fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

嫁と心霊スポット巡りに出かけた時のこと。踏切を待ちながら「まさか幽霊列車だったりして」なんて話をしていると……


( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)37人目

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305537405/

fmikily.jpg


100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日) 15:18:50.00

嫁(当時はサークル仲間)と心霊スポットめぐりに出かけていた時のこと。
何の変哲も無い地方の道を深夜に走っていると、突然踏切が鳴り出す。
待つこと数分、突然「カタン」と音が聞こえ始める。
嫁も「わくわくするねぇ。まさか幽霊列車だったりして。んな事ないわよね。」
次第に音は大きくなる。目の前を運転士も客も居ない電車が本当に通過したのだ。
流石に嫁も「本当に幽霊列車だったわ・・・怖い」なんて言い出す。

数日後、インターネットを見ていると、単に運ちゃんがブレーキ掛け忘れただけだったと
報道されていてほっとした。





106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/30(月) 11:55:49.09

>>100
ホッとするなw
幽霊列車より大事じゃねーかw


101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日) 16:45:35.20

名松線乙


102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/29(日) 20:04:56.08

>>100
ブレーキかけ忘れて曲がりきれずにどこかに突っ込んだのか?

しかし、予定外の無人列車が通るのに踏切が作動するのも凄いな。


105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/30(月) 05:23:22.00

踏切前の検知区間に列車が進入したら自動的に遮断機が下りる様になっているのだよ。
駅のすぐ隣の遮断機などに列車が進入して停車するとその間中遮断機が開かない、
開かずの踏切なんてのもラッシュ時には起きたりする。


107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/30(月) 15:23:37.00

>>100 実際に遭遇できたなんて裏山(w

翌朝、坂を下りきったあたりにポツンと停まっていたらしいな




参考リンク:列車が無人で3駅走行、夜の三重・JR名松線(レイバーネット日本)


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

1825 : しあわせななしさん:2013/06/06(木) 14:42:30

事故にならなくて良かったねぇ…。

2447 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 21:03:01

なーんだ、幽霊列車じゃなかったのか、よかったよかった…っておい!?
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test