子供の頃、全速力で坂を下って石柱に激突した。チャリはボロボロ、服はズタボロ、そんな汚いガキに話しかけてくれたあのひとにお礼が言いたい
いい人・やさしい人のお話 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284808474/

292: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/14(火) 01:30:36.35 ID:i0gn+FQx
俺が小学校低学年の頃の話
友達と遊んだ帰り、別れた後に忘れ物に気がついた俺は、取りに帰った。
もう暗くなってたし急いでて、山の上にある公園から全速力で坂を下った。チャリで。
そして50cmくらいの石柱(車が入れないようにするやつ)に激突した。
空中で一回転(したように感じた)した俺は背中から落ち、しばらく立てなかった。
チャリはボロボロで前輪は曲がって動かない。
ハンドルと前輪の繋がっている棒が90度くらい曲がっていたのを覚えてる。
しばらくして立ち上がり、帰りを急いだ。
服はズタボロで、回らない前輪をハンドルごと抱えるような感じで歩いてた。
つづく
友達と遊んだ帰り、別れた後に忘れ物に気がついた俺は、取りに帰った。
もう暗くなってたし急いでて、山の上にある公園から全速力で坂を下った。チャリで。
そして50cmくらいの石柱(車が入れないようにするやつ)に激突した。
空中で一回転(したように感じた)した俺は背中から落ち、しばらく立てなかった。
チャリはボロボロで前輪は曲がって動かない。
ハンドルと前輪の繋がっている棒が90度くらい曲がっていたのを覚えてる。
しばらくして立ち上がり、帰りを急いだ。
服はズタボロで、回らない前輪をハンドルごと抱えるような感じで歩いてた。
つづく
293: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/14(火) 01:40:28.06 ID:i0gn+FQx
つづき
泣きそうになるのを堪えながら30分ほど歩いた時。
自転車に乗った大人が俺の横を通り過ぎ、少し行って止った。
大人「どうした!君大丈夫か!?」俺「はい」
大人「転んだのか!?大丈夫か!」俺「・・・っはい」
大人「あーあ。ちょっと待ってろ」
って曲がった前輪を少し戻してくれて、辛うじて回るようにしてくれた。
大人「君、家近いの?帰れる?送ろうか?」
限界だった。わんわん泣いた。
そこからはよく覚えてない。泣きながら帰ったと思う。
家に帰り着いたのはもう9時前。
ボロボロの俺は母に抱かれてまた号泣した。
見ず知らずの汚いガキに優しくしてくれたあの人に礼がしたい。
当時の俺、ロクに礼も言ってないんだろうな。
連絡先くらい聞いとくんだったな。めちゃくちゃ後悔してる。
まとめるの下手で長くなってすまん
泣きそうになるのを堪えながら30分ほど歩いた時。
自転車に乗った大人が俺の横を通り過ぎ、少し行って止った。
大人「どうした!君大丈夫か!?」俺「はい」
大人「転んだのか!?大丈夫か!」俺「・・・っはい」
大人「あーあ。ちょっと待ってろ」
って曲がった前輪を少し戻してくれて、辛うじて回るようにしてくれた。
大人「君、家近いの?帰れる?送ろうか?」
限界だった。わんわん泣いた。
そこからはよく覚えてない。泣きながら帰ったと思う。
家に帰り着いたのはもう9時前。
ボロボロの俺は母に抱かれてまた号泣した。
見ず知らずの汚いガキに優しくしてくれたあの人に礼がしたい。
当時の俺、ロクに礼も言ってないんだろうな。
連絡先くらい聞いとくんだったな。めちゃくちゃ後悔してる。
まとめるの下手で長くなってすまん
294: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/14(火) 03:08:39.99 ID:ezW2hakS
「・・・っはい」
がいいなw
がいいなw
295: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/06/14(火) 15:15:58.56 ID:0E6n4vRB
(・∀・)イイ!!
296: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/14(火) 15:20:40.25 ID:EAznQkI3
>>292
俺が言うべきことじゃないけど、お礼なんていいんだよ。
Pay it fowardじゃないけど、その分、292が困ってる誰かを助けて
あげればそれでおk。
俺が言うべきことじゃないけど、お礼なんていいんだよ。
Pay it fowardじゃないけど、その分、292が困ってる誰かを助けて
あげればそれでおk。
297: 292 2011/06/15(水) 01:17:49.70 ID:IxgCj+m4
皆さんレスありがとう
>>296
いい考え方だね、そうするよ。
正直このスレ見つけるまでこの出来事少し忘れてた。
優しい気持ちを思い出させてくれたこのスレに感謝。
>>296
いい考え方だね、そうするよ。
正直このスレ見つけるまでこの出来事少し忘れてた。
優しい気持ちを思い出させてくれたこのスレに感謝。
- 関連記事
-
- 生まれ故郷は、困ってる人を見捨て置かない土地柄だった。東京ではその感覚でおせっかいをすると変な目で見られてしまう……
- 着物のお姉さんが助けてくれたんだけど、差し出してくれたハンカチの柄が……
- 俺「何これ。どうしたん」 ある夜、弟が黙って封筒を差し出してきた。中には現金で30万入っていた
- おろしたお金をバッグに入れようとした瞬間、突風が! 空を舞う20万円、群がる人々、終わった……
- 駅員「振り向くな!振り向く暇があったら急げ!」
- 大声で泣きじゃくる俺に手を差し伸べてくれた6年生のお姉さんに、ありがとうと言いたい。
- メモ用紙に書かれた『ありがとうございます』の言葉。耳が聞こえない人との温かな出会い
- DQNスパイラルって逆もあるんだね。土砂降りの中、泣きそうになってる女の子がいた。
- 徹夜後の空腹と風邪が重なって座り込んでいると、若い警官が声をかけてきた。それからその『バナナ警官』との付き合いが始まった
- ばあさんに席を譲ったら 「私どこも体悪くないから!」と大声で断られた。しかもそのあとさらに怒られ……
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です
738 : しあわせななしさん:2013/05/01(水) 21:30:26
それにしてもいい話だなぁ。