告白する勇気が出るような名言くださいな
告白する勇気が出る名言くださいな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1320570470/
捨てるから得られるんじゃないのか?
そう捨てるのは失敗を恐れる君のチキンハートさ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rongo/1320570470/
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 18:07:50.19 ID:jvEaiiQZ
2ちゃんのみんな!
オラに力を分けてくれ!
オラに力を分けてくれ!
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 21:27:00.14 ID:5FFVtR6D
一生童貞
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 22:47:58.32 ID:8ovmeD5x
派手に散ってこい
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/07(月) 15:44:32.89 ID:ooZAjkrI
>>3
えっ
散るんですか
えっ
散るんですか
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/08(火) 22:49:05.21 ID:fMjh8rGO
たとえ失敗しても
何年後かに思いだすと
失敗でないことに気付く
何年後かに思いだすと
失敗でないことに気付く
11: 名無しさん 2011/11/09(水) 00:40:07.38 ID:tODPoGe0
>>9
おお!こういうのを求めてた!
ここまでギャグ路線だったからこういうのもいいね
サンクス
おお!こういうのを求めてた!
ここまでギャグ路線だったからこういうのもいいね
サンクス
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/09(水) 00:39:43.14 ID:JuyMR884
考え続けろ
思考は絶対に止めるな
思考は絶対に止めるな
12: 名無しさん 2011/11/09(水) 00:42:31.58 ID:tODPoGe0
>>10
おう
考えて考えるわ
おう
考えて考えるわ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/10(木) 01:05:38.91 ID:1TIzzPkC
言うのはタダ
14: 名無しさん 2011/11/10(木) 17:43:19.81 ID:7bNebn/g
>>13
でもそのあと気まずくなるかも知れないっていう代償を考えるとね…。
タダでも出来ないものがあるなあ
でも今日半年ぶりくらいに話したから超上機嫌w
まあ一言だけだけど。
↓
「あ、ねえ1年の時のスキー教室の生活班って誰が居たか覚えてる?」
「…覚えてない。」
予想以上に一言だろ?
ま、いいや
でもそのあと気まずくなるかも知れないっていう代償を考えるとね…。
タダでも出来ないものがあるなあ
でも今日半年ぶりくらいに話したから超上機嫌w
まあ一言だけだけど。
↓
「あ、ねえ1年の時のスキー教室の生活班って誰が居たか覚えてる?」
「…覚えてない。」
予想以上に一言だろ?
ま、いいや
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/11(金) 01:17:02.25 ID:EfLAyTxE
『今』やらないやつは永遠に出来ない
未来も『今』になるから
未来も『今』になるから
18: 名無しさん 2011/11/11(金) 19:14:54.66 ID:gVWEoDir
>>15
『今』がその時ってことか
『今』がその時ってことか
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/11(金) 09:05:52.33 ID:qmJWdIl/
パートナーに近づくその一歩は、自己のパワーへの一歩である。
18: 名無しさん 2011/11/11(金) 19:14:54.66 ID:gVWEoDir
>>16
うん 一日一歩、三日で三歩
うん 一日一歩、三日で三歩
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/11(金) 16:40:20.49 ID:25Jkt0Y7
失敗しても何も損しない時にだけ
手を出せ
手を出せ
18: 名無しさん 2011/11/11(金) 19:14:54.66 ID:gVWEoDir
>>17
自分は失敗しても何も損しないかな
どうせならこうやって片思いのまま傷つかないでいた方が良いんじゃないかとかさ、
そういうこと考えちゃうんだ、弱いから
自分は失敗しても何も損しないかな
どうせならこうやって片思いのまま傷つかないでいた方が良いんじゃないかとかさ、
そういうこと考えちゃうんだ、弱いから
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/11(金) 21:50:54.72 ID:2RkQbKJL
たとえジジイなろうとも後悔はしないだろうぜ
うまくいったら死ぬ時に大声で言ってやれ
「ありがとう」と
うまくいったら死ぬ時に大声で言ってやれ
「ありがとう」と
20: 名無しさん 2011/11/12(土) 17:05:38.26 ID:ADktl/ih
>>19
逆に良い思い出になるかも知れないしね
11月11日に大地震が来るかも知れないっていう話あったじゃん
あれでさ、「今日死んだら伝えなかった事を死んだあとも後悔し続けるだろうな」
って思ったんだよね
伝えても後悔しないけど
伝えないで別れる事になったら一生後悔するから
逆に良い思い出になるかも知れないしね
11月11日に大地震が来るかも知れないっていう話あったじゃん
あれでさ、「今日死んだら伝えなかった事を死んだあとも後悔し続けるだろうな」
って思ったんだよね
伝えても後悔しないけど
伝えないで別れる事になったら一生後悔するから
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/15(火) 12:51:19.50 ID:DNFyhBCq
捨てるから得られるんじゃないのか?
そう捨てるのは失敗を恐れる君のチキンハートさ。
22: 名無しさん 2011/11/15(火) 17:31:32.59 ID:xADabyXT
>>21
何も失わずして対価は得られないってことだね
なんかの歌詞かな?
BUMPの同じドアをくぐれたらっていう曲に
「手に入れるために捨てたんだ 揺らした天秤が掲げた方を
こんなに簡単な選択に いつまでも迷う事は無い」
っていう歌詞があるんだ
失敗を恐れるのはいけない事なのかな
何も失わずして対価は得られないってことだね
なんかの歌詞かな?
BUMPの同じドアをくぐれたらっていう曲に
「手に入れるために捨てたんだ 揺らした天秤が掲げた方を
こんなに簡単な選択に いつまでも迷う事は無い」
っていう歌詞があるんだ
失敗を恐れるのはいけない事なのかな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/17(木) 12:59:03.98 ID:u4D8QZRG
その道をゆけばどうなるものか
危ぶむなかれ
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ、行けばわかるさ
派手に散ってこい
危ぶむなかれ
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ、行けばわかるさ
派手に散ってこい
24: 名無しさん 2011/11/17(木) 19:29:56.50 ID:TVISa9JY
>>23
行けばわかるさ
いい言葉だね
ありがとう
行けばわかるさ
いい言葉だね
ありがとう
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/17(木) 20:25:59.12 ID:X+BzGQDf
人生を一冊の小説と考えてみなさい。
今回の出来事はどういう話になると思う?
大きなものか小さなものか、喜劇となるか、はたまた悲劇か
そんなことは誰にも判らないけどこれが
ただの一説にならないように頑張りなさい
今回の出来事はどういう話になると思う?
大きなものか小さなものか、喜劇となるか、はたまた悲劇か
そんなことは誰にも判らないけどこれが
ただの一説にならないように頑張りなさい
26: 名無しさん 2011/11/18(金) 00:31:17.90 ID:eHiS4hrW
>>25
小説の中の主人公が思い切った行動をしても何も思わないけど
自分の事となると不安なんだよね
端から見れば自分だってどうでも良い物語の主人公なのにな
自分で立てといてなんだけど、
このスレ好きだわ
みんなありがと
小説の中の主人公が思い切った行動をしても何も思わないけど
自分の事となると不安なんだよね
端から見れば自分だってどうでも良い物語の主人公なのにな
自分で立てといてなんだけど、
このスレ好きだわ
みんなありがと
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/18(金) 00:51:51.48 ID:DMIPiLxy
告白とは違うが俺が昔先生に言われたこと
この一瞬から逃げたら後の人生ずっと後悔することになるぞ
この一瞬から逃げたら後の人生ずっと後悔することになるぞ
28: 名無しさん 2011/11/18(金) 17:17:41.09 ID:eHiS4hrW
>>27
聞くは一瞬の恥聞かぬは一生の恥って言うしね
良い先生だね
聞くは一瞬の恥聞かぬは一生の恥って言うしね
良い先生だね
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/19(土) 15:17:52.78 ID:/3fT6iST
案ずるより産むがやすし
You告っちゃいなよ
You告っちゃいなよ
30: 名無しさん 2011/11/19(土) 15:42:57.06 ID:bRysN0+q
>>29
確かに考えてても埒があかないもんね
考えるより実行!
確かに考えてても埒があかないもんね
考えるより実行!
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/27(日) 22:46:18.67 ID:+9HCUOf/
告白した結果がどう転んでも恋愛の経験値は間違いなく上がる
38: 名無しさん 2011/11/28(月) 18:56:28.19 ID:xU5QmtLO
>>35
そうですよね!!ありがとうございます
そうですよね!!ありがとうございます
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/27(日) 23:16:31.80 ID:68VEcSQg
夢は頭で考えるものなんじゃなくて体で見るもの
38: 名無しさん 2011/11/28(月) 18:56:28.19 ID:xU5QmtLO
>>36
ぐだぐだ考えてても仕方ないですもんね…
とりあえずやるだけやってみようかな
ぐだぐだ考えてても仕方ないですもんね…
とりあえずやるだけやってみようかな
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/28(月) 19:25:13.81 ID:ycz4iQJR
中2の時、先輩から気持ちを素直に伝えろ・・とアドバイスされた友だちは
友「お前のこと…いつも…」
女「? いつも なあに?」
友「ケツばっかり見てしまうねん」と、素直に言ってしまって学年中に「アホな変態」って、広まった奴がいてる。
が、しかし、そいつはその女と結婚して、今も幸せに暮らしてる。
参考になるかどうか判らんな(汗)。
友「お前のこと…いつも…」
女「? いつも なあに?」
友「ケツばっかり見てしまうねん」と、素直に言ってしまって学年中に「アホな変態」って、広まった奴がいてる。
が、しかし、そいつはその女と結婚して、今も幸せに暮らしてる。
参考になるかどうか判らんな(汗)。
40: 名無しさん 2011/11/29(火) 18:04:20.93 ID:iBfTDmsY
>>39
正直が一番ですね!
女の子はそういう素直なところに惹かれるんですかね…
参考になりました!
ありがとうございます
正直が一番ですね!
女の子はそういう素直なところに惹かれるんですかね…
参考になりました!
ありがとうございます
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/30(水) 02:02:03.11 ID:oOkWaNRA
前に進まなければ何も始まらない
43: 名無しさん 2011/12/02(金) 00:38:32.11 ID:7mg3LXf8
>>41
そうですよね
前に進まなきゃなあ…
今までもいろいろあったけど、
結局前に進んで、だから今ここにいて皆とかいろんな人にも出会えてるんですよね
ありがとうございます
そうですよね
前に進まなきゃなあ…
今までもいろいろあったけど、
結局前に進んで、だから今ここにいて皆とかいろんな人にも出会えてるんですよね
ありがとうございます
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/02(金) 23:37:37.71 ID:7M1Ep+vU
>>43
君のような純情青年がこの2chにいたとは…
君のような純情青年がこの2chにいたとは…
45: 名無しさん 2011/12/03(土) 10:16:43.19 ID:7n6nQnad
>>44
純情少年じゃないですよ
日頃から普通に変態ですよ(笑)
自分なんかを純情少年なんて言ったら、本物の純情少年に失礼ですから(・∀・`)
それにしても前日の夜に書いた文章って、
次の日とかに読み返すと恥ずかしいですね
純情少年じゃないですよ
日頃から普通に変態ですよ(笑)
自分なんかを純情少年なんて言ったら、本物の純情少年に失礼ですから(・∀・`)
それにしても前日の夜に書いた文章って、
次の日とかに読み返すと恥ずかしいですね
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/30(水) 18:30:25.46 ID:KonsktCZ
もし誰をも愛していないとしたら、結局僕は「いない」のだ
43: 名無しさん 2011/12/02(金) 00:38:32.11 ID:7mg3LXf8
>>42
誰かを愛することに存在意義がある、っていうことですかね?
人を愛することは素晴らしいことですよね
ありがとうございます
だんだんここが告白って言うより名言っていう雰囲気になってきましたね
もちろんどんな名言でもウェルカムです
みんな心に響くものばっかりです
本当にありがとうございます
学校に行っていて退屈な授業とか受けてても、
ぜんぜん上手にならない部活の一年生の相手してても、
ふとここで皆が言ってくれた名言を思い出す時があります
あの言葉を言ってくれた人は、
いま会社かなー、とか、もしかしたら女子高生かもなー、とか
考えることもありますよ
それぐらい皆大好きです
いままでもいくつかスレは立てましたが、
そのなかで一番大好きなスレです
…なんか死亡フラグみたいになっちゃいましたね(笑)
これからもみなさんが気が向いた時でいいので
ちょこちょこ来てください
誰かを愛することに存在意義がある、っていうことですかね?
人を愛することは素晴らしいことですよね
ありがとうございます
だんだんここが告白って言うより名言っていう雰囲気になってきましたね
もちろんどんな名言でもウェルカムです
みんな心に響くものばっかりです
本当にありがとうございます
学校に行っていて退屈な授業とか受けてても、
ぜんぜん上手にならない部活の一年生の相手してても、
ふとここで皆が言ってくれた名言を思い出す時があります
あの言葉を言ってくれた人は、
いま会社かなー、とか、もしかしたら女子高生かもなー、とか
考えることもありますよ
それぐらい皆大好きです
いままでもいくつかスレは立てましたが、
そのなかで一番大好きなスレです
…なんか死亡フラグみたいになっちゃいましたね(笑)
これからもみなさんが気が向いた時でいいので
ちょこちょこ来てください
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/04(水) 09:30:47.03 ID:3xKxyP4c
告白しなかったら想い人からは同じ空間に居たことすら忘れられるかもしれない。
告白しなかったら例えふられても想い人の人生の1ページに一ヶ所でも一生書き残されてくれてるかもしれない。
自分の恋をちゃんと二人の人生に刻もう。それがどんなに小さな字でも。
告白しなかったら例えふられても想い人の人生の1ページに一ヶ所でも一生書き残されてくれてるかもしれない。
自分の恋をちゃんと二人の人生に刻もう。それがどんなに小さな字でも。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/07(土) 01:45:45.00 ID:N8UONgOF
言え。一度あきらめるとそれが癖になる。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/14(火) 08:07:44.10 ID:nNzoCl7d
成功したら男前
失敗したら当たり前
失敗したら当たり前
- 関連記事
-
- 『出会った時から好きでした』、玉砕覚悟で告白したら夢のような展開になった。
- 「そのトラウマ壊すのって、今じゃダメかな?」、恋愛ビビリだった私に手を差し伸べてくれた先輩
- 告白した時のおもしろい話【俺のために笑ってくれ】
- 『これって本当に恋なんだろうか?好きなんだろうか?』 わたしの初恋
- 私「何それwww告白みたいじゃんww」→彼「いや、告白だけど」→私「( ゚д゚ )」
- 告白ごっこヤバ過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
- 彼「君が好きだ!」 私「あ、ありがとう、ございます…」 ←緊張しすぎて何故か敬語
- 彼女とは姉弟のような関係だった 俺「好きなんだけど」彼女「……認めたくないんだけど、けどね」
- 「この中には僕の1番大切なものが入っている」と彼。袋を空けてみると中には……!
- このスレ見て勇気でた! いつかしようと思ってたプロポーズを明日してくる!
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です