うちの嫁は何でも気が利くってタイプではない。でも、俺の「ありがとう」を忘れない。
【何年】嫁さん大好き【たっても】★15年目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1251276639/
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/31(月) 04:01:14
今日も大好きだ!
こないだ飲み会で、嫁の留学時代からの友人と久し振りに一緒に飲んで
当時の嫁の面白い話いっぱい聞いた。
自分と出会う前の嫁の話って、とても嬉しい
だけど同時に、自分の知らない嫁の姿を思い浮かべて、ちょっと悔しい
こないだ飲み会で、嫁の留学時代からの友人と久し振りに一緒に飲んで
当時の嫁の面白い話いっぱい聞いた。
自分と出会う前の嫁の話って、とても嬉しい
だけど同時に、自分の知らない嫁の姿を思い浮かべて、ちょっと悔しい
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 11:32:02
うちの嫁は、ここのみんなの嫁みたく
何でも気が利いて、っていうタイプじゃない。
でも、俺の「ありがとう」を忘れない。
例えばある朝、俺が会社行くときに、たまたま見送ってくれた。
そのことに対して俺、「ありがとね」と言ったんだよ。
それからは毎日見送ってくれる。
結婚当初はそんな習慣なかったのに。
最初からやってくれる嫁も多いんだろうけど、
そんな小さな「ありがとう」を覚えていてくれる。
俺にとっては最高の嫁です。
何でも気が利いて、っていうタイプじゃない。
でも、俺の「ありがとう」を忘れない。
例えばある朝、俺が会社行くときに、たまたま見送ってくれた。
そのことに対して俺、「ありがとね」と言ったんだよ。
それからは毎日見送ってくれる。
結婚当初はそんな習慣なかったのに。
最初からやってくれる嫁も多いんだろうけど、
そんな小さな「ありがとう」を覚えていてくれる。
俺にとっては最高の嫁です。
19: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 13:46:50
おまえの感謝の気持ちにジンときた…
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/02(水) 14:52:28
うちは結婚当初から、朝のお見送り、夜のお出迎えはしてくれる。
ゴミ出しも最初は俺がやってたけど、最近は「どうせなら一緒に降りよう」って言って
一緒にマンションの下までいってゴミステーション前で見送ってくれる。
家に帰ったら「おかえりなさい。今日も一日お疲れ様」って言って出迎えてくれる。
低所得で、こないだも俺がうとうとしてふと気付いたら、嫁が家計簿必死でつけてたのをみて
あぁ、俺がんばらなくちゃなぁと思ったんだが、給料はなかなかあがらん。
だからせめて日曜日に食器洗ったり、肩こりがひどい嫁の肩揉んだりしてる。
嫁と結婚してよかった、と心の底から思うよ。うん。今日も頑張ろう。
ゴミ出しも最初は俺がやってたけど、最近は「どうせなら一緒に降りよう」って言って
一緒にマンションの下までいってゴミステーション前で見送ってくれる。
家に帰ったら「おかえりなさい。今日も一日お疲れ様」って言って出迎えてくれる。
低所得で、こないだも俺がうとうとしてふと気付いたら、嫁が家計簿必死でつけてたのをみて
あぁ、俺がんばらなくちゃなぁと思ったんだが、給料はなかなかあがらん。
だからせめて日曜日に食器洗ったり、肩こりがひどい嫁の肩揉んだりしてる。
嫁と結婚してよかった、と心の底から思うよ。うん。今日も頑張ろう。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 13:02:01
うちの嫁も同じだな。一緒に住んで随分経つのに可愛らしいなといつも感謝している。
逆に俺には風呂上がり裸で出てくるのを強制するけどな。
「お父さんはパンツ一丁で出てくるもの」みたいな信条があるらしい。
逆に俺には風呂上がり裸で出てくるのを強制するけどな。
「お父さんはパンツ一丁で出てくるもの」みたいな信条があるらしい。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 16:21:17
もともとは一方的に惚れられて、その流れで結婚したんだけど
最近は俺の方が、むしろどんどん好きになっていってしまって、、、
ちょっと胸が苦しい、、、
最近は俺の方が、むしろどんどん好きになっていってしまって、、、
ちょっと胸が苦しい、、、
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/03(木) 19:33:49
>>28
うらやましい。
うらやましい。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/04(金) 08:55:33
今日の弁当箱のこの形は… どんぶり弁当だ!!
そぼろ丼がしょうが焼き丼か、どっちかなあ~ 楽しみだ!!!
ありがとう嫁!いつも弁当と飯がうますぎる。ひしひしと愛を感じる。
そぼろ丼がしょうが焼き丼か、どっちかなあ~ 楽しみだ!!!
ありがとう嫁!いつも弁当と飯がうますぎる。ひしひしと愛を感じる。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 01:53:05
結婚前の嫁に振られる夢を見て悲しくて涙が出た。
布団から飛び起きたら、傍らで嫁と娘と愛犬が気持ち良さそうに寝息を立ててて、うれしくて涙が出た。
布団から飛び起きたら、傍らで嫁と娘と愛犬が気持ち良さそうに寝息を立ててて、うれしくて涙が出た。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/06(日) 20:53:46
>>34
泣ける
泣ける
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/07(月) 00:21:37
かみさん大好き
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 00:44:53
好きだから結婚したんだし、ずっと好きでいるほうが人生楽しいに決まってるし、そんな理屈はどうでもよいが、今日も嫁さんが好きです。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 01:14:08
付き合ってた頃の好きっていう感情じゃない。
父ちゃん、母ちゃん、兄ちゃん、俺、嫁みたいな「家族」って感覚。情なのかも。
結婚前の好きの感覚がある人はちょっとうらやましいかも
父ちゃん、母ちゃん、兄ちゃん、俺、嫁みたいな「家族」って感覚。情なのかも。
結婚前の好きの感覚がある人はちょっとうらやましいかも
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 13:58:58
嫁とは時々言い合うことがある。どっちが先に死ぬか、について。
嫁は頑なに言い張る。
「一緒に年老いたあとは私が先に死ぬ。あんたを看取りたくない。」
昨日、久々に俺が反撃。「俺が先に死んじゃうもんねー。」
そしたら嫁、
「あんたが死んだ事に関する記憶を全部切り捨てる。そして具合悪くして入院する。
毎日息子に『最近父さん来ないねぇ、忙しいんだろうねぇ』って愚痴るボケ老人になる。」
うまく説明できないが、なぜか目から汁が溢れてしまった。
嫁は頑なに言い張る。
「一緒に年老いたあとは私が先に死ぬ。あんたを看取りたくない。」
昨日、久々に俺が反撃。「俺が先に死んじゃうもんねー。」
そしたら嫁、
「あんたが死んだ事に関する記憶を全部切り捨てる。そして具合悪くして入院する。
毎日息子に『最近父さん来ないねぇ、忙しいんだろうねぇ』って愚痴るボケ老人になる。」
うまく説明できないが、なぜか目から汁が溢れてしまった。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 16:04:33
俺の曾祖父と曾祖母は命日が2日違いだ。
ほぼ同時に倒れて、同時に急変して、同じ日に死にそうになったんだと。
でも同じ家から一度に何人も亡くなるのは縁起が悪いからって
若い方(つっても1歳だか2歳だか)の曾祖母をどうにか2日もたせたんだと。
俺のが1歳上だけど、延ばされるなら俺を延ばしてほしいな。
というか同じ日に死ねたらベストだな。
周りには迷惑だろうが。
ほぼ同時に倒れて、同時に急変して、同じ日に死にそうになったんだと。
でも同じ家から一度に何人も亡くなるのは縁起が悪いからって
若い方(つっても1歳だか2歳だか)の曾祖母をどうにか2日もたせたんだと。
俺のが1歳上だけど、延ばされるなら俺を延ばしてほしいな。
というか同じ日に死ねたらベストだな。
周りには迷惑だろうが。
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 21:05:47
願わくば同年同月同日に死なん
って三国志みたいだな
って三国志みたいだな
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/09(水) 21:30:58
桃園の誓いは結局果たせなかったけどな
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/13(日) 20:22:05
俺より先にいってはいけない
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/13(日) 22:30:56
俺より後に生き返ってもいけない
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/14(月) 01:11:22
嫁、海外出張中。帰りは今週後半。
とにかく無事に帰って来てほしい。
俺も嫁も出張が多いが、
独り寝はいつも寂しいな。
とにかく無事に帰って来てほしい。
俺も嫁も出張が多いが、
独り寝はいつも寂しいな。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 17:31:59
たまにムッとする事があったとしても、やっぱり嫁に甘えてしまう
結婚して10年、出会いからは15年以上経つが、一向に飽きる事ない
嫁からは呆れられて、時々「そろそろ飽きてよ」と言われるが、ついつい
イタズラしたくなる
同僚の中には「家に帰るのが苦痛」って本気で悩んでるヤツもいるけど
結婚前に本性を見抜けなかったのかと不思議でならない
結婚して10年、出会いからは15年以上経つが、一向に飽きる事ない
嫁からは呆れられて、時々「そろそろ飽きてよ」と言われるが、ついつい
イタズラしたくなる
同僚の中には「家に帰るのが苦痛」って本気で悩んでるヤツもいるけど
結婚前に本性を見抜けなかったのかと不思議でならない
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/16(水) 18:35:32
結婚して幸せな人達見ると幸せな気分になるな。
俺は無理だったが。心底羨ましいよ。
俺は無理だったが。心底羨ましいよ。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 16:02:44
みんな結婚何年目かい?10年以上とかいてくれると少し安心する。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 16:38:55
>>93
すまん。今年で8年目なんだ。
でも10年過ぎても変わらないな。
すまん。今年で8年目なんだ。
でも10年過ぎても変わらないな。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 16:40:45
>>95
そうか・・・いい人に出会えてよかったな。
俺もそうなりたい。
そうか・・・いい人に出会えてよかったな。
俺もそうなりたい。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 16:44:09
うちは満十年だよ ノシ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 17:56:44
今年の10月1日が14年目の結婚記念日 ノシ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 17:58:28
あと半年で10年。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/18(金) 16:58:04
恥ずかしい話、結婚して7年だけど、付き合ってからは15年になるよ
ここ新婚が多いのかと思ってたらw
みんないい人に巡り合えたんだな
ここ新婚が多いのかと思ってたらw
みんないい人に巡り合えたんだな
- 関連記事
-
- コーヒーを持って行くとニコーと笑って「ありがとう!えへへ。かんぱーい」 嫁が可愛すぎて叫びそうになる
- 嫁さんとの共通の趣味ってある? なんか一緒に楽しめることを見つけたい。
- 離婚して元嫁へ親権を奪われた。その後、元嫁と間男が事故死。残された子供たちが俺に泣きついてきた。
- 一緒にいる年を重ねるごとに嫁を心からカワイイと思うのだが、みんなそうなのか?
- 最近2chを見始めたと得意気な嫁。試しに「リア充」の意味を聞いてみると……
- 息子が嫌がらせを受けている。学校に相談しようという俺の案に対して嫁が考え出した案がなかなか秀逸だった。
- 嫁と心霊スポット巡りに出かけた時のこと。踏切を待ちながら「まさか幽霊列車だったりして」なんて話をしていると……
- 結婚記念日を忘れてる嫁にプレゼント送りつけたったwwww
- 結婚して、ようやく俺のところにもサンタさんが来たみたいだ。本気でこの嫁さんに出会えて良かった。
- 俺と嫁はラブラブなんだけどお互いなぜか敬語。敬語嫁の人って他にいる?
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です