羊羹が大好きな嫁は、一緒にお茶をする時にいつも2つ切って「食べる?」と聞いてくるのであった
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)36人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1294517710/
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/02(水) 22:53:54.23
家の嫁は丁稚羊羹が好きだ。
お茶するたびに薄い丁稚羊羹を1cmほどに切りチビチビ食べている。
一本(500円もしない)を食べ終わるのに三日くらい掛けている。
俺が一緒にお茶する時は必ず2つ切り「食べる?」聞いてくる。
俺は甘いものがあまり好きでないのでいらないというと、
「せっかく切ったのに」と言いながら幸せそうに両方食べる。
このあいだ「食べる?」って言って目の前に出されたので
ついペロリと食べてしまった。
嫁は驚いた顔を一瞬したが直ぐに涙目になり、
ついには自分の分をたべながらポロポロ泣き出してしまった。
直ぐに謝ったが「別に貴方の分だからいいの」といった。
その後もお茶するたびに2つ切って1つ差し出し「食べる」と聞いてくる。
もちろん俺は二度と食べてないのだが、
2つ切る時の羊羹の幅が5mmと1.5cmになった。もちろん、5mmの方が俺の分だ。
「そっちの方が大きくない?」と聞くと「同じくらいだよ」と言い張る。
何で2cmに切って一人で食べないのか、理解不能だけれど、、
本当にかわいいと思う。
お茶するたびに薄い丁稚羊羹を1cmほどに切りチビチビ食べている。
一本(500円もしない)を食べ終わるのに三日くらい掛けている。
俺が一緒にお茶する時は必ず2つ切り「食べる?」聞いてくる。
俺は甘いものがあまり好きでないのでいらないというと、
「せっかく切ったのに」と言いながら幸せそうに両方食べる。
このあいだ「食べる?」って言って目の前に出されたので
ついペロリと食べてしまった。
嫁は驚いた顔を一瞬したが直ぐに涙目になり、
ついには自分の分をたべながらポロポロ泣き出してしまった。
直ぐに謝ったが「別に貴方の分だからいいの」といった。
その後もお茶するたびに2つ切って1つ差し出し「食べる」と聞いてくる。
もちろん俺は二度と食べてないのだが、
2つ切る時の羊羹の幅が5mmと1.5cmになった。もちろん、5mmの方が俺の分だ。
「そっちの方が大きくない?」と聞くと「同じくらいだよ」と言い張る。
何で2cmに切って一人で食べないのか、理解不能だけれど、、
本当にかわいいと思う。
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/02(水) 23:04:48.76
>>387
オバカワイすぎる
オバカワイすぎる
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/02(水) 23:33:59.30
>>387
理解不能だけど可愛いなwww
理解不能だけど可愛いなwww
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/02(水) 23:49:22.11
かわええなあ
愛すべきおバカ嫁に乾杯
愛すべきおバカ嫁に乾杯
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/03(木) 00:44:27.24
>>387
かわええな。
うちの娘と重ねながら読んだよ
かわええな。
うちの娘と重ねながら読んだよ
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/05(土) 00:17:38.13
羊羹って戦時中の携帯用保存食だったと言う話を聞いたことがある
たしかに賞味期限が長いので、災害時の為の保存食として便利だったりする
たしかに賞味期限が長いので、災害時の為の保存食として便利だったりする
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/05(土) 00:19:12.17
羊羹は最高のガソリン、ってどっかで読んだな
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/07(月) 20:26:25.95
>>387 の丁稚羊羹が好きな嫁についての追加。
最初に嫁の名誉のために言うが彼女は決して頭が悪くはなかった。
偏差値の高い有名大学出身で寿退社前の職場で才色兼備と評判だった。
結婚してから自分の世界を作り始めて本来の自分を取り戻したらしい。
自分で食べるのはあんこ系が好きなのだが、
嫁は洋菓子作り(特に焼き菓子)が好きで、時々クッキーとかを焼いている。
半年ほど前、マカロンを焼いて俺に食べさせて感想をきいてきたので、。
「お店の以上においしい」というと大喜びで「ふふ、やっぱり騙されたわね」と嬉しそう。
何でもアーモンドパウダーの代わりにピーナッツをすり鉢で粉砕して使ったらしい。
「私は天才パティシエール」「洋菓子界の大革命」とか鼻高々で自慢していた。
でもしばらくすると作らなくなったので「どうしたの?」って聞けば、
もう既に明治時代には同じ方法が考えられていて仙台で商品が売られていた。
「自慢しなければ良かった」とあまりにもショボーンってしてるので、
「ちょっと遅れただけで考え付いた事が凄いのには違いない」と勇気付けた。
そうしたら「やっぱり私は天才」となり、
マカデミアナッツとかカシューナッツとかを使い新作を作り出した。
同じのが売られてない事をちょっと祈っている。
最初に嫁の名誉のために言うが彼女は決して頭が悪くはなかった。
偏差値の高い有名大学出身で寿退社前の職場で才色兼備と評判だった。
結婚してから自分の世界を作り始めて本来の自分を取り戻したらしい。
自分で食べるのはあんこ系が好きなのだが、
嫁は洋菓子作り(特に焼き菓子)が好きで、時々クッキーとかを焼いている。
半年ほど前、マカロンを焼いて俺に食べさせて感想をきいてきたので、。
「お店の以上においしい」というと大喜びで「ふふ、やっぱり騙されたわね」と嬉しそう。
何でもアーモンドパウダーの代わりにピーナッツをすり鉢で粉砕して使ったらしい。
「私は天才パティシエール」「洋菓子界の大革命」とか鼻高々で自慢していた。
でもしばらくすると作らなくなったので「どうしたの?」って聞けば、
もう既に明治時代には同じ方法が考えられていて仙台で商品が売られていた。
「自慢しなければ良かった」とあまりにもショボーンってしてるので、
「ちょっと遅れただけで考え付いた事が凄いのには違いない」と勇気付けた。
そうしたら「やっぱり私は天才」となり、
マカデミアナッツとかカシューナッツとかを使い新作を作り出した。
同じのが売られてない事をちょっと祈っている。
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/07(月) 20:53:18.39
>>479
お前いい旦那だなぁ
お前いい旦那だなぁ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/07(月) 21:06:54.97
>>480
いい旦那かどうかは分らないが、いい旦那になろうといつも思っている。
でも上手くはいかないね。嫁の考えがいまいち分らないから。
例えば丁稚羊羹三本パック(千円もしないけど)を嫁に買ってやった事はあるんだ。
でもね、「日持ちしない」とか「いっぺんに食べられない」とか言って
近所にいる嫁母におっそわけしてしまった。
あくまでも一本をチビチビ楽しむのが良いらしいww
いい旦那かどうかは分らないが、いい旦那になろうといつも思っている。
でも上手くはいかないね。嫁の考えがいまいち分らないから。
例えば丁稚羊羹三本パック(千円もしないけど)を嫁に買ってやった事はあるんだ。
でもね、「日持ちしない」とか「いっぺんに食べられない」とか言って
近所にいる嫁母におっそわけしてしまった。
あくまでも一本をチビチビ楽しむのが良いらしいww
- 関連記事
-
- 家族で31アイスクリームに行って手をつないだら脱臼してしまった話でもしようか
- 嫁「『りにも』ちゃんだって!すごい名前だね!」 俺「それ名前じゃなくね?」
- 嫁は冬になると「オデンデンデデン♪」とターミネーターを歌いながらキッチンからおでんを 持ってくるのである
- 『お風呂が沸きました』 → 嫁「あれ? 沸いてない」 → 『お風呂が沸きました』 → 嫁「沸いてない!」 →『お風呂が(ry』 → 嫁「なんだこれ!」
- まだ娘が1ヶ月くらいの頃、うちわで扇ぐと泣き止むその姿を見て、妻が一言……
- 俺「なんか血尿っぽい」 → 嫁「え!それケンゾーが悪いんじゃない?」俺「ケンゾー?なにそれ?」
- 嫁「あそこの回転寿司、新装したってノロシがあがってたよ!」 → 俺「ノロシ……?」
- 嫁、相手が近所の小学生とはいえスカートでサッカーするんじゃねえ。キックの瞬間ガキどもにガン見されてるじゃねえか。
- 嫁「オモテサンドーって、やっぱり3番目なんだよね?」 嫁「オモテニドーとかウラゴドーとかもあるのかな!」
- 嫁が最近2ちゃんねるに興味を示しだした。「この自宅警備員が!(ドヤァ」とか言われる
この記事へのコメント
可愛いけど、なにも泣かなくてもw
羊羹はチビチビ食べられるから、ケーキみたいに食べ過ぎなくていいよね
羊羹はチビチビ食べられるから、ケーキみたいに食べ過ぎなくていいよね
丁稚羊羹ってつるんぷるんの水ようかんだよね。
うちの地元の名産だけど、アレ日持ちしないよな~、
うちの地元の名産だけど、アレ日持ちしないよな~、
可愛い夫婦だなあ憧れ
嫁さんほんの少し発達障害あるとか?
勉強はできるんだし
半分こする→1人で食べるって凄い拘りがあって、パニックになったのかもしれない…
嫁さんほんの少し発達障害あるとか?
勉強はできるんだし
半分こする→1人で食べるって凄い拘りがあって、パニックになったのかもしれない…
他サイトさんの記事です
2365 : しあわせななしさん:2013/06/24(月) 14:05:40
そんな幸せそうな夫婦に俺から言葉を送ります
モゲロ