fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

俺の隣に、3歳くらいの男の子と母親。うるさかったら嫌だなーと思っていると……


□ いい人・やさしい人のお話 14 □

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195277090/

194: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/15(火) 15:55:19 ID:Y8fUZdE8

昼食に寄ったファミレスでの話し。
長文すんまそ。

俺の隣の席にお母さんと3~4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分の
オーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が
内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、
子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。

続く





195: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/15(火) 16:06:55 ID:Y8fUZdE8

俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながら
コーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。

ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったこと
は無かった。
長文スンマソ 読んでくれたら「あんがとめした」



196: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/15(火) 16:18:03 ID:9ifTWykx

>>195
てめえ、人を職場で泣かせるんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!


199: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/16(水) 00:27:56 ID:WQ13SpVC

>>194
ほのぼの話をあんがとめした
最初の内緒話で(・∀・)キュンキュンきた。
「うるさくしたらいけないよ」って言われてたんだろうねw
素直なイイコだ。


201: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/16(水) 08:26:22 ID:ZvqAeg8H

>>194
情景が目に浮かぶようで何ともホッコリしたよ。
「あんまとめした」から「あんがとめした」 への
微妙な修正も良かった。


202: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/16(水) 13:02:29 ID:eea1GUNy

>>195
元気デタ
あんがとめしたwwage


198: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/15(火) 21:33:28 ID:oIy7SGam

今日の合い言葉はあんがとめした


203: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/16(水) 16:07:13 ID:ZWYbYpCO

>子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
>と母親にもお礼を言ってた。
>すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
>子「うん、とうちゃんあんまとめした」


この部分が名作
そら泣くわ


204: おさかなくわえた名無しさん 2008/01/16(水) 16:53:08 ID:L+zDt2CT

仲の良い家族なんだろうな。
とうちゃんもきっと言ってるんだよ
「今日のご飯美味しいな、かあちゃんにありがとう言おうな」


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

2304 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 11:23:40

もう歳かな、こんなんでウルッときた(´・ω・`)子供の名前が「爆走蛇亜」じゃない事を祈ってるよ

2306 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 13:03:00

こんな親子がいるのであれば日本の将来も安心だ!

2308 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 13:41:25

久々に聞いた良い親子の話だった。私も子育てする機会あったら子供をこんな風に育てたい。

2310 : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/22(土) 16:46:45

>帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね
これが全てを物語ってるね。素敵な話でした;;

2311 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 17:41:04

ネットで注目されるのはキチガイとか変わった親子ばっかりだしね
大部分はまともな親子だという事実を忘れちゃいかんと思った

2312 :  :2013/06/22(土) 17:43:27

結婚に誰か触れてやれよ・・色んな意味で泣ける

2313 : :2013/06/22(土) 17:49:02

キチガイスレかとおもって開いたら感動しちまったじゃねえかwww
不意つかれてウルッちまったじゃねえかwww

2314 : 名無しの壺さん:2013/06/22(土) 17:56:47

よいスレをあんがとめした <m(__)m>

2315 : 名無しさん:2013/06/22(土) 18:01:40

※2311
それはない。

2316 : 名無しの日本人:2013/06/22(土) 18:14:03

こういう躾って今の糞親はやらんのよね
人に迷惑かけてもただ育てれば良いと思ってるなら特アの国にでも行って下さい
日本は礼節を重んじる国です

2317 : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/22(土) 18:14:50

できた家族やね

2318 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 19:16:05

自分の子どもをてめぇやお前呼ばわりする親がいるからなぁ…
こういう親なら子どもも良い子に育つよ
言葉遣いは大事

2329 : しあわせななしさん:2013/06/22(土) 23:54:33

こんた時間に泣かされた。
こんな家族をみたら結婚したくなるな。

2330 : しあわせななしさん:2013/06/23(日) 00:46:31

※2313
残念だったな
このサイトは基本こういう記事ばっかりだぜ!!

2338 : しあわせななしさん:2013/06/23(日) 10:55:58

いい話だけど毎回読んでくれたらあんがとめしたで鳥肌立つ

2368 : しあわせななしさん:2013/06/24(月) 16:57:35

いい親子だなー

2369 : しあわせななしさん:2013/06/24(月) 16:59:54

うちの子もこの子を見習って欲しい・・・

2371 : しあわせななしさん:2013/06/24(月) 17:23:38

でもこういうのもやがてあといくばくかの年齢になると
可愛い子ぶるのがおかしいと言う事実に気付いて周りの餓鬼どもに毒されて
「もうお子様ランチなんてダッセーだろ?●○にすっかな、俺ッッ!」などと
乱暴でお下劣なお言葉遣いに変貌するかと思われるが
それが男児としてのごく自然な成長の過程
丁度今最も悪い盛りだろうな、その子

2380 : 名無しさん:2013/06/24(月) 22:40:31

周りと違う視点を持っちゃう俺って…異端?w

2398 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 10:24:28

こんな当たり前な親子に感動する時代なのか・・・

2848 : しあわせななしさん:2013/07/11(木) 15:40:32

こういう家庭が増えていけばいいな
幸あれ!!
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test