父が急死して母1人になって地元に帰らなきゃってときに、彼氏が言ってくれた一言に本当に感謝してる
恋人からの大きな愛情を実感した事 Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1206007689/
26: 恋人は名無しさん 2008/03/24(月) 23:35:32 ID:ZbAYcwiG0
本当偶然に地元が同じな彼と出会ったんだけど
私の父が急死して母1人になって地元に帰らなきゃって悩んでたんだけど
ある日彼から
「なあ、お義母さんさえよければと3人で一緒に住まない?俺の実家は姉ちゃんと旦那さんが
一緒に住んでくれるって言ってるから。俺、将来介護でもなんでもするからさ。」
と言ってくれた。
彼は一ヶ月後に迫った市役所の試験を本当毎晩徹夜くらいの勢いで勉強して受かった
しかも私の実家を建て替えてくれて、なんと感謝してよいものかもわからない
「俺らこれから3人家族な。頑張ってお義母さん笑わしたげよ。
まずは孫作りからじゃ!」ってふざけて襲われたけど
私は嬉しくて、申し訳なくて大好きで涙が止まらなかった。
4月から彼が市役所、私が地元の小さな会社の事務で働く為
この前久しぶりに地元に帰ってきました。
こんな彼の為に一生尽くして、彼のご両親も大切にして頑張っていきたいと思います。
私の父が急死して母1人になって地元に帰らなきゃって悩んでたんだけど
ある日彼から
「なあ、お義母さんさえよければと3人で一緒に住まない?俺の実家は姉ちゃんと旦那さんが
一緒に住んでくれるって言ってるから。俺、将来介護でもなんでもするからさ。」
と言ってくれた。
彼は一ヶ月後に迫った市役所の試験を本当毎晩徹夜くらいの勢いで勉強して受かった
しかも私の実家を建て替えてくれて、なんと感謝してよいものかもわからない
「俺らこれから3人家族な。頑張ってお義母さん笑わしたげよ。
まずは孫作りからじゃ!」ってふざけて襲われたけど
私は嬉しくて、申し訳なくて大好きで涙が止まらなかった。
4月から彼が市役所、私が地元の小さな会社の事務で働く為
この前久しぶりに地元に帰ってきました。
こんな彼の為に一生尽くして、彼のご両親も大切にして頑張っていきたいと思います。
27: 恋人は名無しさん 2008/03/24(月) 23:40:26 ID:y/LBeYfX0
>>26
いい話だー
これからもっと幸せになってほしい
いい話だー
これからもっと幸せになってほしい
29: 恋人は名無しさん 2008/03/25(火) 01:22:11 ID:600/ejrl0
これはなかなか超えられまい
30: 恋人は名無しさん 2008/03/25(火) 01:34:12 ID:5+oEQBwHO
読んで泣きそうになった>>26
31: 恋人は名無しさん 2008/03/25(火) 08:59:34 ID:Gt6H7Mpt0
>>26
すごいなー。
お幸せに。
俺の母親はすごく話がくどくて長くてしかも同じことの繰り返し。
グチになるとそれが通常の3倍になる。
で、俺がテレビ見ながら生返事してたら
切った後に「お母さんの話ちゃんと聞いてあげないと」と怒られ、
次にかかってきた時は「ちょっとだけ替わって」って電話を替わり、
世間話から打ち解けてグチまで聞いてやってくれた。
なんか心の大きな人だな~と思う。
感謝したら「○○のお母さんは私のお母さんでもあるじゃん」って言ってくれて、
何だか凄く愛を感じた。
すごいなー。
お幸せに。
俺の母親はすごく話がくどくて長くてしかも同じことの繰り返し。
グチになるとそれが通常の3倍になる。
で、俺がテレビ見ながら生返事してたら
切った後に「お母さんの話ちゃんと聞いてあげないと」と怒られ、
次にかかってきた時は「ちょっとだけ替わって」って電話を替わり、
世間話から打ち解けてグチまで聞いてやってくれた。
なんか心の大きな人だな~と思う。
感謝したら「○○のお母さんは私のお母さんでもあるじゃん」って言ってくれて、
何だか凄く愛を感じた。
33: 恋人は名無しさん 2008/03/25(火) 17:26:01 ID:tvF5TW37O
>>26>>31
自分の親を大切にしてくれるのは嬉しいよね。
人柄の良い恋人なんだろうなぁ。裏山。
自分の親を大切にしてくれるのは嬉しいよね。
人柄の良い恋人なんだろうなぁ。裏山。
34: 恋人は名無しさん 2008/03/25(火) 20:43:17 ID:Gt6H7Mpt0
>>33
ありがとう!
ありがとう!
- 関連記事
-
- 「そっくりです。主人にそっくりです。これが主人です…」 戦死した主人を”よみがえらせた”似顔絵師
- 就活で上京した時に出会ったおばちゃんの話
- 高校の頃、制服がびりびりに破られるくらいの酷いいじめにあった。その時に助けてくれたのが、同じクラスのDQNだった
- 大声で泣きじゃくる俺に手を差し伸べてくれた6年生のお姉さんに、ありがとうと言いたい。
- 飲食店で「ごちそうさま」というのは関西の変な風習? 普通に言うだろ?
- 食事をしているとウェイターが突然全員にグラスを配り始めた。全員( ゚д゚)キョトーン
- ばあさんに席を譲ったら 「私どこも体悪くないから!」と大声で断られた。しかもそのあとさらに怒られ……
- 生まれつき強度の天然パーマ持ちで、昔から美容院でも嫌味を言われ続けてきた
- あのとき、温泉で泣いていた私に気づいてくれたお姉さん。ありがとう。
- 子供の頃、全速力で坂を下って石柱に激突した。チャリはボロボロ、服はズタボロ、そんな汚いガキに話しかけてくれたあのひとにお礼が言いたい
この記事へのコメント
漢だな
将来の介護を考えて、というのが良いね
勢いだけじゃどこかにほころびが生じるからさ
勢いだけじゃどこかにほころびが生じるからさ
世知辛い世の中なのに、こんないい男なかなかいないよ。
お幸せに♪
お幸せに♪
こんな人間できたいいやつ、滅多にいない。
お幸せに!
お幸せに!
正反対な体験で不幸に苦しんでいる人知っているから、
この話に号泣した・・・・・・・・・。
この話に号泣した・・・・・・・・・。
俺は男だけどこの彼氏と結婚したいわwww
二人とも、お幸せに(*^_^*)
二人とも、お幸せに(*^_^*)
本当にかっこいい男ってこういつ奴の事を言うんだろうな
お幸せに
お幸せに
冷静に自分の実家の状況と彼女の実家の状況を把握でき、
将来の人生設計のアウトラインと今の現状から何をなして
どういう行動をとるのが回りを幸せにできるかを考えることが
できる漢は素晴らしい。
将来の人生設計のアウトラインと今の現状から何をなして
どういう行動をとるのが回りを幸せにできるかを考えることが
できる漢は素晴らしい。
二人そろって田舎に戻っての転職?
若いのに彼氏甲斐性ありすぎw
本当にその後結婚できたのかな
義実家ともうまくやれてるのかな
若いのに彼氏甲斐性ありすぎw
本当にその後結婚できたのかな
義実家ともうまくやれてるのかな
他サイトさんの記事です
1735 : しあわせななしさん:2013/06/03(月) 23:39:51