『お風呂が沸きました』 → 嫁「あれ? 沸いてない」 → 『お風呂が沸きました』 → 嫁「沸いてない!」 →『お風呂が(ry』 → 嫁「なんだこれ!」
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)40人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1332865006/
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:32:01.38
それは中途半端に風呂の栓をして、湯張りコールが鳴ったから止めにいって
???????になって、栓が中途半端なのに気づかず3回も繰り返し
涙目になって『お風呂がおかしいからみて』とのたわまったうちの嫁のことか。
???????になって、栓が中途半端なのに気づかず3回も繰り返し
涙目になって『お風呂がおかしいからみて』とのたわまったうちの嫁のことか。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:33:10.95
のたまわっただったm(__)m
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:35:27.66
のたまったじゃね?
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:36:12.27
のたうちまわれw
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:42:20.84
>>320
給湯圧じゃなくて、給湯量タイプの
学習型給湯器(自動お湯張り機能付き)だね
停電とかでリセットすると学習結果を失うから気を付けろよ
まあ、うちの嫁も(うちの給湯器は自動お湯張りじゃない)
いつもなら15分で完了する風呂のお湯張りが
風呂の栓を入れ損ねて45分もお湯入れた上で
風呂場を見に行って「まだ溜まってないよー」って
普通に言う奴なので…
お互い大変だな(素
給湯圧じゃなくて、給湯量タイプの
学習型給湯器(自動お湯張り機能付き)だね
停電とかでリセットすると学習結果を失うから気を付けろよ
まあ、うちの嫁も(うちの給湯器は自動お湯張りじゃない)
いつもなら15分で完了する風呂のお湯張りが
風呂の栓を入れ損ねて45分もお湯入れた上で
風呂場を見に行って「まだ溜まってないよー」って
普通に言う奴なので…
お互い大変だな(素
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/18(水) 20:44:09.85
>>320
風呂のお湯張りを失敗して
のたうちまわる嫁を想像してワロタw
風呂のお湯張りを失敗して
のたうちまわる嫁を想像してワロタw
- 関連記事
-
- 絶対に負けないじゃんけんマシーンを見て嫁が『私も俺君になら負けない!』 と言うので受けて立ったところ……
- 嫁「じゃあ先ずは息絶えた方から綺麗にしましょうね~」 俺「!?」
- まだ娘が1ヶ月くらいの頃、うちわで扇ぐと泣き止むその姿を見て、妻が一言……
- 妻から「今度はいつ帰って来ますか?分かったら変身して下さい」とメールがきた。私はどうすればいいですか。
- 嫁「あそこの回転寿司、新装したってノロシがあがってたよ!」 → 俺「ノロシ……?」
- 会社帰りのお土産が楽しみすぎる俺の嫁。 お土産あり→嫁「 (´∀`*)オカエリー 」 お土産なし→嫁「(`・ω・´#)ナンモナイノ? 」
- 羊羹が大好きな嫁は、一緒にお茶をする時にいつも2つ切って「食べる?」と聞いてくるのであった
- 嫁「あのね」 俺「うん」 嫁「さっきね」 俺「お茶しようか」 嫁「わーい!お茶ー!もんぶらーん!」
- 嫁「『りにも』ちゃんだって!すごい名前だね!」 俺「それ名前じゃなくね?」
- 嫁「ねぇ、ここ行った事ある?」俺「ああ、ネカフェな」 → 嫁「ウソ!?寝てもいいの!?」俺「?」
この記事へのコメント
いいはなしだなー、珍しい形の幸せだな
>>320も十分にアホなんだが
て言うかこれいい話でも何でもないだろ
て言うかこれいい話でも何でもないだろ
アホすぎて疲れそうだが
いいはなしって思うやつがいるのか
いいはなしって思うやつがいるのか
こういうのが年取ってぼけるともうとにかく「触るな!!」「いらんことするな!!」
と言いたくなるように事ばっかりするようになるぞ
うちの母親はなぜか毎度毎度「お湯量」と「温度」を変更して
ぬるーい湯を湯舟並々に入れるようになった
と言いたくなるように事ばっかりするようになるぞ
うちの母親はなぜか毎度毎度「お湯量」と「温度」を変更して
ぬるーい湯を湯舟並々に入れるようになった
ほのぼのしてていいじゃないか
>>320も天然入ってるのか?w
>>320も天然入ってるのか?w
他サイトさんの記事です
2073 : しあわせななしさん:2013/06/13(木) 15:24:20