1歳半の娘もいつか「あいつと一緒に服洗わないで!」とか言うようになるのかと思うと悲しくなる
【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part16【息子も】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256172726/
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/08(火) 22:28:16
1歳半になった娘が「とーちゃん」と言うようになった
ものsssっすごく嬉しい。でもかーちゃんとは言わないので
嫁はものすごくやきもちを焼いている
「私のほうが一緒にいていっぱい遊んでるのに!
そんなとーちゃん好きなのなんてあと8年だからな!」
って。あー反抗期嫌だわーあいつのと一緒に服洗わないでとか
言われたらと思うとそれだけでなんか悲しくなる
ものsssっすごく嬉しい。でもかーちゃんとは言わないので
嫁はものすごくやきもちを焼いている
「私のほうが一緒にいていっぱい遊んでるのに!
そんなとーちゃん好きなのなんてあと8年だからな!」
って。あー反抗期嫌だわーあいつのと一緒に服洗わないでとか
言われたらと思うとそれだけでなんか悲しくなる
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/08(火) 23:21:35
>>182
家もそれを心底心配してたんだけど、
かみさんが「私がそんなことを言わせないよ」と言ってくれたので、
とても心強い。
家もそれを心底心配してたんだけど、
かみさんが「私がそんなことを言わせないよ」と言ってくれたので、
とても心強い。
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09(水) 14:34:09
>>182>>183
俺の娘は中学になって反抗期真っ最中。
友達と「父親の洗濯物」の話になった時、
キショイ、キモイ、絶対別々と言ってた子がいたらしい。
その後に娘から出た言葉は、
「…って言ってたんだけどさ、別々に洗濯するなんて大変だし、
第一、水がもったいないよね!」
と、俺のパンツを干しながら言っていたので安心しろ。
俺の娘は中学になって反抗期真っ最中。
友達と「父親の洗濯物」の話になった時、
キショイ、キモイ、絶対別々と言ってた子がいたらしい。
その後に娘から出た言葉は、
「…って言ってたんだけどさ、別々に洗濯するなんて大変だし、
第一、水がもったいないよね!」
と、俺のパンツを干しながら言っていたので安心しろ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09(水) 16:23:18
>>189
いい娘だ~。きっと>>189も良い父親なんだろうね。
俺も良い父親を目指すよ。
いい娘だ~。きっと>>189も良い父親なんだろうね。
俺も良い父親を目指すよ。
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/09(水) 18:44:26
>>189
ものすごくジーンときた…
こたつ布団に2,3滴の染みができたじゃないか
どうしてくれる!(´;ω;`)
8年くらいたってウチの子たちもそうなるようにガンガルわ
ものすごくジーンときた…
こたつ布団に2,3滴の染みができたじゃないか
どうしてくれる!(´;ω;`)
8年くらいたってウチの子たちもそうなるようにガンガルわ
- 関連記事
-
- 「ただいまー」って帰って子ども達が「おかえり!」とニコニコして寄ってきてくれる。何にも代えがたい瞬間。
- 1歳の娘が公園で突き飛ばされて痣を作った。旦那は「よくあることだろ」と淡白な反応。本当に娘をかわいいと思ってるのだろうか……
- 俺なんて家を出る前、着替え始めただけで娘に「バイバーイ」って言われるぜ!
- 大学生の娘がミニとニーハイでうろうろしてたんで「中はどうなってんだ」とめくってみたら……
- あるところでうまれたははおやのおもい
- うちの高1の息子は嫁がいないと俺にじゃれついてくる。かわいいやつだ。
- 結婚後もすてきなままの旦那様って、結婚前から気配りできる男性だったんだろうか
- 家の娘(4歳)の可愛いポイント 「俺の周りを衛星のようにくるくる回る」「『お父さん遊んでぇ』が口癖」
- いよいよ明日、宇宙一可愛い息子が産まれます。
- うちの5歳の息子は俺が帰るときたまに玄関に罠を仕掛ける
この記事へのコメント
こういうの、娘なら当たり前みたいに扱われてるけど、
結局母親の躾がなってないだけだよな
うちでそんな事言おうものなら、「親に対してなんて言い草だ」つって
場合によってはゲンコツもついてくるわ
結局母親の躾がなってないだけだよな
うちでそんな事言おうものなら、「親に対してなんて言い草だ」つって
場合によってはゲンコツもついてくるわ
うちの娘ただいま11歳の6年生。
生まれたときからパパっ子だから何にも言わない。
二人で楽しそうに習い事に行ってるわ。
運動神経無いカーチャンでごめんよ。
生まれたときからパパっ子だから何にも言わない。
二人で楽しそうに習い事に行ってるわ。
運動神経無いカーチャンでごめんよ。
キモいから洗濯物は別にして、とか言えないだろ。洗濯しているのは誰だって話だ。
嫌なら自分で洗えって言われるよ、中学生ならできるでしょう。
嫌なら自分で洗えって言われるよ、中学生ならできるでしょう。
母親の躾がなってないだけて……引くわー
まぁ仲いいにこしたことないわな
まぁ仲いいにこしたことないわな
私、娘持ちの母親だけどキモいなんて父親に言ったら1週間ご飯抜きよ。
洗濯やめて!と言われる人は普段から汚いか、逆にピシッとしすぎて
下着=汚い ってイメージを娘に与えてるのが問題なんじゃね?
普段から全裸ですごしてたら「服着ろきもい!」で、洗濯汚いにはならないと思うw
下着=汚い ってイメージを娘に与えてるのが問題なんじゃね?
普段から全裸ですごしてたら「服着ろきもい!」で、洗濯汚いにはならないと思うw
※2184
それはそれで嫌われそうだけどなww
それはそれで嫌われそうだけどなww
うちの娘は3歳で同じこと言ってたな。
まあ第一、言われるにはそれなりの理由があるし妻が子供をしつけないとかいってる人いるけど、妻子に一家の大黒柱として尊敬されるような父親にならないとね。
まずモテたいのなら、モテ男好きな女を非難する前に自分がモテる努力をすべし。
尊敬されたければ尊敬される人間になるべし。
まあ第一、言われるにはそれなりの理由があるし妻が子供をしつけないとかいってる人いるけど、妻子に一家の大黒柱として尊敬されるような父親にならないとね。
まずモテたいのなら、モテ男好きな女を非難する前に自分がモテる努力をすべし。
尊敬されたければ尊敬される人間になるべし。
※2364
モテる云々は努力ではどうしょようもない部分があるから賛成しないが
尊敬されるように云々は努力次第だから賛成する
モテる云々は努力ではどうしょようもない部分があるから賛成しないが
尊敬されるように云々は努力次第だから賛成する
他サイトさんの記事です
2138 : 名無しさん@ニュース2ch:2013/06/15(土) 09:12:10
うちの妹は一回も洗濯物別にしてとか言わなかったが……
父親を馬鹿にしたことはそこそこあったけど