居酒屋でビールを頼んだらジョッキが欠けていた! そこからの店員の接客が、感心を通り越して感動ものだった。
□ いい人・やさしい人のお話 12 □
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1173747603/

185: おさかなくわえた名無しさん 2007/04/13(金) 13:18:47 ID:V0csTv48
微妙にスレチかもしれないがサービス業繋がりで。
このあいだ居酒屋(チェーン店)に飲みに行ったんだが、
中生をジョッキで頼み、半分くらい飲んでテーブルにおいたら
何かがコロッと落ちた。何だろう?と良く見るとガラスの破片だった。
ジョッキの取っ手部分にヒビがはいっていて、そこから破片が落ちたらしい。
飲むのには支障はないが、このまま使い続けて誰かが怪我しても困るし
グラスだけでも取り替えてもらおうとバイトの女の子に声をかけたら、
「大変申し訳ございません。お怪我はございませんでしたか?すぐにお取り替え致します。」
と非常に丁寧な接客。
感じのいい店だな、と思いながら取り替えてもらった新しいビールを飲んでいたら
最初のビール(欠けたジョッキの)を持ってきたバイトの大学生っぽい男が来て、
「先程は申し訳ありませんでした。」と深々と頭をさげた。
「気にしないで!」と言ってさがってもらったが、しばらくすると今度は厨房から男の人が来て
「申し訳ありませんでした。」と頭をさげた。たぶんジョッキにビールをついだ人だろう。
文句をつけたわけでもないのに関わった人みんなが謝りに来てくれた。
(店長は不在だったらしい。)
愛想の悪い居酒屋が多い中で、会社の方針なのか店長の教育がいいのか感心を通り越して
感動ものだった。おかげでうまい酒が飲めた。
これから飲みに行く時はこの店と決めた。
このあいだ居酒屋(チェーン店)に飲みに行ったんだが、
中生をジョッキで頼み、半分くらい飲んでテーブルにおいたら
何かがコロッと落ちた。何だろう?と良く見るとガラスの破片だった。
ジョッキの取っ手部分にヒビがはいっていて、そこから破片が落ちたらしい。
飲むのには支障はないが、このまま使い続けて誰かが怪我しても困るし
グラスだけでも取り替えてもらおうとバイトの女の子に声をかけたら、
「大変申し訳ございません。お怪我はございませんでしたか?すぐにお取り替え致します。」
と非常に丁寧な接客。
感じのいい店だな、と思いながら取り替えてもらった新しいビールを飲んでいたら
最初のビール(欠けたジョッキの)を持ってきたバイトの大学生っぽい男が来て、
「先程は申し訳ありませんでした。」と深々と頭をさげた。
「気にしないで!」と言ってさがってもらったが、しばらくすると今度は厨房から男の人が来て
「申し訳ありませんでした。」と頭をさげた。たぶんジョッキにビールをついだ人だろう。
文句をつけたわけでもないのに関わった人みんなが謝りに来てくれた。
(店長は不在だったらしい。)
愛想の悪い居酒屋が多い中で、会社の方針なのか店長の教育がいいのか感心を通り越して
感動ものだった。おかげでうまい酒が飲めた。
これから飲みに行く時はこの店と決めた。
186: おさかなくわえた名無しさん 2007/04/13(金) 13:31:55 ID:iGy1Jlxb
>>185
ちゃんとしてる店はいいなあ・・・
ちゃんとしてる店はいいなあ・・・
187: おさかなくわえた名無しさん 2007/04/13(金) 14:16:51 ID:kQ34vACP
>>185
これは店名をさらしあげるべきだな。おれも行くぞ
これは店名をさらしあげるべきだな。おれも行くぞ
188: おさかなくわえた名無しさん 2007/04/13(金) 14:29:10 ID:AyaqfS+M
お店晒しage
- 関連記事
-
- よく酔い潰れた人を介抱している俺の親父。「そんなのほっとけばいいんだよ」と吐き捨てると、親父は言った
- 真向かいのシートに70~80代のお婆ちゃん。ドアが閉まり前を見るとお婆ちゃんのバックが!
- 親切ってのは、こうやって巡り巡って世の中を回ってるのかもしれない
- 小学校の頃、遠足におやつを持って行けないほどどうしようもなく貧乏だった。
- 『なんか、繋がってるんだね。人って』 お年玉を落としてしまった友人から聞いた話
- 通りすがりのスーツの男性が覇気で風俗のスカウトを追い払ってくれた。一体何をしたんだあの人……
- 「年寄扱いすんな!!!」席を譲ってくれた小学生を怒鳴りつけたご婦人とその後
- 駐輪場でバランスを崩して、並んでいた自転車がドミノ倒しに。その時助けてくれたサラリーマンが今では……
- 上司「もう少し仕事を覚えたら、僕には関わらないようにしていくように」
- 電車が何かの事故で止まった。慣れない道をオロオロしながら歩いていると……
この記事へのコメント
>1124
お前は人類滅亡最後の日でも新聞のTV欄見てるような奴だなw
お前は人類滅亡最後の日でも新聞のTV欄見てるような奴だなw
※1124
お前友達いないだろ
お前友達いないだろ
見事なうっかりミスの対処だな
どこなん
僕も行きたい
僕も行きたい
※1124
俺もそう思うわ
給仕だけしてほっといてほしい
俺もそう思うわ
給仕だけしてほっといてほしい
たいした対応じゃなかった
すまない
リア充以外は帰ってくれないか!
店晒せ~
店長にこういう(いい対応)事がありましたって報告しろ~
リア充以外は帰ってくれないか!
店晒せ~
店長にこういう(いい対応)事がありましたって報告しろ~
大丈夫
ぼっちは来なくなっても売上に影響ないからw
店がしてるのは、これからも客を連れて来て、売上に貢献してくれる、リア充向けの対応なんだよwww
ぼっちは来なくなっても売上に影響ないからw
店がしてるのは、これからも客を連れて来て、売上に貢献してくれる、リア充向けの対応なんだよwww
これが当たり前だけどな
俺は、飲食店でバイトしているけど、客に迷惑を掛けたら従業員全員で謝罪するよ
俺は、飲食店でバイトしているけど、客に迷惑を掛けたら従業員全員で謝罪するよ
めんどくせえよ逆に気つかうわ
これがスタンダードになったらいやだ
これがスタンダードになったらいやだ
ブラックで有名な某居酒屋なんだけどな
最終的に、ジョッキを納品した業者と、ジョッキを生産した業者が頭を下げにくれば完璧だな
謝りに来られるときって話が一旦止まるから、一回にしてほしい。
普通にありえる考えだと思うけどなぁ。リア充だぼっちだって考え方からぼっち臭がするわ。
普通にありえる考えだと思うけどなぁ。リア充だぼっちだって考え方からぼっち臭がするわ。
私も回転寿司屋さんでこんなのあったなw
他サイトさんの記事です
1124 : しあわせななしさん:2013/05/18(土) 23:00:48