一年前は神社仏閣に近寄りもしなかった教会の神父。今年は神主の佐藤さんのところでおみくじを引くらしい
あなたの心がなごむとき~第42章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
23: なごなご 2007/11/30 23:22:20 ID:bNkrzZ6FO
宗教話注意
605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:31:07 ID:HdMyfgpD
「今、クリスマスツリーの飾り付けをしてるんです。
短冊を飾るんですよ。お願いごとの。
子どもたちがしようよって言うから。
よければ皆さんもお願いごとを書きませんか?
一日から門の横で短冊を配ってますよ。配ってるというか、置いてるだけですけど。
あ、それとここって門松は売ってますか?
予約します。どうせなら大きいのがいいです。
いいんですよー、僕の私物を道に置いておくってことで。
神様もお怒りになりませんよ、たぶんですけど。
お正月はね、佐藤さん(仮名・神主)がおみくじを引きにこいって言うんですよ。大吉引いてきます。大吉。根性で。
イースターで当たりを引かれましたからね、仕返しです。
お神酒も配ってくれるって言うんですよ。
うちもクリスマスに何か温かいものを配りましょうかね。
お正月といえば、このお店は破魔矢と熊手と、どっちを飾ってます?
僕は破魔矢にしようかなと思うんですけど、迷ってるんですよ。
やっぱり教会ですしね。
熊手は違和感ありすぎますよね。
じゃあお世話様でしたー」
と、うちの花屋の常連の神父が語っていった。
すっかり日本に染まったな、神父。
初期は布教しようと頑張ってたのに、逆に洗脳されておる。
――――
カワエェ
605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:31:07 ID:HdMyfgpD
「今、クリスマスツリーの飾り付けをしてるんです。
短冊を飾るんですよ。お願いごとの。
子どもたちがしようよって言うから。
よければ皆さんもお願いごとを書きませんか?
一日から門の横で短冊を配ってますよ。配ってるというか、置いてるだけですけど。
あ、それとここって門松は売ってますか?
予約します。どうせなら大きいのがいいです。
いいんですよー、僕の私物を道に置いておくってことで。
神様もお怒りになりませんよ、たぶんですけど。
お正月はね、佐藤さん(仮名・神主)がおみくじを引きにこいって言うんですよ。大吉引いてきます。大吉。根性で。
イースターで当たりを引かれましたからね、仕返しです。
お神酒も配ってくれるって言うんですよ。
うちもクリスマスに何か温かいものを配りましょうかね。
お正月といえば、このお店は破魔矢と熊手と、どっちを飾ってます?
僕は破魔矢にしようかなと思うんですけど、迷ってるんですよ。
やっぱり教会ですしね。
熊手は違和感ありすぎますよね。
じゃあお世話様でしたー」
と、うちの花屋の常連の神父が語っていった。
すっかり日本に染まったな、神父。
初期は布教しようと頑張ってたのに、逆に洗脳されておる。
――――
カワエェ
25: なごみ ◆g0A3JSu6AE 2007/11/30 23:26:13 ID:fNTFSU1M0
>>23
しかしその神父様の、教会運営に関するあれやこれやが
心配になるなw
しかしその神父様の、教会運営に関するあれやこれやが
心配になるなw
28: なごみ ◆g0A3JSu6AE 2007/12/01 00:39:02 ID:Y2ug+KWL0
>>25
619 名前:605 2007/11/29(木) 14:33:58 ID:HdMyfgpD
「神はいつでも人の行いを見ていらっしゃいます。
さあ聖書を祈りをキリストの血肉を」
と高らかに歌っていた白人だ。
一年目は粛々としてて、神社仏閣に近寄らんかった。
マジ劇的ビフォアアフターw
――――
なんということでしょうw
619 名前:605 2007/11/29(木) 14:33:58 ID:HdMyfgpD
「神はいつでも人の行いを見ていらっしゃいます。
さあ聖書を祈りをキリストの血肉を」
と高らかに歌っていた白人だ。
一年目は粛々としてて、神社仏閣に近寄らんかった。
マジ劇的ビフォアアフターw
――――
なんということでしょうw
30: なごみ 2007/12/01 00:49:03 ID:B1QVVYF70
>>28
確か前ローマ法王が来日して、日本のカトリック系学校の生徒に
「通学路に神社があるけどどういう態度を取るべきか」って質問された時、
帽子を取って一礼してから通りなさいとか答えたって話聞いたことあるから、
神社に敬意を払うのはキリスト教的にも正しいんだよ、きっとw
確か前ローマ法王が来日して、日本のカトリック系学校の生徒に
「通学路に神社があるけどどういう態度を取るべきか」って質問された時、
帽子を取って一礼してから通りなさいとか答えたって話聞いたことあるから、
神社に敬意を払うのはキリスト教的にも正しいんだよ、きっとw
26: なごみ ◆g0A3JSu6AE 2007/11/30 23:29:03 ID:uBeqZ1RI0
>>23
日本における宗教の正しい姿だwww
教会に飾るなら、熊手よりは破魔矢だろうな、やっぱり。
日本における宗教の正しい姿だwww
教会に飾るなら、熊手よりは破魔矢だろうな、やっぱり。
27: なごみ 2007/11/30 23:40:04 ID:JD3lAS9Q0
>>23
こういうの大好きwwww
日本人に生まれてよかったと思う。
こういうの大好きwwww
日本人に生まれてよかったと思う。
33: なごみ ◆g0A3JSu6AE 2007/12/01 02:44:36 ID:o9LBBL1i0
>>23
過去スレに出てた「日本は宣教師殺しの国」の話を思い出した。
過去スレに出てた「日本は宣教師殺しの国」の話を思い出した。
- 関連記事
-
- 高速バスで東京へ向かう途中、姪から電話が (*・ω・*)『あのね、(私)ちゃん…?』 (´Д`)「うん。どうした?」
- ボーナス激減で俺の小遣いがピンチ。明細を差し出すと「うーん、これは・・・全部」
- ある日のゼミ見学。教授の一言がきっかけで、先輩が3階の窓から飛び降りた
- 姉「求職が上手くいかなくてねえ……(モフモフモフモフモフモフ」 → 私「(なんだこの状況……)」
- うちのばあちゃんはすっごいツンデレ。もうツンツンツンツンツンツン…デレ?ってくらいのツンデレ
- 両親の結婚記念日の翌日、母から届いたメール
- 『天国のおばあちゃんからだよ……』 亡くなったおばあちゃんの最後のお年玉
- 『母さん。あなたにお知らせしたいことがあります。私、お母さんになるんです。』
- 仮設トイレの会社からもらった卓上カレンダーがシュールwww
- 終電の電車内。人もまばらな車内で女の人が男に絡まれていた。
この記事へのコメント
受け入れるというかどの神様にも優劣をつけるべきでないって国だしね
なにかの本で、「悪い神様はいない。皆良い神様だから神様なんだ」って感じのを読んだことを思い出した。
※3235
悪い神様はいない、ただちょっと乱暴者だったり、恋人がイチャついてる姿に嫉妬できれたり、いたずら好きすぎて再調教されたりしているだけなんだ。悪い神様というのは、悪い人間が悪い目的で作った神様だから悪いんだ。
と、子供の頃に近所の牧師さんに教わったですよ
キリストは神道上神で、サンタクロースは仏教上仏だからね、もうね
悪い神様はいない、ただちょっと乱暴者だったり、恋人がイチャついてる姿に嫉妬できれたり、いたずら好きすぎて再調教されたりしているだけなんだ。悪い神様というのは、悪い人間が悪い目的で作った神様だから悪いんだ。
と、子供の頃に近所の牧師さんに教わったですよ
キリストは神道上神で、サンタクロースは仏教上仏だからね、もうね
本当、日本の文化だよね。
他宗教の神様でも、神様は神様だから有難がるもんね。
唯一絶対神みたいなのがいる宗教って厄介なのかな。日本みたいにたくさんいたら、1人2人増えたって何とも思わないのに。
どこかで読んだ、神社と教会と寺の合同クリスマス会の話がおもしろかったわ。
他宗教の神様でも、神様は神様だから有難がるもんね。
唯一絶対神みたいなのがいる宗教って厄介なのかな。日本みたいにたくさんいたら、1人2人増えたって何とも思わないのに。
どこかで読んだ、神社と教会と寺の合同クリスマス会の話がおもしろかったわ。
他サイトさんの記事です
3227 : 名無しさん:2013/07/25(木) 13:17:14
どこの神様でも受け入れる国で良かったなぁ。