結婚記念日を忘れてる嫁にプレゼント送りつけたったwwww
【何年】嫁さん大好き【たっても】★25年目★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348747790/
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 12:55:21.93
結婚記念日なんて忘れてやがるから、嫁宛てにプレゼントを送りつけてやったぜ!
心当たりのない、不審荷物として返送されるところだったぜ!
中身はまだ開けてない模様。
心当たりのない、不審荷物として返送されるところだったぜ!
中身はまだ開けてない模様。
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 17:35:58.94
>>327
中身なんだよ
中身なんだよ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 18:06:55.82
>>328
アクセサリーだよ。
まだ結婚記念日って気がついてないっぽい。
元々、季節のイベントとか、あまり気にするタイプじゃないんだ。
箱はまだ開いてない。
子供寝た後でも気がついてなかったら、こっちから言うよ。
アクセサリーだよ。
まだ結婚記念日って気がついてないっぽい。
元々、季節のイベントとか、あまり気にするタイプじゃないんだ。
箱はまだ開いてない。
子供寝た後でも気がついてなかったら、こっちから言うよ。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 18:38:27.03
それって恥ずかしいなぁw
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 18:38:48.82
結婚翌年しか結婚記念日を祝ったことないな。
常に愛があれば特別なことは不要。
常に愛があれば特別なことは不要。
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 19:41:35.11
結婚1周年の記念旅行で京都に行って、ついでにネットの友人と
たまたまバッタリ会っちゃったんだよ~、ってシチュのオフ会をしたw
2~3人だと思ってたら、ウワサが広がって俺嫁を見たい暇人が
20人くらい集まってカオスwww ゲーム系の集まりだったしwww
そんなことがあっても見捨てない、広い心を持った嫁さん大好きだぜ。
たまたまバッタリ会っちゃったんだよ~、ってシチュのオフ会をしたw
2~3人だと思ってたら、ウワサが広がって俺嫁を見たい暇人が
20人くらい集まってカオスwww ゲーム系の集まりだったしwww
そんなことがあっても見捨てない、広い心を持った嫁さん大好きだぜ。
334: 327 2012/10/20(土) 19:49:55.92
気がついたww
子供いないところに引っ張り込まれて、ちゅーされたwww
赤くなってブレゼントのネックレスつけてた。
嫁かわえ~~
もう、にへにへが止まらん。
子供いないところに引っ張り込まれて、ちゅーされたwww
赤くなってブレゼントのネックレスつけてた。
嫁かわえ~~
もう、にへにへが止まらん。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 19:52:21.50
GJ! よかったね、気づいてもらえて。
うちもあと1週間切ったわ。でもなにも考えてないw
お、ちょうど15年だ(いま数えた)
うちもあと1週間切ったわ。でもなにも考えてないw
お、ちょうど15年だ(いま数えた)
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20(土) 20:17:37.66
>>327
やったな!
その勢いでもげてしまえ。
やったな!
その勢いでもげてしまえ。
- 関連記事
-
- 「いい奥さんだな」とか「捨てられないようにしろよ」とか言われるのが嬉しい。自慢の嫁。
- 風呂あがりに鼻歌を歌っていたら嫁がかぶせてきた。子供たちを観客に、そのまま二人でフルコーラス。幸せな気分になった。
- もうすぐ結婚記念日。お前らなら何をプレゼントする?
- うちの嫁は何でも気が利くってタイプではない。でも、俺の「ありがとう」を忘れない。
- 結婚記念日を忘れてる嫁にプレゼント送りつけたったwwww
- 最近2chを見始めたと得意気な嫁。試しに「リア充」の意味を聞いてみると……
- お互いに初婚で俺は50才、嫁は29才。嫁はどうして俺を選んだのか、その理由がある日ようやくわかった。
- 結婚して、ようやく俺のところにもサンタさんが来たみたいだ。本気でこの嫁さんに出会えて良かった。
- 嫁、冷蔵庫を拭く → 冷蔵庫揺れる → 嫁「ヤダ!地震!!」 → 俺「(なにしてんだこいつ……)」
- 今まさに陣痛室にいる。嫁は痛みに耐えながら陣痛の合間に寝てる。
この記事へのコメント
いいなぁ~
もげろ!!笑
もげろ!!笑
末長く幸せに爆発四散しろw
他サイトさんの記事です
3336 : しあわせななしさん:2013/07/30(火) 12:02:53