fc2ブログ
「幸せが歩いてきた!」は8/1に移転いたしました。

 移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

とーちゃんとこに産まれてくれて、ありがとな。とーちゃんはお前のとーちゃんをやるために生きてきたんだと思うよ


【夜】娘が可愛い親父の酒場 3【限定】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1250174158/

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/10(土) 05:50:03

最近便利な言葉を覚え始めたので、娘は上機嫌。
それに反比例するかのようにカミサンが疲れ気味になってしまっている。

最近娘が覚えた便利な言葉は…
 「じぶんで!」
 「もういっかい!」
 「いや!」
 「ととぉー、たい!(トトロのDVDを見たい)」
 「おにょー、たい!(ポニョのDVDを見たい)」
 「とむー、たい!(トムソーヤーの冒険のDVDを見たい)」
 「こおりー、しょーだい(氷ちょうだい)」
 「にゅうにゅう、しょーだい(牛乳ちょうだい)」
 「ぱんぱん!しょーだい(パンをちょうだい)」
 「みず~、しょーだい(水をちょうだい)」
 「おんもぉ~、たいよ~(おんもに遊びに行きたいよ)」
 「ねんね~、たいよ~(ねんねしたいよ)」

これらの言葉を常に連携技で使って来る。w





239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/10(土) 07:01:46

ま、ま、まあまあかわいい(*´∀`*)


240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/10(土) 22:40:07

二語文ですね。これ出始めると、どんどん言葉が出てきますよ!(=^0^=)


241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/10(土) 22:47:03

かつて初恋の相手に感じた片想いの気持ち。
付き合い始めた女性への気持ち。
カミサンと出会った時の気持ち。
結婚した時の気持ち。

それらすべての気持ちと、娘への気持ちはすべてが
共通しつつも何かが違う。

見ていると可愛くて可愛くて仕方が無いのだが、
何をしたいのかわからないもどかしさ。

ほっぺにチューをしてみても、抱っこしてみても、
満たされるようで満たされないような不思議な気持ちだ。


242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/12(月) 01:50:12

俺の娘は「あやの」ちゃんだ。最近「お名前はなんですか?」と振ると、「あやノ たん!」と、
「の」をアヤフヤにした上で、「たん」を強調して答える。(←「ちゃん」とはまだ言えない)
仕方がないので…

俺:「あ~」
娘:「あ~」
俺:「や~」
娘:「や~」
俺:「の~」
娘:「の~」
俺:「あやの」
娘:「の!」

…となってしまう。そこでやり方を変えてみる…。

俺:「あや~」
娘:「あや~」
俺:「の~」
娘:「の~」
俺:「あやの」
娘:「の!」

めげずに頑張ってみる…。

俺:「あや~」
娘:「の!」

「え~っ! 先に言っちゃうの?」って感じ…。


243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/12(月) 01:55:01

第二段。娘に数を教えることにした。

俺:「いち」
娘:「いち」
俺:「に」
娘:「さん!」
俺:『………。(間違ってないから良いか…。)』
俺:「よん」
娘:「よん」
俺:「ご」
娘:「ご」
俺:「ろく」
娘:「ななぁ~!」
俺:『………。(すっごく元気いっぱいだからいいか…。)』
俺:「はち」
娘:「はち」
俺:「きゅう」
娘:「きゅう」(←心なしか目がピカピカし始める)
俺:「じゅう」
娘:「じゅうじゅうじゅうじゅうじゅう! きゃっきゃっきゃ!」

ちょっと前に「じゅう」を何回も言ってキャアキャア笑わせたのを間違えて覚えたのかも?orz


244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 03:13:39

一歳7ヶ月。今日も残業していたら、妻が、お仕事お疲れ様、とメールをくれた。
メールに添付されていたムービーには
「とと、おやしゅみ。とと、ちゅ~」
っと手を振り、チューしてくれる娘の姿が…

とーちゃんがんばるよ。とーちゃんはお前のとーちゃんやるために生きてきたんだと思うよ。
とーちゃんとこに産まれてくれて、ありがとな。


245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 15:27:58

かわええなあ・・・


246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 23:24:06

みんなかわえ過ぎる..
俺の娘 2歳半
娘 Γパパ~ドライブしよ~運転しゅるね~」
俺 Γドライブか~じゃあどこ行く?」
娘 Γ・・・えっと・・えとっ・・・カネスネ!」
近所のスーパーやった・・・
いかん・・・もっといろんな所に連れていってやらんと思ったよ。


248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 23:33:50

>>246
おまいさんとこの娘さんだってかわゆすぎたろ!えっと…えっと…でニヤニヤしちまったわww
2歳半だとそんなにおしゃべりが上手になるんだねぇ


247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/14(水) 23:27:41

>>244
「とと」…。か、かわいい! そういう呼び方も良いな。
ひょっとして奥さんには「かか」って言ってるのかな?

>>246
2歳半になるとそこまで話せるようになるんだ!
家もあと8ヶ月後にはそのくらい話せるんだな…。
ワクワクしてしまう…。


251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:16:29

>>247
ご明察!おとうちゃんの「とと」と、おかあちゃんの「かか」です。
正直パパって呼ばれるのに憧れたけど、妻がパパママは照れちゃうそうで却下だったよ…orz

逆算するとお子さんは12月産まれかな。気が早いけど誕生日プレゼントとか考えちゃうね。


254: 247 2009/10/15(木) 00:25:18

>>251
そうなんです。家の娘は12月生まれなんですよ。
そろそろプレゼントに何をあげるのか悩んじゃうな~。

最近なけなしの小遣いを使って連れて行ったディズニーランドで、
嫁に買ってもらった光るペンダントが物凄く気に入ったらしく
大切にしている様子を見ると、どんなつまらないものでも気に入ってくれそう。w
今年の誕生日はプレゼント甲斐があるってもんですよ。


255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:43:44

>>254
光るペンダントがお気に入りとはおしゃれさんだねw
2歳だと反応がしっかりして、プレゼントのしがいがあるね~
その分パパのセンスの見せどころだなw


249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:08:08

うちはもうすぐ4歳になるし、女の子だけあってもうペラペラ。
けど、今日夜「お腹痛いからノリ巻きする!」だって。
うんうん、腹巻きね。
たまに間違える単語にプラスして照れる仕草もまた可愛いんだぜ
でも、これであまりいつまでも笑ってると、「もう知らない!」って怒るんだぜ
どうだ、参っただろ


250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:12:15

>>249
参った、しょ、正直萌えすぎた…。orz
自分の娘もこれから数年にわたって楽しみだ。


252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:18:09

>>249
まいったw
ニヤニヤしすぎて頬が痛いわw


253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/15(木) 00:23:50

>>249
全然参ってないぞ(*´∀`*)


8月1日に移転しました!

他の記事もぜひ移転先でお楽しみください!


移転先 → http://shiawasewalk.doorblog.jp/

関連記事

この記事へのコメント

2870 : 名無しさん:2013/07/12(金) 01:10:11

みんな可愛いなぁ。

2872 : しあわせななしさん:2013/07/12(金) 04:18:06

こ、こんな幸せまとめサイトがあったなんて
ブクマ、ブクマ(*´∀`*)

2889 : 名無しさん☆りかちゃんねる:2013/07/12(金) 21:35:49

自分とこ子どもいないけど、外出しててこういう親子連れ見たらほっぺた緩むわー(*^∇^*)

2890 : しあわせななしさん:2013/07/12(金) 22:40:14

みんな幸せやなー。

お前らいい奴過ぎ。

微笑みでほっぺがいたいぜ。
と言いつつ一歳の愛娘にチューする父を許しておくれ娘よ。

2948 : 名無し:2013/07/15(月) 12:21:33

息子もバカやれて楽しそうかと思ったが
娘は娘で幸せになれそうだな

…まずは嫁さん確保しないと(´・ω・`)
  • ※ 度を越した煽りコメ、暴言コメは削除する場合があります。
  • ※ 卑猥な単語等はNGワード設定で弾かれてしまう場合がございます。
  • ※ 現在スパム対策のために「http://」もNGワードに設定しています。
  • 他サイトさんの記事です
    TOP画紹介!
    もーこ様からいただきました!
    ありがとうございます!

    現在のTOP画
    作:もーこ様

    癒し系のイラストがオススメ、
    「もーじょこさん!」には
    どうぞコチラのリンクから!

    お知らせ
    最新コメント
    最新記事
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    お世話になっているサイト様
    アンテナ・記事紹介サイト様
    オススメ記事
    test