会話の最初に「聞いてくれる?」とか「聞いてよ」って付けるのが口癖の幼馴染。それは告白のときも同じだった。
【あなたが】告白したときされたとき【好き】Part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1131973341/
8: 恋人は名無しさん 2005/11/15(火) 22:31:19
会話の最初に”聞いてくれる?”とか”聞いてよ”って付けるのが口ぐせの
幼馴染がいて、その子とは幼稚園から中学校まで一緒だった
その子は女子校に入ったから高校は別になったけれど、その後もなんとなく
友達づきあいは続いてて、口ぐせも相変わらず
「聞いてくれる?今日担任がさぁ」
「ちょっと聞いて、相談があるんだけどね」
「聞きたい!ね、数学得意だったよね?」
みたいな感じで子供の頃と同じ調子
それは告白された時も同じだった
「あーえっとー、ちょっと聞いて下さい」
なんで敬語?とか思いながらも続きを促したら
「今さらっぽいんだけど、彼女にしてくんないかなぁ、なんて思うので」
いつもは歯切れの良い話し方なのに、その時はさすがに緊張したみたいで、
全然似合わない動揺っぷりが可愛いくて、俺もマネした
「俺も彼氏にしてくんないかなぁ、なんて思うのです」
「うー、嬉しいけどなんかムカつく」
あれはちょうど、高校一年の今頃だった
かれこれもう8年経つけど、口ぐせは全然変わらない
幼馴染がいて、その子とは幼稚園から中学校まで一緒だった
その子は女子校に入ったから高校は別になったけれど、その後もなんとなく
友達づきあいは続いてて、口ぐせも相変わらず
「聞いてくれる?今日担任がさぁ」
「ちょっと聞いて、相談があるんだけどね」
「聞きたい!ね、数学得意だったよね?」
みたいな感じで子供の頃と同じ調子
それは告白された時も同じだった
「あーえっとー、ちょっと聞いて下さい」
なんで敬語?とか思いながらも続きを促したら
「今さらっぽいんだけど、彼女にしてくんないかなぁ、なんて思うので」
いつもは歯切れの良い話し方なのに、その時はさすがに緊張したみたいで、
全然似合わない動揺っぷりが可愛いくて、俺もマネした
「俺も彼氏にしてくんないかなぁ、なんて思うのです」
「うー、嬉しいけどなんかムカつく」
あれはちょうど、高校一年の今頃だった
かれこれもう8年経つけど、口ぐせは全然変わらない
9: 恋人は名無しさん 2005/11/15(火) 22:41:56
って事は都合20年以上の付き合いか・・・
ええことよ( ´ー`)
ええことよ( ´ー`)
10: 8 2005/11/15(火) 22:59:28
>>9
ありがとう。俺もいいことだと思う。
良く言う空気みたいな存在ってのは、こういう感じなのかなって気がする
当たり前に身近にいて、それでもその存在はこの上なく重要で、切実で。
こういうヤツとずーっと一緒に居られるってのは幸運な事だと心底思う
「ちょっと聞いて、友達がさ、”付き合った相手が1人なんてもったいなくない?”
とか言うんだけど、そう思う?」
「いや、最初の1人で大当たり引いたし」
「……なんでそういうことを真顔で言えるかな」
なんてね。まあ、ケンカもしたけどね。普通のケンカも大ゲンカも。
ありがとう。俺もいいことだと思う。
良く言う空気みたいな存在ってのは、こういう感じなのかなって気がする
当たり前に身近にいて、それでもその存在はこの上なく重要で、切実で。
こういうヤツとずーっと一緒に居られるってのは幸運な事だと心底思う
「ちょっと聞いて、友達がさ、”付き合った相手が1人なんてもったいなくない?”
とか言うんだけど、そう思う?」
「いや、最初の1人で大当たり引いたし」
「……なんでそういうことを真顔で言えるかな」
なんてね。まあ、ケンカもしたけどね。普通のケンカも大ゲンカも。
11: 恋人は名無しさん 2005/11/15(火) 23:11:36
>>10
羨ましいな。
「付き合った人が1人」なんてのはこの上無い幸せで、
しかもそういうのは努力や金じゃどうしようも無いものだからな。
彼女に感謝して
貴方自身に感謝して
二人が近くに存在した、巡り合わせに感謝して。
そして、思う存分幸せを噛み締めてください。
さっさと結婚汁!!
羨ましいな。
「付き合った人が1人」なんてのはこの上無い幸せで、
しかもそういうのは努力や金じゃどうしようも無いものだからな。
彼女に感謝して
貴方自身に感謝して
二人が近くに存在した、巡り合わせに感謝して。
そして、思う存分幸せを噛み締めてください。
さっさと結婚汁!!
12: 恋人は名無しさん 2005/11/16(水) 14:46:46
> 「ちょっと聞いて、友達がさ、”付き合った相手が1人なんてもったいなくない?”
とか言うんだけど、そう思う?」
「いや、最初の1人で大当たり引いたし」
「……なんでそういうことを真顔で言えるかな」
名言
とか言うんだけど、そう思う?」
「いや、最初の1人で大当たり引いたし」
「……なんでそういうことを真顔で言えるかな」
名言
14: 恋人は名無しさん 2005/11/18(金) 04:51:54
羨ましすぎて死にたくなった
- 関連記事
-
- 明後日、高校の卒業式に告白したいんだが
- 『出会った時から好きでした』、玉砕覚悟で告白したら夢のような展開になった。
- 『告白した方が負けなんですよ』 お互いの気持ちをわかりつつも、想いは伝えないまま
- 会話の最初に「聞いてくれる?」とか「聞いてよ」って付けるのが口癖の幼馴染。それは告白のときも同じだった。
- 恋愛経験皆無だけど恋した
- 告白した時のおもしろい話【俺のために笑ってくれ】
- 彼女「あの、兄さん、本当に私と付き合ってくれるの?」 俺「え??」 彼女「やっぱダメですよね、兄さん彼女いるだろうし」
- 彼「君が好きだ!」 私「あ、ありがとう、ございます…」 ←緊張しすぎて何故か敬語
- 「良かったら連絡ください」でメモを渡す。で、背中に哀愁漂わせて帰るでいいかな?
- 「そのトラウマ壊すのって、今じゃダメかな?」、恋愛ビビリだった私に手を差し伸べてくれた先輩
この記事へのコメント
こういう恋愛したかったなぁ(´∀`)
嫁「ちょっと聞いて!」
>>8「やだ」
嫁「なんでよー」ポカポカ
ってのを妄想してニヤニヤしてる
>>8「やだ」
嫁「なんでよー」ポカポカ
ってのを妄想してニヤニヤしてる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
爆発して下さい
お願いします、爆発して下さい
爆発して下さい
お願いします、爆発して下さい
名言すぎる(;´Д`)
いいなあ。お幸せに!
いいなあ。お幸せに!
いい!
俺なんか彼女今まで いたことない!
俺なんか彼女今まで いたことない!
しかし、上手いなあ
頭の中で映像が出てくるんだよね
頭の中で映像が出てくるんだよね
他サイトさんの記事です
1574 : しあわせななしさん:2013/05/29(水) 16:12:52
なかったんだ…