『バレンタインはあたしのチョコしかもらっちゃダメ。会社の女の人の義理チョコもダメ』って言われた……
【夜】娘が可愛い親父の酒場 5【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1319752568/
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/30(月) 23:41:12.04
娘にさぁ…
「ばれんたいんはあたしのちょこしかもらっちゃだめ!かいしゃのおんなのひとのぎりちょこもだめ!」
って言われたんだよデヘヘ
「ばれんたいんはあたしのちょこしかもらっちゃだめ!かいしゃのおんなのひとのぎりちょこもだめ!」
って言われたんだよデヘヘ
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 01:17:41.09
>>673
かわええな。
うちは「会社のひとにもらったら私にちょうだいね」だった。
すまん、娘よ。妻とお前からしかもらえない男なんだよ。orz
かわええな。
うちは「会社のひとにもらったら私にちょうだいね」だった。
すまん、娘よ。妻とお前からしかもらえない男なんだよ。orz
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 12:04:59.91
>>673です。
娘は四歳半、一人っ子。
ひらがなの台詞を漢字に直すと昔の嫁になりますw
バレンタイン→1番好きな男の人にチョコをあげる日で、1番は一人しかいちゃだめだから男の人も一個しか受け取れないんだって。
もちろんホワイトデーのお返しもやらなきゃいけなくて、お菓子じゃなくておもちゃのペンダントをねだられています。
束縛する上にちゃっかりしてますわw
娘は四歳半、一人っ子。
ひらがなの台詞を漢字に直すと昔の嫁になりますw
バレンタイン→1番好きな男の人にチョコをあげる日で、1番は一人しかいちゃだめだから男の人も一個しか受け取れないんだって。
もちろんホワイトデーのお返しもやらなきゃいけなくて、お菓子じゃなくておもちゃのペンダントをねだられています。
束縛する上にちゃっかりしてますわw
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 23:28:05.02
>>685
>ひらがなの台詞を漢字に直すと昔の嫁になりますw
先日娘が産まれたけど、なんかいいなそれ
>ひらがなの台詞を漢字に直すと昔の嫁になりますw
先日娘が産まれたけど、なんかいいなそれ
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/02(木) 00:15:11.81
>>687
おめでとう!
おめでとう!
681: ハゲメタボパパ 2012/01/31(火) 06:52:01.34
数年前から、娘二人は「友チョコ」作りに夢中。
冷蔵庫の中は「友チョコ」で一杯。
どうせ俺にはないよな~と思ってたらら、
「作り過ぎちゃったた。失敗したやつあげる」とくれる。
まあ、どこが失敗しているのかわからんが、ありがたく食べてたら、「『嵐』のDVDほしいのあるんだ」と子猫の目で……。
お前、その調子で良い男捕まえろ、と思った。
3月は「嵐のDVD」が家の中で鳴りつづけてた。
冷蔵庫の中は「友チョコ」で一杯。
どうせ俺にはないよな~と思ってたらら、
「作り過ぎちゃったた。失敗したやつあげる」とくれる。
まあ、どこが失敗しているのかわからんが、ありがたく食べてたら、「『嵐』のDVDほしいのあるんだ」と子猫の目で……。
お前、その調子で良い男捕まえろ、と思った。
3月は「嵐のDVD」が家の中で鳴りつづけてた。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 14:57:05.73
>>681
女の子はうまいなあ。
西原のマンガ思い出した。
女の子はうまいなあ。
西原のマンガ思い出した。
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 09:37:50.08
うち4歳なのにバレンタインの意味あまり分かっていない。皆のところ羨ましい。
クリスマスとか自分がもらえるイベントだけインプットされていく構造になっている。
クリスマスとか自分がもらえるイベントだけインプットされていく構造になっている。
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火) 10:24:26.45
叱られたり、都合の悪い時は聞こえないフリをするうちの二歳の息子みたいだなw
- 関連記事
-
- 隣人「バレンタインチョコありがとうございます」 俺「ああ、うちの娘が渡したんですね」 → 俺「(あれ……俺もらってないぞ?)」
- 病気が治った息子に「大変だったご褒美」と夫がおもちゃを買ってきた。その渡し方に、尊敬の念を抱いた。
- 『バレンタインはあたしのチョコしかもらっちゃダメ。会社の女の人の義理チョコもダメ』って言われた……
- 息子「昨日綱引き勝ったね! 界王拳何倍使ったの?」 俺「4倍かなー?」 息子「4倍!スゲー!」
- 1歳8ヶ月の娘は氷にハマっている。食べたくなると「こぉ~、こぉ~」と叫んで俺を冷蔵庫まで連れて行く
- とーちゃんとこに産まれてくれて、ありがとな。とーちゃんはお前のとーちゃんをやるために生きてきたんだと思うよ
- 俺なんて家を出る前、着替え始めただけで娘に「バイバーイ」って言われるぜ!
- 「ただいまー」って帰って子ども達が「おかえり!」とニコニコして寄ってきてくれる。何にも代えがたい瞬間。
- うちの5歳の息子は俺が帰るときたまに玄関に罠を仕掛ける
- 大学生の娘がミニとニーハイでうろうろしてたんで「中はどうなってんだ」とめくってみたら……
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です