ。
61も>>323もがんばれよ。
( ;∀;) カンドーシタ
359: Mr.名無しさん 04/08/02 00:24
懺悔いいですか?おれはもう30間近なのにまだ思春期特有の家族への照れというものから抜けられない。
大学をいくつも入りなおし、仕事辞めたときも援助してもらい散々迷惑かけてきたのに、なんか照れくさくて親孝行というものができず、
実家に行くたび、電話をとるたびにいつも口論していた。そのうち、電話やメールも無視するようになり実家へも帰るつもりなかったけど、
ここのスレ読んだ後に母と妹からの「お母さんです。元気ですか?ちゃんと食べてますか?たまには連絡ください」
「お兄ちゃん元気かなぁってみんなで話しているよ」の何気ないメールに(´・ω・
まだ贈り物や旅行とかは恥ずかしくてできないけど、実家には帰ろうと思った。
大学をいくつも入りなおし、仕事辞めたときも援助してもらい散々迷惑かけてきたのに、なんか照れくさくて親孝行というものができず、
実家に行くたび、電話をとるたびにいつも口論していた。そのうち、電話やメールも無視するようになり実家へも帰るつもりなかったけど、
ここのスレ読んだ後に母と妹からの「お母さんです。元気ですか?ちゃんと食べてますか?たまには連絡ください」
「お兄ちゃん元気かなぁってみんなで話しているよ」の何気ないメールに(´・ω・
まだ贈り物や旅行とかは恥ずかしくてできないけど、実家には帰ろうと思った。
360: Mr.名無しさん 04/08/02 00:30
>>359 俺も同じような感じだった。
でもあるとき蟹食いたくて実家に帰るときに蟹を買って帰ったんだ。
母親がバカみたいに喜んでくれて・・・
それから俺は実家に帰る時食い物を持って帰るようになった。
もう両親共に死んじゃったけどやっておいて良かったと思ってる。
でもあるとき蟹食いたくて実家に帰るときに蟹を買って帰ったんだ。
母親がバカみたいに喜んでくれて・・・
それから俺は実家に帰る時食い物を持って帰るようになった。
もう両親共に死んじゃったけどやっておいて良かったと思ってる。
361: Mr.名無しさん 04/08/02 00:57
>>359
気持ちは分かる。でも親は寂しいんじゃないかな。連絡欲しいと思うよ。
俺は実家に住んでるんだけど、よく親と温泉に行くよ。
親孝行になってないかもしれない。でも親は喜んでる気がする。。。
休み合わせて旅行とかいいじゃん?どうよ?
照れがあるなら旅行券を渡すとかは??
>>360
立派な親孝行だよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
俺さ、職場が近いから実家に住んでる。
1人暮らしでも、気持ちがあれば親は嬉しいと思う。
変な文でゴメン。もう寝るよ・・・ノシ
気持ちは分かる。でも親は寂しいんじゃないかな。連絡欲しいと思うよ。
俺は実家に住んでるんだけど、よく親と温泉に行くよ。
親孝行になってないかもしれない。でも親は喜んでる気がする。。。
休み合わせて旅行とかいいじゃん?どうよ?
照れがあるなら旅行券を渡すとかは??
>>360
立派な親孝行だよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
俺さ、職場が近いから実家に住んでる。
1人暮らしでも、気持ちがあれば親は嬉しいと思う。
変な文でゴメン。もう寝るよ・・・ノシ
362: Mr.名無しさん 04/08/02 01:19
>>361
十分親孝行になってるって。
俺も、年末正月は三重県の二見ヶ浦だっけ?
俺が子供の頃、家族で海旅行に連れてってもらった海岸と旅館があるんだけど、
そこに連れてってやろうって計画をたてたよ。
まあ、このレス読んでの衝動だから、ホントに実行するかは分からんが。
子供の頃両親に連れてってもらった旅館に、今度は俺が連れて行く。
なんかちょっと楽しそうに思えてきた。
十分親孝行になってるって。
俺も、年末正月は三重県の二見ヶ浦だっけ?
俺が子供の頃、家族で海旅行に連れてってもらった海岸と旅館があるんだけど、
そこに連れてってやろうって計画をたてたよ。
まあ、このレス読んでの衝動だから、ホントに実行するかは分からんが。
子供の頃両親に連れてってもらった旅館に、今度は俺が連れて行く。
なんかちょっと楽しそうに思えてきた。
357: Mr.名無しさん 04/08/01 23:07
親孝行か....。
ありがとうじゃなくてごめんなさいなんだけど
父親に対して言った今でも忘れない一言は謝っときたいな
実際、こんな情けない息子をここまで育ててくれてありがとうとはいわなきゃな
今月実家帰るときなんか酒でも買って帰るかな?
親父と一緒に飲もうかな
ありがとうじゃなくてごめんなさいなんだけど
父親に対して言った今でも忘れない一言は謝っときたいな
実際、こんな情けない息子をここまで育ててくれてありがとうとはいわなきゃな
今月実家帰るときなんか酒でも買って帰るかな?
親父と一緒に飲もうかな
- 関連記事
-
- 「ありがとう」って言いそびれたヤツいる? まだ言えるヤツは今すぐに言ってこい
- 鬱な話だが誰か付き合ってくれる人いる?
- 玉砕覚悟で片思いを伝えようとした男の話
- すい臓がんで「余命1~2年」と診断された。結婚2年目、2ヶ月前に子供が生まれたばかり。どうすればいいのかわからない。
- 仕事を辞めて思い返す、会社のこと、後輩のこと。
- のび太の結婚披露宴
- 「ゴミクズ」「カス」「汚いんだよ」兄に罵倒されながら育ってきた。そんな私から「家族を好きになれない人」へ一言
- 「俺はワンと付き合いたい」、ロンドンで出会った中国人の彼女の話
- 宮前おじいちゃんとの3ヶ月
- 「きっと何者にもなれないお前たちへ告げる」、旦那からの遺言
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です