電車、ホーム、着信。こぼれる涙、すすり泣き、愛してるの言葉。
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ33【勇者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320941600/

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 10:38:11
きのう大喧嘩したんだ。お金のことで。
去年、長男が私立の大学に進学。年子の長女もこれから看護学校に入ろうとしてる。
2つ下の息子は成績優秀で国立大学を狙ってるけど、確実に行ける保証もあるわけじゃない。
お金には少しばかり余裕はあるけど、当分安泰と言える程でもない。
そこで昨日、そろそろお金のことを真剣に考えようと提案されて嫁と話し合った。
でも事前に酒が入って軽く酔ってた俺は、ほんの少しの意見の食い違いから逆上して、
嫁の話を聞こうともせず、そのまま口論に発展。
今朝はまだその余韻が残ってて、結局何も話さないまま家を出た。
去年、長男が私立の大学に進学。年子の長女もこれから看護学校に入ろうとしてる。
2つ下の息子は成績優秀で国立大学を狙ってるけど、確実に行ける保証もあるわけじゃない。
お金には少しばかり余裕はあるけど、当分安泰と言える程でもない。
そこで昨日、そろそろお金のことを真剣に考えようと提案されて嫁と話し合った。
でも事前に酒が入って軽く酔ってた俺は、ほんの少しの意見の食い違いから逆上して、
嫁の話を聞こうともせず、そのまま口論に発展。
今朝はまだその余韻が残ってて、結局何も話さないまま家を出た。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 10:47:56
で、駅で電車を待ってるときふと、最近「愛してる」って言ってないなって思った。
このスレは前から知ってたし、昨日のこともあるから言ってみようと思い決行。
忘れないようにその場でね。
「もしもし?」嫁出た。「・・・なに?忘れ物?」機嫌はやっぱり悪そう。
でもそのときは残念ながら、具体的な「愛してる」の言い方は考えてなかった。
みんなの報告を見る限り、行き当たりばったりでも行けるかなと。
でも実際に言うのは、少なくとも俺には難しかった。
「ごめん」?「愛してる」?いきなり言うのは変か?
考えは巡るものの、言葉として形として口には出てこない。
お前らこんなこと平気でできてたんだな・・・
俺はどうしていいかわからなくなって、電話を切っちゃった。
このスレは前から知ってたし、昨日のこともあるから言ってみようと思い決行。
忘れないようにその場でね。
「もしもし?」嫁出た。「・・・なに?忘れ物?」機嫌はやっぱり悪そう。
でもそのときは残念ながら、具体的な「愛してる」の言い方は考えてなかった。
みんなの報告を見る限り、行き当たりばったりでも行けるかなと。
でも実際に言うのは、少なくとも俺には難しかった。
「ごめん」?「愛してる」?いきなり言うのは変か?
考えは巡るものの、言葉として形として口には出てこない。
お前らこんなこと平気でできてたんだな・・・
俺はどうしていいかわからなくなって、電話を切っちゃった。
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 11:41:58
電話を切ってからすごく後悔した。
絶対今よりも怒って、もしかしたら実家に帰っちゃったりするかなとか思った。
でも、ケータイに着信。
「ねぇ、どうしたの?大丈夫?何かあったの?」
ひどく焦ってるような、心配してるような嫁の声。
「ちょっと、何か言ってよ」
「大丈夫なの?ねえ、今どこ?」
目の前の満員電車や行き交う人たち、それらと嫁の声とのギャップ・・・
自然と涙が出てきた。嗚咽するってこういうことなのかな。
嫁との思い出やら子供たちやら今までやってきた仕事やらを思い出して、
それが涙になって目から溢れてくるみたいだった。
絶対今よりも怒って、もしかしたら実家に帰っちゃったりするかなとか思った。
でも、ケータイに着信。
「ねぇ、どうしたの?大丈夫?何かあったの?」
ひどく焦ってるような、心配してるような嫁の声。
「ちょっと、何か言ってよ」
「大丈夫なの?ねえ、今どこ?」
目の前の満員電車や行き交う人たち、それらと嫁の声とのギャップ・・・
自然と涙が出てきた。嗚咽するってこういうことなのかな。
嫁との思い出やら子供たちやら今までやってきた仕事やらを思い出して、
それが涙になって目から溢れてくるみたいだった。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 11:55:29
コートで涙を隠しながら、近くにあったベンチに腰を下ろした。
電話口からは相変わらず嫁の声が聞こえる。
声っていうか、嫁が本気で焦ったときに出る独特の声だったんだけど。
泣き止んだらきっと恥ずかしくて言えなくなる。もうこのまま言ってしまえ。
俺はそう思って、ついに言った。
言葉になんかなってなかったと思う。
でもとりあえず「ごめん」「愛してる」「ありがとう」だけは必死で伝えた。
多分伝わった。
いつからかはわかんないけど、嫁も泣いてたらしい。
鼻水すすったりする音が聞こえる。
こちらがしゃべり終わったあと、お互いにしばらく無言。
すすり泣く声だけ俺の喉から出て、向こうからも聞こえた。
先に口を開いたのは嫁。
体調を崩して学校を休んだ子供に、まだあのころは小さかった子供に話すときのような声で「今日は休む?今どこ?」。
「いや、行く、いま駅」
ホントは今すぐ家に帰りたかったし、もっと言いたいこともあったけどそれだけしか言えなくて、
「うん、分かった、頑張ってね。おいしいご飯つくって待ってるからね。」と言われた後に、電話を切った。
電話口からは相変わらず嫁の声が聞こえる。
声っていうか、嫁が本気で焦ったときに出る独特の声だったんだけど。
泣き止んだらきっと恥ずかしくて言えなくなる。もうこのまま言ってしまえ。
俺はそう思って、ついに言った。
言葉になんかなってなかったと思う。
でもとりあえず「ごめん」「愛してる」「ありがとう」だけは必死で伝えた。
多分伝わった。
いつからかはわかんないけど、嫁も泣いてたらしい。
鼻水すすったりする音が聞こえる。
こちらがしゃべり終わったあと、お互いにしばらく無言。
すすり泣く声だけ俺の喉から出て、向こうからも聞こえた。
先に口を開いたのは嫁。
体調を崩して学校を休んだ子供に、まだあのころは小さかった子供に話すときのような声で「今日は休む?今どこ?」。
「いや、行く、いま駅」
ホントは今すぐ家に帰りたかったし、もっと言いたいこともあったけどそれだけしか言えなくて、
「うん、分かった、頑張ってね。おいしいご飯つくって待ってるからね。」と言われた後に、電話を切った。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 12:00:55
結局会社には1時間ぐらい遅れていった。
上司に事情を説明するわけにもいかず、花粉症とかなんとか言って謝った。
電車で一緒に乗り合わせた学生やリーマン達には変な目で見られたし、
今も同じオフィスにいる同僚たちからは視線を感じる。
でもそれでもいい。
そんなことより今日は早く帰りたい。
こんな時間に見てくれた人、支援してくれた人ありがとう。
お前らみたいにうまくは言えなかったけど、これがもうすぐ50になるのおっさんの限界だ。
上司に事情を説明するわけにもいかず、花粉症とかなんとか言って謝った。
電車で一緒に乗り合わせた学生やリーマン達には変な目で見られたし、
今も同じオフィスにいる同僚たちからは視線を感じる。
でもそれでもいい。
そんなことより今日は早く帰りたい。
こんな時間に見てくれた人、支援してくれた人ありがとう。
お前らみたいにうまくは言えなかったけど、これがもうすぐ50になるのおっさんの限界だ。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 12:06:46
>>102
帰りに花でも買っていくといいぞう
帰りに花でも買っていくといいぞう
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/22 12:05:33
gj いい奥さんじゃないか。
でもそれだけじゃ多分不安がってるだろうから、帰ってから事の経緯を説明して
面と向かってもう一度言ってあげなよ。
でもそれだけじゃ多分不安がってるだろうから、帰ってから事の経緯を説明して
面と向かってもう一度言ってあげなよ。
- 関連記事
-
- ツンデレの嫁に日頃の感謝の気持ちを表してみたwww
- 私「愛してるよ!」→夫「俺も俺も!」→私と夫「でへへへ(から揚げモグモグ」 そのあと恥ずかしくなって逃げた。
- 女友達に冗談で「愛してる」と送ってみたら思いのほか良い展開になってしまった件
- 夫「毎日ありがとう。愛してる」→妻に逃げられる→夫「( ゚д゚) 」
- 俺「あ、愛してるよ」 →嫁「うんうん、私もー(キーボードカタカタ」→俺「こっちむいてよ( ´;ω;`)」
- 結婚記念日なので花束片手に「愛してる」と言ってみた。
- ちょっと嫁に『愛してる』って言ってくるわ!→「あ…あ、あい……アイス食う?」→ (>'A`)>言えねえええ
- 私「愛してるよ!」「愛してる!」「愛してるー!」「愛してる(チュッ」 → 夫「うるさい」
- 嫁とのケンカのあと捨て台詞代わりに「愛してる」って言ってみたwww嫁キョトンでマジざまぁwwwwww
- 俺「愛してる(耳元で)」 → 嫁「( ^ω^)ニコ--ッ 」
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です
2389 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 00:39:16
この分だと奥さんと仲直りもできて、涙落ちて地固まってるだろう