fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

俺と嫁はラブラブなんだけどお互いなぜか敬語。敬語嫁の人って他にいる?


【何年】嫁さん大好き【たっても】★20年目★

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1315639471/

924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 18:27:52.29

敬語嫁の人いる?
俺と嫁お互い何故か敬語なんだよ、そりゃもうラッブラブだけど

でもやっぱ不自然なのかな、と不安になってきたから、先輩方の意見を聞きたい





926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 19:29:25.05

>>924
「行ってきます」とか「お願いします」とかの挨拶は敬語を使う。

テレビ観ながら芸能ネタとか話すときはタメ口。


927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 19:39:58.99

行ってきますの別の言い方が知りたいデス


930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 21:14:55.29

>>927
行ってきま~♪ 
行ってくるね。
ほいじゃいってくる

うちはこんな感じ


931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 21:17:29.19

>>924
新婚旅行行った先で、ガッチガチ敬語の夫婦を見かけた。
嫁に「たぶん見合いだね」「今夜、ホンモノの初夜かね」と言ってたら叱られた。
よく考えたら、初夜はさすがに済ませてただろうな。

嫁に敬語を使われたら、正直ブルってしまうとおもうw 何がばれたんだろうってww


935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 22:02:53.75

>>924
~さん、今日はお早いおかえりですね
お風呂になさいますか、それともご飯になさいますか
とか言うの?
寧ろめちゃくちゃ萌える
うちはいっこ下だけど思いっきりタメ口だよ
そのかわり愛情表現もストレートで可愛いけどね


936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 22:04:34.13

なさいますか、まではいかんけど、
お風呂にします?とかかな

これでも恋愛結婚なんだけどな?
子どもができたらどうなるのだろうか



938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 22:58:13.34

>>936
いいじゃん
萌える嫁さん大事にしなよ
うちもストレートな嫁さん大事にするよ
良い夫婦ってのは子供生まれても大丈夫


941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 23:45:42.01

>>924
高校の部活での先輩(俺)と後輩(嫁)。
結婚18年でも、嫁は気がつけば敬語だ。
その方が楽なんだと。


937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 22:14:22.72

嫁さんは会社のめっちゃ怖い先輩だったからタメ語なんて使ったことない。
あっちはタメ語せがんでくるけども。


940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/11(火) 23:26:18.52

10下の嫁は、いつも俺に甘えてくれる。
嫁子、愛してるぜ


943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/12(水) 09:27:50.89

見合いでもなんでも仲いいならいいじゃん
関係が安定してるから最近ではへたな恋愛結婚より幸せになってる人も多いんじゃないか?


945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/12(水) 09:59:54.90

うちのところは敬語ではないけどお互いの名前は「さん」付けで呼んでるなぁ

じっちゃんとばっちゃんになって呼び合ってても自然な呼び合い方がいいねーと思ってそうしてる


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

2793 : しあわせななしさん:2013/07/09(火) 16:41:39

お互い尊重しあい、寝室別でも普通の生活()出来てれば医院で内科医。最高の関係だんな

2794 : しあわせななしさん:2013/07/09(火) 17:17:35

うちは、頼みごとする時とか敬語で話すけど、人によっては異常者扱いされるな。
飲み会で遅くなる報告してたら、それ聞いてた同僚が「DVされてるのか」って騒いで辟易した。
その発想が理解できない。

2814 : しあわせななしさん:2013/07/10(水) 09:15:14

おはようございます!ありがとうございます!おやすみなさい。お願いしてもいいですか?
くらいの敬語は普通に使ってるよ。
変って言われたこともないけどなぁ。
敬語、丁寧語でなにがいけないんだろう?
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test