「そうか、あなたはA(私)さんという名前なんだね。ありがとう、Aさん」 バイト先で出会った老夫婦の話
□ いい人・やさしい人のお話 14 □
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195277090/
33: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/24(土) 21:53:57 ID:Z7mkNaQw
バイトで老夫婦に接客した。
帰り際、二人に「ありがとうございました」と頭下げたら
旦那さんが振り返り私の名札を見てニコリと微笑んで
「そうか、あなたはA(私)さんという名前なんだね。ありがとう、Aさん」と言ってくれた。
「ありがとう」と言ってくれるお客さんはたくさんいるけど
名指しでお礼言われるのって凄く気分良かった。
旦那さんもだけど奥さんもにこやかで凄く優しい方だった。
年とってもあんなに可愛く笑える老人になりたいってこの二人見て思った。
帰り際、二人に「ありがとうございました」と頭下げたら
旦那さんが振り返り私の名札を見てニコリと微笑んで
「そうか、あなたはA(私)さんという名前なんだね。ありがとう、Aさん」と言ってくれた。
「ありがとう」と言ってくれるお客さんはたくさんいるけど
名指しでお礼言われるのって凄く気分良かった。
旦那さんもだけど奥さんもにこやかで凄く優しい方だった。
年とってもあんなに可愛く笑える老人になりたいってこの二人見て思った。
34: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/24(土) 21:57:22 ID:nH6ptW1z
>>33
それはあなたの態度が素晴らしかったからだろ。
老夫婦も素晴らしいが感謝される接客ができるあなたも素晴らしいよ。
それはあなたの態度が素晴らしかったからだろ。
老夫婦も素晴らしいが感謝される接客ができるあなたも素晴らしいよ。
35: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/24(土) 22:36:44 ID:9Mht18m3
>>34禿堂
私も接客業だから>>33みたいな接客が出来るようになりたい。
励みになります。
私も接客業だから>>33みたいな接客が出来るようになりたい。
励みになります。
36: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/24(土) 23:39:04 ID:L88logHd
んで、数日後に、「Aさんを孫の嫁に貰いたい」って来たりして。
37: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/25(日) 00:04:16 ID:aLCBo28w
接客繋がりでアルバイト板で見つけたいい人の話。
193:FROM名無しさan :2007/11/24(土) 19:30:21 [sage]
893はまだ見てないけど、今日は耳が不自由な女性のお客様が来たよ。
最初に身振りで「耳が聞こえない」って伝えてくれたから筆談やPC画面指差し確認で難なくこなせたけど。
不慣れながら筆談で注文受けて会計行って戻ってきたらメモ用紙に「ありがとう」って書いて渡してくれた。
DQNジジババが多いバイトで荒みきってたから裏でちょっと泣いた。
こういう優しいお客様ばかりだと残業もフルもそんなに苦じゃないのにって思ったよ。
その直後にDQNオバサンに吠えられて凹んだけどw
193:FROM名無しさan :2007/11/24(土) 19:30:21 [sage]
893はまだ見てないけど、今日は耳が不自由な女性のお客様が来たよ。
最初に身振りで「耳が聞こえない」って伝えてくれたから筆談やPC画面指差し確認で難なくこなせたけど。
不慣れながら筆談で注文受けて会計行って戻ってきたらメモ用紙に「ありがとう」って書いて渡してくれた。
DQNジジババが多いバイトで荒みきってたから裏でちょっと泣いた。
こういう優しいお客様ばかりだと残業もフルもそんなに苦じゃないのにって思ったよ。
その直後にDQNオバサンに吠えられて凹んだけどw
- 関連記事
-
- 「そっくりです。主人にそっくりです。これが主人です…」 戦死した主人を”よみがえらせた”似顔絵師
- 飲食店で「ごちそうさま」というのは関西の変な風習? 普通に言うだろ?
- 大声で泣きじゃくる俺に手を差し伸べてくれた6年生のお姉さんに、ありがとうと言いたい。
- 駐輪場でバランスを崩して、並んでいた自転車がドミノ倒しに。その時助けてくれたサラリーマンが今では……
- アタック25に出場した。俺がバカ+緊張でミスしたときに、児玉清が軽く手を上げて「はい、一旦収録とめて下さい」
- 玄関前に、スウェットに髪ボサボサで顔色悪い男が立ってた件
- 母親を振りきって子供が急に走りだした! 行く先は交通量の多い車道、「間に合わない…!」と思った瞬間!
- 「バナナでも食って少し休んでろ!」 いつも怒鳴ってる取引先の部長がお見舞いに来た。ツンデレだった。
- 『ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です』 こんなに嬉しい贈り物は初めてだった
- なか卵で働いてる大学生の兄ちゃんがハンパないと話題に
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です
1078 : しあわせななしさん:2013/05/16(木) 22:53:40
会計終わるといつも「ありがと!」って関西弁交じりにお礼してくれた
国際結婚で常にラブラブ&美形の息子さんご家族もいつも挨拶してくれた
なので自分も買い物した時にレジの人に「ありがとうございます」とか「どうもー」って言う癖がすっかり付いてしまったw