『告白した方が負けなんですよ』 お互いの気持ちをわかりつつも、想いは伝えないまま
【あなたが】告白したときされたとき【好き】Part3
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137296428/

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137296428/

525: 恋人は名無しさん 2006/07/06 21:33:10
告白とは少し違うけど。
お互いの気持ちを分かりつつも、告白したほうが負けと思い、互いに気持ちは伝えないまま。
二人で出掛けた日、二月の極寒の深夜、ムードも手伝って彼がお台場の埠頭までバイクを走らせた。
お互いの気持ちを分かりつつも、告白したほうが負けと思い、互いに気持ちは伝えないまま。
二人で出掛けた日、二月の極寒の深夜、ムードも手伝って彼がお台場の埠頭までバイクを走らせた。
寒すぎて口が回らない状態、お互いにがたがた震えてた。
私「大丈夫?めっちゃ震えてる…」(手を握る)
彼「……やっぱり…俺が言わなきゃいけないのかな」
私「え…」
彼(無言で抱き締める)
そのままキス。そして、
彼「(告白してないけど)これでいいでしょ?(照れながら)」
その後「大好き」って言ったら「お前の負けーw」と言われましたorz
私「大丈夫?めっちゃ震えてる…」(手を握る)
彼「……やっぱり…俺が言わなきゃいけないのかな」
私「え…」
彼(無言で抱き締める)
そのままキス。そして、
彼「(告白してないけど)これでいいでしょ?(照れながら)」
その後「大好き」って言ったら「お前の負けーw」と言われましたorz
528: 恋人は名無しさん 2006/07/07 12:22:31
>>525
お互いの気持ちを分かりつつもってどうやったらわかるの~?
私はよく相手の好意に気付かず失敗するよorz
板違いごめん。
お互いの気持ちを分かりつつもってどうやったらわかるの~?
私はよく相手の好意に気付かず失敗するよorz
板違いごめん。
529: 525 2006/07/07 14:34:00
>>528
私が分かりやすいアピールしてたのと、
私の気持ちを知ってた共通の友人が「ねえ二人は付き合ってるの?」って聞いたところ、
「いえ、告白した方が負けなんですよ」と彼が答えたから。
相手の気持ちに気付くかどうかは、相手のアピール度次第かな。
私が分かりやすいアピールしてたのと、
私の気持ちを知ってた共通の友人が「ねえ二人は付き合ってるの?」って聞いたところ、
「いえ、告白した方が負けなんですよ」と彼が答えたから。
相手の気持ちに気付くかどうかは、相手のアピール度次第かな。
531: 528 2006/07/08 08:28:59
>>529
㌧クス!
私もよく周りから【付き合っちゃえ】とか【どうなの】とか聞かれるから
今度聞かれたら【告白したら負けなんだ】って言ってみようかな~!
相手がどう反応するかで気持ちもわかるかも。
板違いスレ汚し失礼しました。
㌧クス!
私もよく周りから【付き合っちゃえ】とか【どうなの】とか聞かれるから
今度聞かれたら【告白したら負けなんだ】って言ってみようかな~!
相手がどう反応するかで気持ちもわかるかも。
板違いスレ汚し失礼しました。
530: 恋人は名無しさん 2006/07/07 17:43:27
>>525
俺も初代スレで自分の告白を書いたけど、それと凄くシチュエーションが似てる…
恥ずかしい&照れ&負けたくないって気持ちが入り混じって混乱してたと思います。
だけど踏み出してもらえてよかったね。
ウチらの時は俺から告ったんだけど、今でも
「負けたのは(告白したのは)そっちからなんだからね!」
と苛められます。
ちなみに、結婚が決まった時は真逆のシチュエーションでした…
俺も初代スレで自分の告白を書いたけど、それと凄くシチュエーションが似てる…
恥ずかしい&照れ&負けたくないって気持ちが入り混じって混乱してたと思います。
だけど踏み出してもらえてよかったね。
ウチらの時は俺から告ったんだけど、今でも
「負けたのは(告白したのは)そっちからなんだからね!」
と苛められます。
ちなみに、結婚が決まった時は真逆のシチュエーションでした…
- 関連記事
-
- 私「なんでここまでしてくれるの?」 → 彼「(私)さんが大好きだから!」 私「私も大好き!」
- 「この中には僕の1番大切なものが入っている」と彼。袋を空けてみると中には……!
- 「そのトラウマ壊すのって、今じゃダメかな?」、恋愛ビビリだった私に手を差し伸べてくれた先輩
- 「告白」とは、すなわちサッカーである
- 彼女「あの、兄さん、本当に私と付き合ってくれるの?」 俺「え??」 彼女「やっぱダメですよね、兄さん彼女いるだろうし」
- 恋愛経験皆無だけど恋した
- このスレ見て勇気でた! いつかしようと思ってたプロポーズを明日してくる!
- 就職が決まった直後、嫁の両親に「お嬢さんを僕に下さい」と告げた。そうしなければならない理由があった。
- 男「一緒にいると楽しい!」→女「好きです!」→男「それほどでもない」→女「」
- 「良かったら連絡ください」でメモを渡す。で、背中に哀愁漂わせて帰るでいいかな?
この記事へのコメント
他サイトさんの記事です