まだ娘が1ヶ月くらいの頃、うちわで扇ぐと泣き止むその姿を見て、妻が一言……
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-29人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235395304/
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 15:37:48
娘が生まれてまだ1ヶ月くらいの頃。
あまり寝ないでよくぐずる子だったので、世話が大変だった。
色んな方法を試してみたら、うちわでそっと扇ぐと泣き止んだ。
すると嫁、「前世、酢飯だったのかな?」
酢飯はねぇだろ・・・せめてうなぎとか焼き鳥とかさぁ・・・
しばらく娘のあだなは「酢飯」だった。
あまり寝ないでよくぐずる子だったので、世話が大変だった。
色んな方法を試してみたら、うちわでそっと扇ぐと泣き止んだ。
すると嫁、「前世、酢飯だったのかな?」
酢飯はねぇだろ・・・せめてうなぎとか焼き鳥とかさぁ・・・
しばらく娘のあだなは「酢飯」だった。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 16:04:24
>>111
wwwwwwww
wwwwwwww
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 16:14:56
>>111
前世が蒲焼ってのもどうかと思うが…
前世が蒲焼ってのもどうかと思うが…
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 16:09:12
>>111
そっと扇ぐなら、インドの王族とかの方がしっくりくるだろw
そっと扇ぐなら、インドの王族とかの方がしっくりくるだろw
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 16:45:14
酢飯も鰻もそっと扇ぐじゃないから>>113だと思うw
- 関連記事
-
- 昼ごろ天井裏から下りると、突然「はぁあああーーーー!!!!」という嫁の叫び声が
- 妻から「今度はいつ帰って来ますか?分かったら変身して下さい」とメールがきた。私はどうすればいいですか。
- 嫁「『りにも』ちゃんだって!すごい名前だね!」 俺「それ名前じゃなくね?」
- 俺「トウメイ高速通るんだ」 → 嫁「怖いねえ、道が透けてるなんて」 → 俺「」
- 俺「夕飯は軽めで」 嫁「魚?肉?どっちがいい?」 → 俺「じゃあ肉」 嫁「軽い肉って何www」
- 嫁「オモテサンドーって、やっぱり3番目なんだよね?」 嫁「オモテニドーとかウラゴドーとかもあるのかな!」
- 家に帰ると嫁と子供が「ダバディダバディ」呟きながら俺の周りを回り始める
- まだ娘が1ヶ月くらいの頃、うちわで扇ぐと泣き止むその姿を見て、妻が一言……
- 嫁「あのね」 俺「うん」 嫁「さっきね」 俺「お茶しようか」 嫁「わーい!お茶ー!もんぶらーん!」
- 家に帰るコールしたらオバマが出た。どうやら嫁はオバマと浮気していたらしい。
この記事へのコメント
前世酢飯www
あおぐ角度によっては、赤ちゃんが窒息するから気をつけてな。
節子、酢飯は生き物ちゃう。食品や。
酢飯かw
その発想はなかったwww
おもしろい嫁だwww
やっぱり、食べちゃいたいくらいかわいいんだろうな
そのうち、様々具を上に乗せられて喰われてしまうんだな
酷い時は簀巻きにされたりもする。
酷い時は簀巻きにされたりもする。
娘の前世が酢飯って(汗
むすめしw
むすめしw
発想が異次元過ぎて吹いた
この嫁の一番の好物は、うなぎでも焼き鳥でもなく
ちらし寿司なんだろう
ちらし寿司なんだろう
授業で習った俳句で寝入っても子どもに向けて団扇を仰ぎ続ける母親を描写したのがあったなぁ~って思い出せないか試しつつ読んでたら、酢飯に全部持ってかれた。
なんだったっけ。
なんだったっけ。
酢飯もうなぎもどっちもどっちwww
2歳の甥っ子も、1歳の姪っ子もウチワで顔仰ぐと何故か喜んでテンション上がるんだよな
子供は風がすきなのか
子供は風がすきなのか
今頃は3歳かな。
ずっとずっと幸せでありますように(^^)
ずっとずっと幸せでありますように(^^)
他サイトさんの記事です
3257 : しあわせななしさん:2013/07/27(土) 11:01:46
うちはそれで密かにうんち出してる時の娘が「酢飯ちゃん」だわ…