『生きていてくれてありがとう』 私が立ち直ったきっかけ
親にされて嬉しかったことを語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338562816/

1: 名無しの心子知らず 2012/06/02(土) 00:00:16.37 ID:lHXZMqUl
自分の親にされて嬉しかったことを書いて下さい。
子どもへの対応の参考にしましょう!
子どもへの対応の参考にしましょう!
117: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 21:44:08.68 ID:xPGOgRbg
長くなりますがごめんなさい。
私は恥ずかしいけれど思春期に高校中退して遊びまわったあげく人間関係に傷ついて一年半くらい家から一歩も出れなくて引きこもってました。
私は恥ずかしいけれど思春期に高校中退して遊びまわったあげく人間関係に傷ついて一年半くらい家から一歩も出れなくて引きこもってました。
117: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 21:44:08.68 ID:xPGOgRbg
親を邪険にしたくせに傷ついたら結局帰る場所は親しかなくて。親に逃げて。。
世の中が21世紀になってテレビでみんなが2000とかのメガネかけて浮かれているの見て、「あぁ、私はなんて迷惑かけてるんだろう。中途半端に生きて死ねもしないで。。」と思って泣いてた。
そしたら親が「あなたと一緒に年をこせて嬉しいよ、生きていてくれてありがとう」って言ったんだ。
びっくりしたよ。私は迷惑かけてばかりのお荷物なのに。
その言葉がきっかけで生きていかなきゃ、親を悲しませたくないって思った。
それから色々頑張ってバイトしながら通院しながら通信高校入りなおして、大学も行った。
働き出してささやかながら人並みに恩返しできるようになったけどあの頃の親の苦労、悲しみを思えばまだまだ足りないです。
親にはまだまだ長生きしてほしいし、たくさん恩返ししたいです。
世の中が21世紀になってテレビでみんなが2000とかのメガネかけて浮かれているの見て、「あぁ、私はなんて迷惑かけてるんだろう。中途半端に生きて死ねもしないで。。」と思って泣いてた。
そしたら親が「あなたと一緒に年をこせて嬉しいよ、生きていてくれてありがとう」って言ったんだ。
びっくりしたよ。私は迷惑かけてばかりのお荷物なのに。
その言葉がきっかけで生きていかなきゃ、親を悲しませたくないって思った。
それから色々頑張ってバイトしながら通院しながら通信高校入りなおして、大学も行った。
働き出してささやかながら人並みに恩返しできるようになったけどあの頃の親の苦労、悲しみを思えばまだまだ足りないです。
親にはまだまだ長生きしてほしいし、たくさん恩返ししたいです。
118: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 22:37:11.66 ID:IYZHZGue
>>117
ええ話や…
やっぱり、例え子から裏切られても親は子を見捨てちゃいけないね
改めて気付かされたよ、有難う
ええ話や…
やっぱり、例え子から裏切られても親は子を見捨てちゃいけないね
改めて気付かされたよ、有難う
- 関連記事
-
- カーチャンの懐かしい貧乏料理喰いたい・・・
- 結婚して良かったこと/悪かったこと
- それぞれの年代が語る「若さ」。「若さ」ってなんだ……?
- 「近所にレアなBB弾落ちてる公園あるぜ!」「俺のは緑のスケルトン」 BB弾の懐かしい思い出
- 自分の系譜というか命がずっと続いているということを子供ながらにとても意識した。
- 誕生日に「お前との一生が欲しい」ってねだるつもりだったのにー!!
- お釣り渡す時に店員さんに手を握られるとなんか幸せ感じるよな(´・ω・`)
- 結婚式のバイトってどんなもの?
- レジの100円玉が残り2枚! そのまま迎えた次のお客さんはとんでもなくいい人だった
- 美大受験当日、母が持たせてくれたおにぎりの包みを開けると、中にメモ書きが一枚…… ほか
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です