fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

嫁「JR環状線は油断したら和歌山とかまで連れてかれるんやって……こわ(´・ω・`)」 俺「お、おう」


【何年】嫁さん大好き【たっても】★23年目★

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340666241/

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 19:13:03.41

嫁が深刻な顔で、
「ねーねー。JR環状線(大阪)って、グルグル回ってるだけかと思ったら、
ピッて輪を飛び出て、油断してたら和歌山とかまで連れて行かれる電車が走ってるんやってー。
めっちゃ怖い・・・(´・ω・`)」って言って来た。
えーっと・・・それ普通やし・・・





99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 19:44:22.14

>>98

東京育ちには恐怖だろw


100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 19:59:42.72

>>99
東京だって油断してたらすぐ浦和まで連れて行かれるぞ


103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 20:17:46.70

>>100
関西のが怖いよ
琵琶湖行こうとしたら岡山県とか日時茶飯事なんだぜ


101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 20:13:16.10

>>98
ワロタw
確かに気が付けば関空とか、気が付けば奈良なんて電車もウヨウヨ走ってるよな


102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 20:17:41.34

>>98
大阪環状線、うちの嫁も怖がってたw
「後ろ半分の車両が切り離されて違う方面に走るんやって。
怖いよなー。切り離される時、車両と車両の間に居たら、どうなるん?
めっちゃ怖いやん」と言ってたw


104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/10(火) 20:21:04.19

>>102
可愛すぎる。
ほっこりしたw


107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 09:08:01.84

>>102
ナウシカ見過ぎw


108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 11:53:27.06

>>107
それラピュタやん


109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/11(水) 13:13:10.21

>>108
お前のおかげでやっと話がつながったw


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

2408 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 19:14:25

東京の環状線こと山手線は乗ってるだけで浦和なんて行かないけど京浜東北線のことを言いたいのかね

2413 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 21:05:50

まぁけど、明確に車両が違うからなぁ
環状線のオレンジ色の奴に乗ってたら違う所に行っても精々桜島だし

2415 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 22:36:17

え?
大阪って環状線の線路に環状線じゃない線路が繋がってる上に
環状線の電車とそうじゃない電車が連結して走ってるの?
一日乗ってても環状線路から一歩も出ない山手線方式が「常識」だと思ってたよ…

2421 : しあわせななしさん:2013/06/25(火) 23:49:39

奈良や関空.和歌山方面から来た電車が天王寺から
環状線を一周してまた天王寺まで行くとか...

2426 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 11:49:58

湘南新宿ラインも地方民にとっては恐るべき存在
停車駅が横浜→武蔵小杉→大崎なんて時刻表の路線図見ただけでは想像つかん

2435 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 16:27:54

高校生の時、総武本線の佐倉駅から千葉駅まで通学していたのだが
横須賀線直通の快速に乗ってうっかり寝てしまい、気がついたら逗子の一つ前だった時は焦ったよ

2444 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 20:15:00

※2413
転配や編成替えの結果、たまに混色編成が生まれるから怖い。
かつては奈良所属でウグイス+オレンジというのがいたから、区間快速に入ろうものなら…

2445 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 20:28:05

まあ慣れてないとよくわからないことがある

なんか色が違うなと思いつつ停車駅おんなじだからと気にせず乗ったら山手線じゃなくて京浜東北線だったなんてことはあったし。

高崎線で上野までと思ったら新宿に連れて行かれたり埼京線で渋谷までと思っていたらりんかい線に直通運転とか、ボケッとしていたり古い知識のまま鉄道に乗ると大変なことになる。

地下鉄なんかはもはや迷宮・・・

2450 : しあわせななしさん:2013/06/26(水) 21:20:00

東京に住んでると、電車が途中で切り離されて
別の所に行くとか恐怖すぎる

あと、自分でドア開けるやつ
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test