旦那が大金の入ったポーチを拾った。中には数千万円の入った預金通帳が2冊……
旦那をずっと大好きな奥様part24(n‘∀‘)η
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239505613/
546: 可愛い奥様 2009/05/02(土) 23:17:53 ID:f+51P7wW0
長くてスイマセン。
ちょっと前のことなんだけど…
最寄駅からの帰るコール時に
「大金入りの財布が入ったポーチを拾ったから交番行ってくる」と。
交番で中身を確認したら
財布に現金数十万円、通帳2冊それぞれに数千万円、
そして、そのキャッシュカードと貼られた付せんに暗証番号。
次の日には落とし主が見つかり
数日後、1割のお礼とお菓子を頂きました。
さすがに涙ぐんでいらっしゃった。良かった良かった。
(会社の運転資金だったんじゃないかな?)
…で、そのお礼はすべて拾った旦那の物。当然。
でも何かと私にお菓子やお酒をそのお礼で買ってこようとする旦那。
それを制止しつづける私。
もう数ヶ月経とうかと言うのにまだ手付かずで神棚に備えたまんまだ。
旦那の優しい気持ちから頂いたお礼なんだから
旦那自身が一番欲しい何か残る物に使えば良いよ。って言ってある。
自分の欲しい物を買えば良いのにね。
ホント心根がどこまでも優しい旦那です。
こんな素敵な旦那に貰ってもらえた奇跡。毎日が幸せです。
愛してるよ。大好きだよ。
…それにしても財布拾うの何度目ですか?
ちょっと前のことなんだけど…
最寄駅からの帰るコール時に
「大金入りの財布が入ったポーチを拾ったから交番行ってくる」と。
交番で中身を確認したら
財布に現金数十万円、通帳2冊それぞれに数千万円、
そして、そのキャッシュカードと貼られた付せんに暗証番号。
次の日には落とし主が見つかり
数日後、1割のお礼とお菓子を頂きました。
さすがに涙ぐんでいらっしゃった。良かった良かった。
(会社の運転資金だったんじゃないかな?)
…で、そのお礼はすべて拾った旦那の物。当然。
でも何かと私にお菓子やお酒をそのお礼で買ってこようとする旦那。
それを制止しつづける私。
もう数ヶ月経とうかと言うのにまだ手付かずで神棚に備えたまんまだ。
旦那の優しい気持ちから頂いたお礼なんだから
旦那自身が一番欲しい何か残る物に使えば良いよ。って言ってある。
自分の欲しい物を買えば良いのにね。
ホント心根がどこまでも優しい旦那です。
こんな素敵な旦那に貰ってもらえた奇跡。毎日が幸せです。
愛してるよ。大好きだよ。
…それにしても財布拾うの何度目ですか?
547: 可愛い奥様 2009/05/03(日) 09:10:08 ID:4dYfnp+BO
>>546
May Your Days be Merry and Bright!
(じゃあの… じゃあね)
May Your Days be Merry and Bright!
(じゃあの… じゃあね)
548: 可愛い奥様 2009/05/03(日) 10:44:24 ID:srZpJhfY0
>>546
優しい旦那さんですね。
うちの旦那も、10万以上が入ったお財布を警察に届けたことあるなぁ。
はじめは匿名で届け出ようとしたらしいけど、高額の落とし物だし、
身分証の提示などを求められ、匿名という訳にはいかなかったらしい。
んで結局、持ち主が見つかったんだけど、旦那は1割のお礼をかたくなに
拒否して受け取らなかった。「当たり前のことをしただけだから」と。
しかし、うちの旦那の本心は「あぶく銭を手に入れるといい事ない」と
いうことで、かなり警戒心が強い人なのです。
外部に対しては警戒心が強いけど、私の前ではホノボノしてる。
そんな旦那が大好きなんだけど、1割のお礼くらいは受け取ってよー!
うち、生活が決して楽じゃないんだからorz
優しい旦那さんですね。
うちの旦那も、10万以上が入ったお財布を警察に届けたことあるなぁ。
はじめは匿名で届け出ようとしたらしいけど、高額の落とし物だし、
身分証の提示などを求められ、匿名という訳にはいかなかったらしい。
んで結局、持ち主が見つかったんだけど、旦那は1割のお礼をかたくなに
拒否して受け取らなかった。「当たり前のことをしただけだから」と。
しかし、うちの旦那の本心は「あぶく銭を手に入れるといい事ない」と
いうことで、かなり警戒心が強い人なのです。
外部に対しては警戒心が強いけど、私の前ではホノボノしてる。
そんな旦那が大好きなんだけど、1割のお礼くらいは受け取ってよー!
うち、生活が決して楽じゃないんだからorz
551: 546 2009/05/03(日) 12:35:28 ID:C4hCglRC0
交番の警官に「お礼は受け取ってください」って言われたんだって。
何でだろうね?
>>547
やさしいレス、ありがとう。心に沁みました。
あなたにも多くの幸せが訪れますように。
>>548
確かに不意に入るあぶく銭は怖いよね。
だから食べ物とかの消える物で浪費して欲しくないんだよね。
後々までそれを見て「良い事したね」って
言ってあげられる物に使ってくれるといいな。
何でだろうね?
>>547
やさしいレス、ありがとう。心に沁みました。
あなたにも多くの幸せが訪れますように。
>>548
確かに不意に入るあぶく銭は怖いよね。
だから食べ物とかの消える物で浪費して欲しくないんだよね。
後々までそれを見て「良い事したね」って
言ってあげられる物に使ってくれるといいな。
- 関連記事
-
- 7年目の私たち。旦那は毎朝、手書きで私に感謝の言葉を書いてくれる。
- 絶対に旦那より自分が先に死にたい…。旦那なしで生きていくなんてありえない。
- 旦那「嫁ちゃんどこ?(´・ω・`)」「お風呂俺も入っていい?(´・ω・`)」 2週間に1回くらい寂しがり屋になるうちの旦那
- 義母「ブサイクな息子でごめんねえ」私「いえいえ」→数年後→友「おい、誰だそのイケメン」
- おおっぴらに旦那スキーと言う人が少ないのか、旦那を好きな人が少ないのか。家の外での愛情表現について
- 夫「あの……もしかして、笑うセールスマンさんですか?(チラッチラッ」 夫が私に何かを期待してる
- 「子供に挟まれて寝るのも幸せだけど、本当は旦那の横で寝たい!」 旦那を大好きな奥様の悩み
- 若い男が「ゼクシィ」を「クリスマスプレゼント用に包装して下さい」とレジに持ってきた
- 旦那に「私のこと好き?」って聞くと「そんなこと聞かなくてもわかるだろ」って面倒くさそうに返してくれるのが好き
- 2人の男に告白された。有名私大生で金持ちのAと、ずっと付き合ってるけど三流私大生で貧乏なB。私が選んだのは……
この記事へのコメント
どう考えても現金数十万の一割のことだろjk
※1はバカだから通帳の預金額しか覚えてられないんだよ
そっとしといてあげて
そっとしといてあげて
旦那の欲しいもの=嫁の笑顔(プライスレス)
こうだろ。
こうだろ。
旦那さんも良い人だが、この人も普通に良い人そう
>自分の欲しい物を買えば良いのにね。
旦那さんの欲しいものって、嫁さんに感謝の気持ちを伝えるプレゼントなんじゃないかなぁ。
旦那さんの欲しいものって、嫁さんに感謝の気持ちを伝えるプレゼントなんじゃないかなぁ。
どっちもクレクレキチ案件ではなくて良かったな。
老眼鏡なら拾ったわ、勿論届けた。
旅行とか食事とか二人で一緒に楽しめるなにかに使えば良いのに
自分もそれほど高額ではないけどそれなりの現金入った財布届けた時
お礼は受け取ってくれないと困ると警察に言われたんだが、
「受け取っても良いんだよ」とか「受け取った方が良い」とかじゃなくて
「困る」なのがなんでなのかわからなくて未だにモヤモヤしてる
お礼は受け取ってくれないと困ると警察に言われたんだが、
「受け取っても良いんだよ」とか「受け取った方が良い」とかじゃなくて
「困る」なのがなんでなのかわからなくて未だにモヤモヤしてる
これって普通の事じゃないの?
あれれ?
あれれ?
後でやっぱり欲しいとか揉めたり
警察が間に入らない所で直接やり取りして面倒事になるのを避けたい
とかあるのかもね
警察が間に入らない所で直接やり取りして面倒事になるのを避けたい
とかあるのかもね
これ落し物だとお礼が出るんだけど、そうじゃないと出ないんだよw
以前、道端で女物のバッグ拾ったんで警察に届けたんだけど
前日の夜にひったくり被害で盗難届けが出てたらしい。
財布の中は空だったけど、バッグの中に現金20万近く残ってた。
生活費を財布と別に入れてあったから無事だったみたい、夜で暗かったし。
その時、お巡りさんに盗難届け出てる物は届けてもお礼の1割は出ないんですよ~って言われた。
別にいらないですって答えて帰った。
でも後日、お礼状と缶入りのお菓子が届いて嬉しかったよw
以前、道端で女物のバッグ拾ったんで警察に届けたんだけど
前日の夜にひったくり被害で盗難届けが出てたらしい。
財布の中は空だったけど、バッグの中に現金20万近く残ってた。
生活費を財布と別に入れてあったから無事だったみたい、夜で暗かったし。
その時、お巡りさんに盗難届け出てる物は届けてもお礼の1割は出ないんですよ~って言われた。
別にいらないですって答えて帰った。
でも後日、お礼状と缶入りのお菓子が届いて嬉しかったよw
このサイトを鬼女速報とか泥ママ案件のまとめサイトと勘違いしてる輩がいるようで…
あれれー財布ないなぁ、まあいっかーさっき買った酒飲み始めちゃったし夜遅いし、明日探そー
って昼過ぎに起きたら、
どうやら財布は酒買いに行った帰りに落としてて、善意の人によって派出所に届けられ、そこから大きな警察署へ、銀行はカードの停止をし、私に事情を説明する留守電をくれていた。
この日、珍しく大雪だったのにも関わらず。
ここであれこれ突っ込まれてる人も同じようにしたと思う。突っ込んでる人も。多分。
なんだかんだで大抵の世間はバカにも優しく勤勉です。
って昼過ぎに起きたら、
どうやら財布は酒買いに行った帰りに落としてて、善意の人によって派出所に届けられ、そこから大きな警察署へ、銀行はカードの停止をし、私に事情を説明する留守電をくれていた。
この日、珍しく大雪だったのにも関わらず。
ここであれこれ突っ込まれてる人も同じようにしたと思う。突っ込んでる人も。多分。
なんだかんだで大抵の世間はバカにも優しく勤勉です。
財布とかカバンとかよく拾うけど、
お礼もいらないし、こっちの情報も教えないでくれって警察でお願いしてるわ
稀に「お前が盗ったんじゃないのか」って勘ぐる人もいるようだし
知らない人に連絡先とか教えたくないw
お礼もいらないし、こっちの情報も教えないでくれって警察でお願いしてるわ
稀に「お前が盗ったんじゃないのか」って勘ぐる人もいるようだし
知らない人に連絡先とか教えたくないw
お礼もいらないけど時間もとられたくないし
警察とも関わりたくないので(身内のトラブルで嫌な目に会うこと複数)
基本的には近所のほぼ無人な派出所に置いてくるw
そういえば近所でしかモノ拾わないな
財布携帯はともかく、むき出しの札は落とし主見つからないだろうけど…
自分も子供の時何度も財布帰ってきてくれたし。
警察とも関わりたくないので(身内のトラブルで嫌な目に会うこと複数)
基本的には近所のほぼ無人な派出所に置いてくるw
そういえば近所でしかモノ拾わないな
財布携帯はともかく、むき出しの札は落とし主見つからないだろうけど…
自分も子供の時何度も財布帰ってきてくれたし。
お礼を受け取らないで、もっと吹っ掛けてくるDQNというかセコケチもいるんじゃなかろうか
そんな人が最初から警察に届けるとも思えないけども、良い事してやったんだからかわりにって輩はいそう
なんで後々面倒くさい事にならない為に、お礼を受け取らせてきっちり終わらせてるんだと邪推
そんな人が最初から警察に届けるとも思えないけども、良い事してやったんだからかわりにって輩はいそう
なんで後々面倒くさい事にならない為に、お礼を受け取らせてきっちり終わらせてるんだと邪推
え、これ普通なんじゃ…。っていうかこれだけの金額のものを着服したらあからさまな犯罪だよ。それとも奥さんに買ってあげるってのが優しさなんだろうか。でも不労所得だし、相手が助かったことに満足しながらお食事でもするのが無難な気がする。よくわかんね。
あたりまえのことを、優しい…??
このコメントは管理者の承認待ちです
他サイトさんの記事です
2202 : しあわせななしさん:2013/06/18(火) 15:24:40
昔は現金とか結構拾ってた(お札は風で私の目の前を流れていく&地面に落ちてる事がしばしばあった)けど
たしか通帳に入った物は1割(請求は2割まで可能)対象外のハズ・・・
くれる側がぜひと言ってくれればラッキーなんですよ